カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 26日
与野党対決の構図になったものなどピックアップ。
まずは自民系が勝ったものから ・気仙沼市長選挙 当選 菅原茂 自民系 27,565 自民、小野寺五典議員元秘書 境恒春 民主・みんなの党推薦 15,945 ・加須市長選挙 当選 大橋良一 自民系 26,352 中山幸一 民主推薦 16,030 ・伊那市長選挙 民主党が野口を支持しようとするも野口陣営から断られ さらに白鳥支持に便乗しようとするもこれも拒否され 実質的に民主党完敗。 当選 白鳥孝 自民系 25,988 野口俊邦 共産系 14,468 ・藤岡市長選挙 当選 新井利明 自民系 18,893 福田康夫の元秘書 小林長三郎 民主系 10,718 保守系だが県議会民主党派出身 塚越正夫 6,531 保守系、多野藤岡農協理事 ・泉南市長選挙 当選 向井通彦 自、公推薦 12,676 田畑仁 民主支援 8,623 ・府中市長選挙 当選 伊藤吉和 自民系 14,111 国民新党の亀井と自民が支持 松坂万三郎 民、連合推薦 12,847 与党が勝ったもの ・栃木市長選挙 当選 鈴木俊美 47,212 元自民県議 だが優勢を見越して民主系がこちらの支持に先回り 日向野義幸 公明党推薦 33,293 こちらも自民系 ・沖縄市長選挙 鳩山内閣が中城湾港泡瀬沖合埋立事業の中止を表明しているが、 候補者3名とも事業推進派。 革新系が東門を支援するも誰が勝っても鳩山内閣に新たな火種に。 当選 東門美津子 民、共、社、沖縄社推薦 23,013 喜屋武満 自、公推薦 21,546 江洲真吉 4,459 以下、どちらでもないが民主が負けたもの ・つくばみらい市長選挙 片庭は2003年参院選に民主から立候補を目指すも断られた過去あり。 当選 片庭正雄 8,194 直井誠巳 自民支持 5,530 岡田伊生 民主推薦 5,769 ・近江八幡市長選挙 過去に冨士谷の会派除籍があったため自民は自主投票へ 当選 冨士谷英正 18,583 元自民県議だが知事選での造反により会派除籍 深井俊秀 民・社・国推薦 17,289 こうしてみると、 自民 6勝 民主 2勝 ということになりますが、 内容以上に民主党が負けている状態です。 2勝と言っても、その中身は胸を張って勝利と言えない状態です。 沖縄市に至っては名護市と同じく、 勝つには勝ったが大差ではありませんし、 しかも鳩山内閣が中止を表明している事業推進派なので 民主党の方針と真っ向対立。 八ツ場のときと同様に前原はまた逃げ回るのでしょうか? 実質的に民主党の連敗続きで、 麻生政権末期の自民党でもここまで地方選挙で負け続けることはありませんでした。 一部団塊世代や新左翼の多い都市を除けば、 民主党を忌避する空気が出来てきていると見ていいと思います。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-04-26 03:02
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||