カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 06月 27日
【ハローワーク職員に名刺義務化 女性職員からは不安の声】
厚生労働省は25日、全国のハローワークなどの窓口の職員に名刺を持たせ、すべての相談者に手渡す方針を発表した。窓口の職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなどに円滑に対応するためだとしているが、非常勤や女性の職員からは、つきまといなどの被害が増えるという不安の声が上がっている。 対象はハローワークや労働基準監督署などの窓口で相談にあたる職員約6万2千人で、このうち約4万人は非常勤。28日から始める。費用は年間約1億2千万円で、公費で負担する。日本年金機構(当時社会保険庁)の相談窓口では昨年から同様の措置がとられている。 厚労省の方針が伝えられると女性団体などに相談が相次ぎ、大阪の「働く女性の人権センターいこ☆る」や東京の「働く女性の全国センター(ACW2)」、日本フェミニストカウンセリング学会など八つの団体が25日、名刺手渡しの強制を中止するよう厚労省に要望書を出した。 これらの団体によると、非常勤の職員には職場と住まいが近い女性も多く、フルネームの名刺から自宅が特定される不安がある。1年契約という不安定な待遇なのに、正職員並みの責任やリスクを負うことに対する疑問も出ているという。 厚労省地方課によると、ハローワークでは、相談者に職員が殴られる、灯油をまかれるなどの暴力行為やつきまとい行為などが09年度は22件、労働基準監督署では6件あった。千葉県では昨年7月、ハローワークの女性正職員が相談者に火をつけられ、重傷を負う事件があった。 姓だけの名札はすでに着用しており、厚労省内にも「それで対応できる」「不安を感じる職員が多い」(いずれも幹部)などと反対する意見があったが、長妻昭厚労相が「名刺を渡すのは民間企業では当然」と主張し、押し切ったようだ。(編集委員・竹信三恵子、高橋末菜) (2010/06/26 朝日新聞) 何もしない無能とやる気だけある無能 前者は被害が出ないだけに前者の方がマシです。 そもそも民間企業などで名刺を渡すのは 次の営業や商売につなげる可能性を広げるためでしょう。 営業って極端な話「コネ」を作ることなんです。 名刺もその道具の一つです。 就職が決まればハローワークへ行く用事はまずありません。 ハローワークの職員の名刺をもらっている側が なんに使うのでしょうか? ほとんどメリットを感じられません。 記者会見に出たくないからと貨物用エレベータで逃走したり、 ハローワーク視察でもポスターや掲示物の掲示位置など どうでもいいところばかり200カ所も指摘した長妻大臣ですが、 無能だけどやる気だけあるから無駄な方向にしか空回りできないのはわかってはいますが、 本当に迷惑なだけで税金の無駄です。
by ttensan
| 2010-06-27 00:16
| 政治
|
Comments(4)
Commented
by
めえ
at 2010-06-27 11:53
x
>ハローワークの女性正職員が相談者に火をつけられ、重傷を負う事件があった。
これ、すごく記憶に残ってます。 本当に恐ろしい事件でしたね。 担当した中国人女性にストーカーされた挙げ句、灯油を掛けられ火をつけられたんでしたよね。 女性職員の方は、その後どうされているのか・・・。 きっと心にも体にも深い傷を負われた事と思います。 そんな事例もあったのに、一体どういう了見なんでしょうか?
Commented
by
ttensan at 2010-06-28 01:26
>めえさん
おっしゃるとおりなんです。 一般企業の営業なんかとまるで違うのですから、 名刺をわざわざ義務づける意味がわかりません。 それでも長妻は「名刺を渡すのは民間企業なら当然だ。名刺を持たせることで責任感が出る」と押し切ったようです。 本当に長妻の無能ぶりで被害を被る人が出かねないのですが、長妻本人はというとそれに一切気づいていません。 おまけに大臣就任以来、ポスターの位置が云々などなど。 現場の係長あたりがやればいい内容ばかりを毎日メールで指摘し続けてるそうです。 おまけにメールに通し番号まで付けて職員全員に送信しているので、職員もかなりうざがっているようです。ちなみに通し番号はとっくに1000を超えました。
Commented
by
あまがえる
at 2010-06-29 06:28
x
実は私も先日ハローワークに行って、面接の段取りをしたのでその時の担当女性が名刺をくれて思わず「名刺くれるんですか?」と聞いてしまいました。
面接など具体的な動きにはいった求職者のひとには、何か困った時に連絡取れるようにと渡すそうですが、以前単なる相談だけの時はくれなかったのでちゃんと分けて対応してるんだと納得した事でした。 でもフルネームで直通番号の入った名刺って何かあったらどうするんだろうと思ったものです。 それを全員に単に冷やかしで窓口に行った人にも渡すとしたら、怖いですねぇ。 私なら働きたくないです。不特定多数に自分のフルネーム知られるのですから。 郵便局は窓口職員、わざわざ名札裏表にして名前見えないようにしてますしね。
Commented
by
ttensan at 2010-06-29 20:08
>あまがえるさん
貴重な情報ありがとうございます。 もう行われているのですね。 ハローワークは商売をする組織ではありませんから、名刺を配ることによって起きるデメリットしか考えられないと思います。 私は以前働いていた職場では、面倒な客には名刺を出さないようにしていました。 無能な大臣一人のために多くの職員に迷惑をかけ、そして名刺印刷という経費も無駄遣いということで民主党は民主党を事業仕分けしなければなりません。
|
ファン申請 |
||