カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 13日
開票後、即宮崎で自民党候補の当確出る
↓ ↓ ↓ 民主党が報復することをよくわかっている東国原知事 報復に対してあらかじめ釘を刺す。 【東国原知事のツイートより】 ![]() 薦田 氏含め今後の種雄牛の扱いや口蹄疫対策、復興対策、再生支援等に対して、政府・国におかれては、選挙に負けた腹いせとか、まさか無いですよね? そんな度量の狭い政党・政治では無いと信じております。 ↓ ↓ ↓ 「殺せ!殺せ!殺せ!」の山田大臣、殺処分の方針を強硬化 【政府、民間種牛の救済認めず 所有者側は提訴方針】 宮崎県の口蹄疫問題で山田正彦農相と仙谷由人官房長官は12日、首相官邸で会談し、県が要請していた民間種牛6頭の救済を政府として認めない方針を確認した。山田農相は週内にも東国原英夫宮崎県知事を農林水産省に呼び、県の当初の勧告通りに殺処分するよう強く求める。 山田農相は会談後、記者団に対し「官房長官も国家的危機管理として、きちっと口蹄疫対策特別措置法に基づいて処分してもらうしかないという見解だった」と述べた。 これに対し、種牛所有者の代理人弁護士は12日夜、「所有者の意思を最終確認した上で、早ければ13日にも宮崎県の殺処分勧告取り消しを求めて提訴したい」と話した。 殺処分できない場合、16日に予定されている被害集中地域の移動・搬出制限の解除も先送りされる見通し。口蹄疫問題で低迷している県の経済にも悪影響を及ぼしそうだ。 東国原知事は6月29日、種牛の所有者に殺処分を勧告。その後、民間種牛も畜産の復興に役立つとして、種牛6頭を県有化した上で救済すると表明し、国に特例を認めるよう要請した。 しかし、農水省は殺処分しなければ、感染地域の清浄化が確認できないとし、認めない方針を県に伝えていた。 (2010/07/13 共同通信) そんなに殺したいなら千葉と法務大臣を交代して 一切停止していた死刑執行をやってもらいたいものです。 この共同通信のソースを元に各紙が記事を書くわけですが、 共同通信が大事な情報を隠しています。 清浄化の方法は二つ、 以下の二つのうちの後者について共同通信はきちんと報道しません。 ・一定期間患畜が認められない、かつ該当地域すべて処分 ・一定期間患畜が認められない、かつ抗体検査で陰性 ワクチンを接種したら殺処分しなければならなくなるのは この後者の抗体検査で引っかかってしまうようになるためです。 すでに高鍋町の民間所有の種牛6頭は 所有者が周りの400頭以上全てを殺処分して感染するものがありません。 半径14キロ以内の家畜はいません。 さらにずっと症状も出ていません。 そこで東国原知事は政府に対して抗体検査を求めようとしたところ 政府の口蹄疫対策本部の最高責任者であるはずの山田正彦は 「事務方だけなら面会する。知事との面会は拒否」 という回答を寄越してきました。 東国原知事が民主党の他の議員にお願いをしたところ やはり同様に大臣や首相とは会わせてはもらえませんでした。 事務方なら圧力なりなんなりで黙らせられるが、 東国原知事相手ではきちんとした理由を説明できないとならないからでしょう。 ここにどうしても種牛を殺したい山田大臣の意図が見えます。 民主党政府は、「殺処分以外に清浄化の方法が無い」 という嘘を盾にして種牛を殺そうと出てきました。 ところが、肝心の通信社がこうして 大事な部分での民主党の嘘をそれが嘘と気づかれないように配信しています。 以下の動画でもわかるとおり、 宮崎県が清浄化のために抗体検査を求めている事については完全に隠蔽し、 宮崎県がゴネているかのように印象付ける悪質な報道を 各テレビ局とも行っています。 正直、私はこれを見て殺意すら沸きました。 赤松口蹄疫の被害がここまで広がったのは 山田がちらっと一回だけ農水省に顔を出した以外、 ゴールデンウィークに民主党の政務三役全てが農水省に登庁すらしなかった その認識の甘さこそが原因です。 ゴルフ疑惑に対しても「スケジュール非公開」で 結局何をしていたのかを隠蔽したままです。 そうしたことを棚に上げて責任をすべて宮崎に転嫁するために 平然とこうした嘘が言える民主党の連中は 議員以前に人間として終わっています。 なぜ東国原知事が地元宮崎の宮崎日日新聞の調査で 県内での支持率が95%にもなったのか? 他の地域の人間はテレビでだませても地元宮崎の人達はだませません。 続、点と点をつなぐものは? と 点と点をつなぐものは? で書いたとおり、 時系列で口蹄疫問題を追っていけば民主党の責任は明らかです。 宮崎を、日本の畜産を守るためにも 今のマスコミと民主党の嘘を一人でも多くの人に知ってもらいたいです。 追記、件の高鍋町の方へ連絡を取りました。 要点を箇条書きにしますと。 ・こちらでは種牛を含めて口蹄疫の患畜を出してはいない。 それでも断腸の思いで408頭を処分した。 周囲14キロ以内は何も無い。高鍋にはもう種牛以外は残っていない。 ・殺処分されてしまうと気高、安平から守ってきた優秀な血統が途絶えてしまう。 二度と戻すことができなくなる。 ・もう感染は出ていないし、感染する牛もいないのに 家畜伝染病予防法から見てももう殺処分の必要はないはずなのに なぜ政府は感染防止のために殺せと強要するのか? ・なぜ政府は抗体検査を認めないのか? やれば陰性だとわかるはずだ。 ・農水省に抗議をしてくれるなり、とにかく協力してほしい。現状を知って欲しい。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-07-13 11:28
| 口蹄疫
|
Comments(8)
![]()
はじめまして、これは酷いです
特措法は薦田さんを従わせる為に作られた!前々からワクチン接種に同意しない農家が予想されましたので、特措法を急きょ作っていただいたといういきさつがございます~7/13山田大臣記者会見 http://bit.ly/bp70mz ![]()
これまでの農水大臣の対処は、全てにおいて納得いきません。
FAOの拒否、清浄化に向けての民間種牛の抗体検査の拒否。 そこまでして国内でこの問題を処理しようとする対応も…なんか必死ですよね。 山田大臣のインタビューについては、眼が必死でした。(焦ってる?) 移動制限解除をたてに、殺処分された畜産農家の感情を煽ってるようにしか思えません。 そもそも”国家的危機管理”なんて言葉を言える資格があるのか!と問いたい。 ![]()
今の政府は日本の財産より国民をどのように騙すか必死だからだと思います。
外国人参政権、夫婦別姓、普天間(沖縄県民スイマセン)とか二の次以下だと思います。 ただ、申し訳ないですが、このブログだけでは国を動かすのに充分ではないです。 デモを起こしましょう。 ![]()
何もかも、自分たちは責任を取らない(取ろうとしない)
民主党の性格が現れていますね。 もちろん。主ならびにこちらに書き込まれている方々はどういう対処を民主がやっていた(やっていなかった)のかご存知だと思います。 はっきり言って。。。 殺意。。。ばりばりあります。。
全国の皆さん宮崎県を助けてください。種牛を殺さないで下さい。山田大臣貴方は日本の農業、宮崎、この日本をどう見据えているのですか。今の民主党は何か考えているのですか。心広い民主党ではなかったのでは私はとても裏切られた思い出とても寂しいです。種牛を助けて下さい。
協力したいが、貧乏人で応援も出来ない。但し、ネットによる声援は可能。現状は理解出来ました。知事が元・芸能系で??の疑惑・偏見の先入観を持っていた為、この問題は基本的にスルーとして来ましたが、知事が地元民の絶大な信頼を受けているのであれば、可能な限り支援しましょう。
詳しく口蹄疫について調べられていて頭が下がります。
「点と点をつなぐものは?のコメント欄において 拡散自由と書いてありましたので、弱小ブログではありますが 転載させていただきたいと思います<(_ _)> パチンコ屋の国家賠償を本気で国会で問う議員に この国の行く末は任せられない。
みなさまへ
当ブログは転載その他自由にしてください。 マスコミと民主党が手を組んで宮崎だけを悪人に仕立て上げて 民主党政府を守って種牛を潰そうという本当の悪を 私たちは目の前で見ているのだと思います。 少しでも対抗するには少しでも周りの人に知ってもらう以外にありません。
|
ファン申請 |
||