カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 06日
【「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求】
「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求 小渕内閣で官房長官を務めた野中広務・元自民党幹事長は1日、読売新聞の取材に応じ、官房機密費(内閣官房報償費)について、「私が官房長官当時、毎月5000万円、最高で7000万円程度使っていた」と証言した。 使途に関しては「首相に月1000万円、国会で野党対策にあたる自民党の国会対策委員長と参院幹事長にそれぞれ月500万円を配った」と述べた。官房機密費の具体的使途を官房長官経験者が公表するのは異例だ。 野中氏は「前任の官房長官の秘書官から渡された引き継ぎノートに基づき、評論家や与野党の国会議員に機密費を配った」と説明。「評論家の元議員が、当時の小渕首相に『家を建てたから3000万円ほしい』と求めてきたり、野党の元議員から『北朝鮮に行くから』と機密費を要求されたりしたこともあった」と振り返った。 使途を明かした動機については、「私も年(84歳)で先がない。政権も代わったので悪弊を断ち切ってもらった方がいいと思った。自分はできなかったが、政治をゆがめる機密費は廃止した方がいい」と語った。 (2010/05/01 読売新聞) 民主党が野党時代に自民を叩くために 官房機密費の使途を公開しろとしてきました。 それが政権を奪った途端に言わなくなりました。 それどころか公開はしないとまで言っているのが官房長官です。 北朝鮮に行くからと機密費を要求してきたというと・・・ 北朝鮮へ何度も行っていた野党というと旧社会党です。 その旧社会党でも特に北朝鮮にべったりだった 金丸訪朝団に参加していた議員とその後継議員は今民主党に居ます。 だからこそ官房機密費の話に言及しなくなったのでしょう。 ちなみに朝鮮総連からの不正献金を受けていた議員も民主党にいます。 だからこそ民主党政権発足直後に 「拉致実行犯の引き渡し要求」 を拉致問題対策から削除しました。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-05-06 03:46
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||