カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 10月 25日
【日ASEAN首脳会議の会談要旨】
(2009/10/24-21:42 時事通信) 【フアヒン(タイ中部)時事】鳩山由紀夫首相が24日に行った東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳との会談要旨は次の通り。 〔東アジア共同体構想〕 首相 政権交代が実現した日本の外交政策として、日米同盟を基軸と位置付けている。ASEANが東アジアで重要な役割を占めていることも認識している。東アジア共同体の構築という長期的なビジョンに向けて、開かれた東アジアへの協力を確実に進めたい。 ASEAN首脳 東アジア共同体は長期的な目標として取り組みたい。現在取り組んでいるさまざまな分野での協力がそのパーツとなる。東アジア協力を進めようとの議論を再活性化したことを評価する。ASEANと日中韓3国が地域協力で主導的な役割を果たすべきだ。 〔ASEAN統合〕 首相 アジアは成長の潜在力が大きい。来月、東京で日・メコン地域首脳会議を開くので、統合を支援していく中でメコン地域の開発について議論したい。 ASEAN 経済共同体について努力をするので引き続き支援を期待したい。 〔地球温暖化対策〕 首相 各国それぞれ発展段階に差異がある。COP15(国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議)を成功に導くためにASEANと連携を強化していく。 ASEAN 日本の取り組みを評価する。途上国の取り組みを支援してほしい。 〔その他〕 首相 新型インフルエンザ対策に向けて協力を強化したい。青少年交流をさらに深めていきたい。 ASEAN 鳩山政権の成立を歓迎し、日本との関係がいっそう強化することを期待する。 どう見ても一方通行です。相手にされてません。 これが毎日新聞フィルタを通すと 【<鳩山首相>「共同体」理解求める ASEANから評価の声】 2009年10月24日 21時16分 内容はまぁ、載せる必要すらありませんね。 相手にされてなかったことなんてまったく触れていません。 実際にはこういうことまでされてます。 【「東アジア共同体」を説明=日・タイ首脳会談】 (2009/10/24-12:16 時事通信) 【フアヒン時事】鳩山由紀夫首相は24日朝、当地で東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国タイのアピシット首相と会談した。鳩山首相は、自らが提唱する東アジア共同体構想について「ASEANが中核となる。その中で日本がしっかりとした役割を果たしていきたい」と説明、ASEANの参加を求めた。アピシット首相は特に反応を示さなかったという。 地球温暖化問題に関し、鳩山首相は12月にコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)について「失敗させてはならない。国の経済規模、発展段階の差はあるが、共通の目標に向かって協力する必要がある」と強調し、アピシット首相も賛意を示した。 言っている事がアホすぎて公式の場で無視されてます。 どう考えたって相手にされていません。社交辞令だけで済ませてます。
by ttensan
| 2009-10-25 07:25
| 政治
|
Comments(1)
Commented
by
A3
at 2009-11-01 21:28
x
とりあえずASEANの存在を無視して中韓に擦り寄ろうとしたけど
実質的にアメリカもかかわってるASEANを無視できなくて、とりあえずゴマすりに言っただけですね 日本みたいに平和ボケもしてないから、そう簡単に中韓の思惑通りにはいかないでしょう
|
ファン申請 |
||