カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 01月 13日
【小沢氏側に強制捜査 土地疑惑、陸山会などを家宅捜索】
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐり、小沢氏の元私設秘書で会計事務担当だった民主党の石川知裕衆院議員(36)が政治資金収支報告書に4億円を記載していなかった疑いが強まり、東京地検特捜部は13日、政治資金規正法違反容疑で、東京都港区の陸山会事務所や小沢氏の個人事務所、衆院議員会館の石川事務所、大手ゼネコン「鹿島」本社など関係先を一斉に家宅捜索した。特捜部は4億円の原資にゼネコンからの裏献金が含まれている疑いが強いとみており、任意捜査では疑惑の全容解明は困難と判断した。 小沢氏側をめぐっては、準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で昨年3月、陸山会会計責任者だった公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=公判中=が規正法違反容疑で逮捕された際、陸山会などが捜索されており、10カ月余りを経て再び小沢氏側が強制捜査を受ける事態となった。 一方、特捜部は13日、石川氏から2度目の任意聴取を行い、改めて土地代金の原資や不記載の経緯など、不自然な点について説明を求めたとみられる。 関係者によると、石川氏は16年10月、陸山会の会計事務担当者として、東京都世田谷区の土地を約3億4000万円で購入。この際、簿外で調達した4億円を土地代金に充てたにもかかわらず、収支報告書に記載しなかった疑いが持たれている。 小沢氏側は、4億円の定期預金を担保に金融機関から借りた4億円を土地代金に充てたと説明していたが、陸山会が土地代金を支払ったのは融資を受ける前だったとされる。 石川氏は先月の任意聴取に「小沢先生に相談し、小沢先生の個人資金4億円を借り、土地代金に充てた」と説明した。しかし、特捜部はこの説明は虚偽との見方を強めており、国発注の胆沢(いさわ)ダム工事受注をめぐり、石川氏が水谷建設から受けたとされる5千万円など、同工事を受注したゼネコンからの裏献金が、土地代金の原資に含まれているとみている。 (2010/01/13 産経新聞) ようやく検察が動きました。 国会開催まで日がありません。 みなさん東京地検に応援を入れてあげてください。 ここのところ小沢は焦りが見えていました。 外国人参政権をやたら急いでいるのも、 参院選までにこれを成立させてそれによって民団の強い協力を得られる という考えがあるのだろうと考えていましたが、 どうもあの焦りぶりから言って、 今回の捜査に関係するところへ圧力をかけられるコネが 民団にあるように考えていたのではないでしょうか? だからこそ民団の要求実現を急いでいたのではないでしょうか? さて、今回の強制捜査では以下のキャプチャが非常にわかりやすいと思います。 小沢や鳩山に気を遣っていままで逮捕などを控えていた間に何が行われたか 実にわかりやすいと思います。 今回の強制捜査は、事情聴取の要求に対して1週間も返事を出さなかった上に 出した返事が「忙しいから対応しません」 事情聴取ができない場合の検察の当然の手段として 強制捜査 or 逮捕 そして強制捜査に入ったということでしょう。 検察に逮捕を急ぐように応援メッセージを送りましょう 東京地検メールフォーム はこちら http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/08_support.html ![]() ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-01-13 20:29
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||