カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 01月 25日
【民主・小沢氏「石川秘書が勝手にやったこと」との内容で供述調書にサイン】
民主・小沢一郎幹事長が23日に行われた特捜部の聴取の中で、石川知裕容疑者(36)が土地の登記を、購入の翌年にずらしたことについて、「石川秘書が勝手にやったこと」という内容で供述調書にサインしたことがわかった。 小沢幹事長は23日、東京地検特捜部による4時間半の事情聴取後の会見で、「調書は2通サインした」と述べていた。 小沢幹事長側の関係者によると、「陸山会」が2004年に購入した土地を、2005年に登記した点について、小沢幹事長は「石川秘書は一生懸命考えてやってくれたんだから、調書はもう少し、柔らかい表現で書いてほしい」と指摘していたという。 しかし、最終的には「わたしにとってはメリットがなく、石川秘書が勝手にやったこと」という内容の調書にサインしたという。 小沢幹事長は「ご迷惑をお掛けいたしておりますことを、まず、おわびを申し上げます。 自らの信念を貫いて、仲間と一緒に頑張っていきたい」などと述べた。 小沢幹事長は、24日は広島市内での集会に出席し、夕方に帰京した。 (2010/01/24 FNNニュース) 石川が勝手にやったのであれば横領ということになります。 そういうところは実は問題ではありません。 石川知裕に全て責任転嫁をして、石川にスケープゴートになってもらおう という落としどころに方針を変えたということです。 石川が政治資金規正法違反であれば小沢も監督責任を怠っていた事になりますから、 本来であれば小沢も罰金刑となり、同法に規定されている 「公民権停止」によって議員失職をします。 すでに鳩山由紀夫は秘書が悪い知らぬ存ぜぬ でこの監督責任による罪を逃れる方向でほぼ成功しています。 つまり鳩山由紀夫という前例があるから 秘書の責任であるが監督責任ではないと だから小沢は幹事長を続けて権力を握り続けるのだ。 という方針に変更したと思われます。 小沢の事情聴取の直前に、 民主党議員が作った「石川議員の釈放を求める会」が 釈放させるという目的を変更した事もその路線ではないかと思います。 すでに石川議員には民主党議員達から 何度も白いタオルが差し入れされているとのことです。 (ニュースでも白いタオルの差し入れのシーンが報道されてたそうです。) 拘置所の差し入れでは35センチの紐あるいは紐状のものが付いているものは禁止です。 当然、金属物や刃物はもってのほか。 凶器にできますし、自殺できるからです。 そのため、差し入れできるもので長さがあるのはタオルということになります。 青木伊平のように首を吊れって事を示していると思われます。 石川を釈放させるよりもその方が早いとの考えなのでしょう。 こういう差し入れを行っている石川議員の釈放を求める会の神経を疑わざるを得ませんし、 その常軌を逸した行動になんの歯止めもかからない民主党。 独裁者小沢を守る為にこのような行為が出てくる民主党の異常性に愕然とします。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-01-25 23:31
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||