カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 15日
【鳩山首相「学校耐震化 予備費活用を」】
鳩山総理大臣は東京都内で記者団に対し、小中学校の耐震化を急ぐため、緊急の景気対策などに使う今年度予算の予備費も活用したいという考えを示しました。 この中で鳩山総理大臣は、小中学校の耐震化について、「超党派で頑張らないといけない話だと思っている。 学校が廃校になったあとも、文化・芸術や地域の拠点として大いに利用できるような施設にしていくことも重要だ」と述べました。 そのうえで、小中学校の耐震化に緊急の景気対策などに使われる予備費を活用することについて、「超党派でそういう動きが出ていると思う。民主党からも、学校の耐震化工事は夏休みでなければ難しいという要望を受けており、いろいろと知恵を絞らなければいけない。 学校の耐震化を急ぐために、予備費を使用することも念頭においてやらなければいけない」と述べ、耐震化を急ぐため、緊急の景気対策などに使う今年度予算の予備費も活用したいという考えを示しました。 2010/4/10 23時6分 NHKニュース) 時系列で並べてみるとよくわかる小中学校耐震化。 2008年 ・麻生首相 小中学校の耐震化工事も含む予算案を提出 ・民主党これに対して審議拒否を繰り返して反対 2009年 ・耐震化工事の予算が入っている予算案の審議なのに 菅直人が麻生首相に 「景気対策にもなる。耐震化工事に予算を付けろ」と要求 ・民主党党大会で「小中学校の耐震化工事」を 小沢一郎が目玉政策として発表 ・麻生内閣予算案成立 ・麻生内閣補正予算案成立 ・民主党政権発足 →耐震化工事も含む補正予算を凍結 ・事業仕分けで耐震化工事の予算について見送り決定 →耐震化工事を削った予算を高校無償化の財源に充当 2010年 ・脱税。命を守りたいと抽象的な所信表明 →それならなぜ耐震化工事予算を廃止したのかと野次られる ・脱税:「小中学校の耐震化を急がなければ!予備費も活用する」 普通に考えればマッチポンプです。 ですがおそらく彼ら民主党は 政策の中身を知らなかったのだと思います。 「全く勉強しないから知らなかった」 という理由ですけどね。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-04-15 06:40
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||