カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 06月 01日
【陸山会事件:辻恵民主副幹事長、検察審事務局に説明求める】
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢幹事長を不起訴にした東京地検特捜部の処分を審査している検察審査会の事務局に対し、同党副幹事長の辻恵(めぐむ)衆院議員(61)=大阪17区=が電話をかけ、審査についての説明を求めていたことが30日、分かった。辻議員は毎日新聞の取材に「聞きたかったのは一般論。圧力ではない」と話した。 辻議員によると、本人と秘書が今月26日、東京第1検察審査会事務局に電話をかけ、一つの事件の判断に必要な審査期間や、審査員が交代した場合の引き継ぎなどについて説明を聞きたいと、議員事務所に来るように求めた。事務局からは翌27日に断りの電話があった。 東京地裁内には第1~6の検察審査会がある。陸山会事件は第5審査会の担当だが、第1審査会が全体の窓口として対応したという。 辻議員は「制度全体について調査する必要があると考えて電話した。それが政治的な圧力になるとは考えなかった。小沢幹事長の件はもちろん、個別の案件について問い合わせるつもりはなかった」と話している。【土本匡孝】 (2010/05/30 毎日新聞) 実際にはどういう説明を聞きたいのかの説明が無いのに 事務所へ来て説明するようにと要求したとのことです。 前回、全員一致で「小沢は起訴すべき」 という結論が出た検察審査会に対して 「具体的に何についての説明かは言わないが説明が聞きたいから事務所へ来い」 とかどこのヤクザですかね? どう考えても政治的圧力です。 さて、この辻恵議員の昨年9月以降の実績はというと http://ttensan.exblog.jp/11205166/ で書きましたが、 弁護士でありながら詐欺で何度も訴えられてる札付きです。 そういう人間ばかりが小沢の信頼が厚いというのが情けない話です。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-06-01 21:35
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||