カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 22日
百聞は一見にしかず
という言葉が有るかと思います。 やまと新聞さんが江藤拓議員の本会議での質問に対して マスコミと民主党がどのような状態であるかを撮影してくださいました。 自分達の都合の悪い話は聞きたくない。 という小学生レベルで止まっている民主党。 そして、民主党にとってマイナス材料であるため、 報道すらしようとせず記者席にすら来ていないマスゴミ。 これがはっきり判ると思います。 赤松大臣は同じ旧社会党出身の民主党横路派閥のエースです。 横路は議長として民主党のヤジには沈黙を通しています。 話をただうっとうしいという態度で受ける赤松、 罵詈雑言を浴びせかける心ない民主党議員達。 民主党には人の痛みなど理解する心はありません。 このひどいヤジに毅然と宮崎の窮状を代弁した江藤議員は立派です。 先日、脳梗塞で倒れた青木幹生に対して 選挙活動のために鳥取入りした小沢の発言は 「青木(幹生)さんだったら勝てたのに」 と、病人に対する気遣いなど微塵もありませんでした。 民主党は上から下まで 人でなしでできあがっていると言って良いでしょう。 口蹄疫で苦しんでいる宮崎で、しかも川南町で 平然と選挙カーで演説をしている民主党公認候補・渡辺創。 演説1000回達成を記念して、口蹄疫で宮崎が苦悩を続けている中 バーベキューをやる無神経ぶりです。 ツイッターを使ってデマを流そうとしている民主党議員もいました。 「県が何もしていないのが悪い」と・・・。 そして拡大する口蹄疫の被害状況を報告されていながら メキシコでゴルフをやっていた赤松。 自民党時代なら辞職するまで確実に叩き続けられたでしょう。 そもそも自民党時代ならば辞職ものの不祥事を行っている大臣ばかりです。 総理大臣も幹事長も同様です。 一人辞めさせてしまうと、責任を取らないのかということになって 引責辞任の連鎖が起きかねません。 そうなれば小沢の選挙プランも崩壊、民主党そのものが崩壊しかねません。 ですから、マスコミはこの期に及んでも報道しない自由によって 民主党にとって都合の悪い情報を報道しない、 あるいは報道しても叩かない。 という徹底した情報操作を行っています。 この動画が民主党がどういうものであるか、 マスコミがどういうものであるか、 それを実に正直に語っていると思います。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-05-22 21:56
| 政治
|
Comments(1)
![]()
>マスコミはこの期に及んでも報道しない自由によって
民主党にとって都合の悪い情報を報道しない、 あるいは報道しても叩かない。 という徹底した情報操作を行っています。 じゃー、てめーが国会まで行って取材してこいよ。そこまで、新聞報道に納得がいかないならな。国務大臣の記者会見は記者クラブ加盟社以外も参加が出来るようになったんだろ? 取材能力があるなら行けんだろ? 行ってこいよ。 序でに森英介の法務大臣時代の指揮権発動疑惑の件や官房機密費の件も詳しく調べてブログで報告してくれw は は は は は は は
|
ファン申請 |
||