カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 07月 24日
【抗議文】7月19日放映「サンデープロジェクト」での発言について(民主党)
自由民主党幹事長 細田 博之殿 民主党役員室長 平野 博文 貴殿は7月19日放映「サンデープロジェクト」の中で、自民党が作成したフリップを持ち出し、民主党の子ども手当について増税批判を繰り返しました。しかし、貴殿のフリップおよび発言には、基本的な誤りがあります。 まず、フリップには「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税(負担増)」とありますが、民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は含んでいません。 また、「子ども手当(月額1万3000円)→年間15万6000円の支給」とありますが、月額1万3000円というのは暫定的な金額であり、子ども手当は月額2万6000円です。 このような我が党の主張に基づけば、「夫婦・子ども2人以上」世帯はもちろん、「夫婦・子ども1人」世帯であっても、すべての世帯で収入増となります。例えば、番組中でも挙がった「年収600万円の夫と専業主婦、2歳児1人」世帯の場合、年11万6000円の収入増となります。特に、現在児童手当が支給されていない中学生の子どもを持つ世帯や、もともと配偶者控除のない共働き世帯にとっては、より大きな収入増となります。 このように、基本的な事実関係すら誤ったフリップをテレビ番組に持ち込み、誤解と偏見に満ちた批判を繰り返して国民に誤解を与えたことは極めて不当であり、看過できません。今後は正しいデータに基づく内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。 以上 ということで、事実を指摘されて増税になることをごまかせなかったために、 またでたらめを書いてごまかそうとしています。 おまけにまた同じ事をやられると困るので、 事実に基づいたフリップ攻撃はやめろと言っていますね。 なんか、党首討論のときに天下りの給料に12兆円も無駄遣いしていると発言した事について 細田が公開質問状にて 「人件費は1000億円程度で全然金額も違うし、 あんたらの言っている数字もデタラメなんだけど、 何を根拠としてそんな数字を言ったのか説明してもらえます?」 という意味の質問を期限付きで出したところ、鳩山はこれを無視。 後日に党首討論において 「こういうことをされては大変迷惑で困ります。やらないでください」 と言っていましたが、 今回の民主党の抗議文も同じ理屈です。 さて、民主党のこの抗議文にははっきりとインチキがあります。 民主党の言う子供手当が26000円の場合は5.4兆円の財源が必要です。 その半額であれば2.7兆円。 【【鳩山会見】(6)「子ども手当の創設で増税も」(10日夕)】 こちらで租税特措法の廃止を基本的な財源にすると鳩山が認めています。 さて、民主党が言う数字を検証してみましょう。 彼らの主張を2008年度ベースで言えば、 配偶者控除 0.7兆円 扶養控除 0.9兆円 合計 1.6兆円 子供手当半額支給に必要な財源 2.7兆円 本来の額の支給に必要な財源 5.4兆円 民主党は租税特措法の廃止によって 2.7兆円を捻出すると言っているのですから、 その他の控除も廃止になるということです。 これは間違いなく増税になります。 細田幹事長の指摘がまさに図星だったので抗議文を出して 次から同様の批判をされては困るというアピールだったわけです。 図星をつかれてまともに答えられずに焦りまくっている証拠は 【民主党 子供のいない家庭は増税とキッパリ】(ニコニコ動画) でご確認ください。 民主党の目玉のバラマキ政策ですが、 どこかから財源を引っ張ってこなければならない事実から逃げることはできません。
by ttensan
| 2009-07-24 01:57
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||