カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 24日
絶滅させようホトトギス
山田正彦農林水産大臣 判っているなホトトギス 小沢一郎民主党主席 【菅首相、会談求めるも「小沢氏に会えなかった…」】 菅首相は23日夜、自らが求めていた民主党の小沢一郎前幹事長との会談について、「残念ながらお会いすることができなかった。時間も経過したので、今後また必要な点があれば改めてお願いしたい」と述べ、参院選結果を巡る会談は断念する考えを示した。 首相官邸で記者団の質問に答えた。 9月の党代表選に向け、小沢氏に協力を求めるかどうかについては、「代表選について具体的にどういう行動を起こすかは現時点では考えていない。参院選の総括が終わるまで、そこに集中したい」と語った。 (2010/07/23 読売新聞) 脱小沢が選挙のための大嘘で、 結局民主党の支配者は小沢一郎だったと自ら認めているのと同じです。 小沢の行動パターンはかなり少ないです。 パターン1 ・調子に乗って相手の立場も考えず権力をひけらかす (宮沢を選んだ時の首相候補面談や駐日米大使をカメラの前でコケにする等) パターン2 ・雲隠れで責任回避 (選挙で配色が濃くなると音信不通に、 佐川事件の時も音信不通に、秘書逮捕の時も音信不通に・・・) パターン3 ・自分が責任を取らない形で脅す (特に言質を取られないためにあえて何も言わず、 山岡などの手下や相手が勝手に忖度して命令を出すのを待つ) 今回は2と3ですね。 なので 「判っているな」ホトトギス としました。 民主党と自民党の大きな違いの一つが 自民党の場合は各派閥によって党内与党と野党ができていたので ある程度議論がなされたりしてきました。 民主党の場合は全ての派閥、全ての議員が 「責任を取りたくない」という大前提で動いているので、 とにかく非難するだけで具体的案は出てきません。 つまり、民主党内は各派閥が党内で野党vs野党になっています。 これで話が進むはずがありません。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-07-24 10:57
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||