カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 17日
【川村秀三郎衆院議員、民主入りの意向固める】
川村秀三郎衆院議員(宮崎1区)=民主党・無所属クラブ=が民主党入りする意向を固めた。昨夏の衆院選に無所属で立候補し、民主、社民、国民新の推薦を受けて当選。14日、朝日新聞の取材に「無所属では意見を言う場が限られ、役職にも就けない。与党入りして活動の場が広がったほうが宮崎のためにもなる」と説明した。 川村氏は30年以上農林水産省に務めた元林野庁長官。 (2010/07/14 朝日新聞) 今回の赤松口蹄疫問題でわかったことは 民主党に農政を任せられる人材はいないという事です。 (他の閣僚ポストも人材がいませんが・・・) 菅内閣で副大臣に入った篠原孝議員は 民主党議員には珍しくまじめな方のようで、 山田大臣とマスゴミ結託による 「口蹄疫の症状報告隠し」の創作報道に対して 直後にきちっと「問題はなかった」と否定発表をしています。 6月10日からずっと現地入りをして対応をしているのもこの篠原孝議員です。 種牛の殺処分についても種牛保護に理解を示していました。 まじめな方では平然と嘘を言う民主党内閣の閣僚は勤まりません。 その点、川村秀三郎議員は かつて民主党推薦で宮崎県の知事選に出た際に 鳥インフルエンザに苦しむ農家が被害の訴えに対して 「私を知事にしていただければ対策します」 と言ってすぐに遊説に戻ったり、 今回の口蹄疫でもGWに民主党の渡辺創とバーベキューをやっていた方です。 農水省で林野庁長官まで務めた人間ですから、 今の人材不足の民主党にはうってつけでしょう。
by ttensan
| 2010-07-17 08:08
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||