カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 02月 08日
【田村氏、民主入党を受諾】
自民党を離党した田村耕太郎参院議員(鳥取選挙区)は8日午後、民主党の小沢一郎幹事長と同党本部で会談し、小沢氏からの入党要請を受諾すると伝えた。田村氏はこの後、都内で記者会見し、正式に表明する。 小沢氏は会談で、「いい意味で民主党を変えるために頑張ってほしい」と述べた。 (2010/02/08 時事通信) この人、実に民主党向きな人材です。 すでに削除されていますが、 ツイッターであっさり火病起こして その性根をさらしています。 魚拓 http://megalodon.jp/2010-0206-2226-02/bit.ly/kotarotamura @nareane まだ決めていないって言ってるだろ。本名も名乗らずに無礼な発言する卑怯者は ブロック当たり前だ!お前らこそ卑怯者だ!本名名乗ってから文句いえ! 自民党からロクでもないのがどんどん離脱していき、 膿はすべて民主党に集まり続けてきた。 というのが現状です。 さて、この田村の一本釣りで民主党の統一会派は 参議院で121議席となり、社会党が不要になりました。 小沢は目の前の政局と金のこと以外は一切考えていませんし、 また考える能力もありません。 過半数を確保したということは 「言い逃れができない」ということです。 どうせマスゴミはそういうところは一切指摘しないでしょうけど。 これで「参議院選挙で勝って過半数を取って初めて政権交代だ」 などと小沢が言っている屁理屈は成り立ちません。 (元から成り立ってませんが) 比例の組織票で当選させるとかで釣ったのでしょうが、 「衆参ともに過半数を確保してたじゃないか」 という反論の余地を作った事にもなります。 小沢の政治資金収支報告書の虚偽記載の件は立件見送りになりましたが、 脱税、収賄の方は捜査が続いています。 検察もこちらの方の件については不起訴とはしていません。 また、沖縄の辺野古の近くに不動産を買っていた問題や 徳之島に別荘を持っていた問題、 テレビ局への架空増資など 小沢の金の疑惑は当分終わりません。 田村はその点では言い方が悪いですが 「泥舟に乗った」 可能性がある事に気がついて無いのでしょう。 ただし、民主党統一会派が過半数を確保したことで、 外国人参政権、人権擁護法案、夫婦別姓 これらを強行採決する可能性が非常に高くなりました。 唯一まともに反対しているのは国民新党だけです。 私達は現状のテレビや新聞がわざと報道しないでいる これらの事実について 周りに少しでも知ってもらえるように努力を続けなければなりません。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-02-08 20:07
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||