カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 26日
なぜマスコミはこの問題点を指摘しないのか?
気がついていないのだとしたら問題。 判ってて無視しているのだとすれば大問題です。 1)金工作員の主張は嘘 20年以上前に逮捕されてから新しい情報が無いのですから、 そもそも情報源としては価値などありません。 その事は金自身も理解しているはずです。 「拉致被害者に会ったヨー」と言うのは関心を買うには便利な言葉です。 大韓航空機爆破事故とともに使い捨てにする駒に 北朝鮮政府がいろいろ教えるとはとても思えません。 7月17日の時事通信の報道などでは >「会った時はおなかが大きかった。妊娠中のめぐみさんと会った。」(注1) と発言していますが、7月22日には >日本政府関係者に「妊娠しためぐみさんを見た」と述べたことについては、「妊娠した姿は見たことがない」と証言。さらに金元工作員は淑姫工作員から聞いた話として、めぐみさんが、会話に「面白い」表現を交えて周囲を笑わせ、猫が好きでたくさん飼っていたことなども明かしたという。(注2) と報道されています。 横田めぐみさんが子供を産んだのは1987年9月です。 金工作員が大韓航空機爆破事件を起こしたのは1987年の11月29日です。 妊娠中の横田めぐみさんと会ったとしたら1987年しかありません。 つまりはいついつどこで会ったのかというのを聞かれたらばれる可能性が大きいのです。 だから今回は「妊娠していなかった」という話に変えて乗り切ろうとしたのでしょう。 さらには金工作員が実は拉致被害者に会っていない事がバレないようにか 政府側は金工作員への行方不明者の写真確認を拒否していました。(注3) 金工作員の発言は被害者家族のパフォーマンスの為の嘘と見て良いでしょう。 嘘で国賓待遇で3000万円もギャラが出るのですから最高です。 猫が好きで云々なんてのは工作員へのメッセージでは? とすら邪推しそうです。 2)テロリストに日本の要人警護体制をチェックさせてしまった 政府チャーター機を用意、交通を止めたり等してまで 国賓同様の対応を行ったことで、 日本の現在の要人警護体制を一通り体験させたことになります。 これが仮に今でも北朝鮮とのパイプラインを持っている or韓国政府に寝返った工作員 という立場であった場合どうでしょうか? テロを仕掛けるのに必要な情報をきっちり持ち帰った事になります。 3)ヘリで日本の首都の防衛体制をチェックさせてしまった 旅行がしたいなどと言い出したのは金工作員です。 ヘリの移動ルートを見ていただければわかりますが、 自衛隊や米軍基地があるルートの上をきっちり飛んだ上で ぐるっと一周している事がわかります。 ![]() テロリストにとってこれほどありがたい接待は無いでしょう。 4)テロリストを国賓待遇する恥 世界から「日本はどうなってるんだ?」 と見られていることは間違いないでしょう。 どこの国だって重大事件を起こしている人間には入国なんて許可しません。 暴力事件や覚醒剤で逮捕されたりしたマイク・タイソンも 今はそのおかげで日本には来ることができません。 当然ながら、大量虐殺犯を入国させるどころか国賓扱いするような国はありません。 中井大臣の言動を見る限り 「せっかく感動の場面を演出してやったのになんで文句を言うんだ!」 という意識を感じます。 鳩山由紀夫が年初あたりに田中均と官邸で何度か面会しています。 おそらくは選挙前にこのパフォーマンスをやれば 拉致問題解決に対してがんばってますと思わせつつ 国民も喜んで支持率アップと思っていたのでしょう。 手続きが遅れてこの時期になっただけの話ではないかと思います。 くだらないパフォーマンスの事で頭がいっぱいで、 不要なリスクを自分から抱え込みに行った事に気づいていません。 単なる税金の無駄遣いというだけの問題では済まされません。 注1:【妊娠のめぐみさんと会った=金元工作員が新証言-「韓国料理作ってくれた」とも】 拉致被害者の横田めぐみさん=失跡当時(13)=について、金賢姫元北朝鮮工作員が「会った時に(妊娠で)おなかが大きかった」などと証言していたことが17日、関係者の話で分かった。金元工作員が「(北朝鮮で)めぐみさんと会った」と証言したことは既に判明しているが、当時の具体的な様子が明らかになるのは初めて。 金元工作員は20日以降、政府の要請で初めて来日。めぐみさんの父滋さん(77)と母早紀江さん(74)らと面会する予定で、新しい情報が明らかになることが期待されている。 関係者によると、金元工作員はめぐみさんと会った際の状況について「おなかが大きかった」「写真よりも顔がやせていた」などと証言した。めぐみさんは1987年9月に娘のキム・へギョンさん(22)を出産したとされており、この少し前に会った時の話とみられる。 金元工作員はこのほか、「めぐみさんに韓国料理を作ってもらった」などの思い出も話しているという。 (2010/07/17 時事通信) 注2:【金・元工作員「めぐみさんに会ったのは1度」】 1977年11月に新潟の海岸から拉致された横田めぐみさん(当時13歳)の両親、滋さん(77)と早紀江さん(74)は22日朝、滞在先の長野県軽井沢町で記者会見し、前日21日に大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫(キムヒョンヒ)・元北朝鮮工作員(48)と面会した内容を説明した。金元工作員が、めぐみさんに会ったのは1度だけで、「猫が好きだった」「周囲を笑わせていた」などと、同僚の工作員から聞いた印象を語ったが、安否にかかわる情報はなく、滋さんは「特別新しいことはなかった」と述べた。 この日午前8時前から同町内のホテルで会見した滋さんと早紀江さんによると、金元工作員は、めぐみさんから日本語を習っていた同僚の女性工作員「金淑姫(キムスクヒ)」に誘われて、めぐみさんの家を訪問。直接、話はしなかったものの、朝鮮料理のチヂミを振る舞ってもらい、机に向かって本を読んでいる姿を見て「とてもおとなしい女性だという印象を持った」と話したという。この面会の時期については明言しなかった。 また金元工作員が昨年5月、日本政府関係者に「妊娠しためぐみさんを見た」と述べたことについては、「妊娠した姿は見たことがない」と証言。さらに金元工作員は淑姫工作員から聞いた話として、めぐみさんが、会話に「面白い」表現を交えて周囲を笑わせ、猫が好きでたくさん飼っていたことなども明かしたという。 早紀江さんは「どこに行っても(周囲を笑わせるということは)忘れなかったと思い、ほっとしたが、期待していた情報は、ほとんどなかった」と話した。 金元工作員は22日午前9時半、滞在先の別荘を車で出発。東京都調布市でヘリコプターに乗り換え、江東区内のヘリポートに到着した。 (2010/07/22 読売新聞) 注3:【金元工作員、後味の悪い日本訪問。行方不明者の写真の確認も何故か政府関係者が拒否】 大韓航空機爆破事件の実行犯で元北朝鮮工作員の金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚による3泊4日の日本訪問は、後味の悪さを残して終了した。今回、金元死刑囚を招待した日本政府は「行き過ぎた歓迎だった」として非難を浴び、拉致被害者関連の一部団体は、「まともな情報が得られなかった」と不満をぶちまけた。訪問から4日後に、金元死刑囚は突き刺さるような視線を尻目に、日本政府が準備した小型ジェット機に乗って帰国した。 訪問初日の20日と翌21日、日本のマスコミは拉致問題の唯一の生き証人がやって来たとして、ヘリコプターまで動員して取材競争を繰り広げた。日本政府がチャーター機を手配した点、宿泊先が鳩山由紀夫前首相の別荘だった点など、当初は特に問題視されなかった。 しかし、金元死刑囚が20日から21日にかけ、拉致被害者の象徴的存在となっている横田めぐみさんの両親や田口八重子さん(別名リ・ウネ)の家族と面会した際、特に新たな情報が示されなかったことからムードが変わり始めた。 火に油を注いだのは22日の「ヘリ観光」だった。日本政府は金元死刑囚の宿泊先を鳩山前首相の別荘から東京都内のホテルオークラに移した。この過程で、日本政府は交通渋滞を理由にヘリコプターを使用した。鳩山前首相の別荘がある長野県軽井沢町から東京都の調布飛行場まで車で移動し、調布から東京江東区まではヘリコプターで移動した。通常は10分で移動できる距離だが、ヘリは40分間にわたって飛行を続けた。日本のメディア報道によると、ヘリは東京近郊の観光地である横浜、箱根、江ノ島などの上空を回ったという。金元死刑囚は当初、富士山を見たいと言っていたという。日本のヘリコプター運行会社によると、今回利用されたヘリコプターの使用料は1時間に80万円程度だという。 日本のメディアはさらに、「行き過ぎたパフォーマンス」と批判し続けた。23日付の朝日新聞朝刊は、「巨額の費用と人員を投じたにもかかわらず、拉致問題解決につながる新情報は得られなかった」と指摘した。同紙はさらに、「日本政府から謝礼」との見出しを掲げ、金元死刑囚が謝礼を受け取ったかのように報じた。ほかのメディアもまた、鳩山前首相の別荘にすしやフランス料理などが何度も配達されたと伝えた。 特定失踪者問題調査会の荒木和博代表は22日、金元死刑囚が滞在していたホテルを訪ね、金元死刑囚に行方不明者の写真を確認してもらおうとしたが、政府関係者に拒否された。荒木代表は「政府が(元工作員に)失踪者の写真も見せず、一緒にのんびり食事をしていることが本当に許されるのか。憤りを感じる。ヘリコプターの遊覧飛行は話にならない」と批判した。特定失踪者とは、日本政府が北朝鮮に拉致されたと公式に認定した人以外で、その可能性がある人たちを指す。 結局、中井洽拉致問題担当相は23日、「ちょっと上空を飛ぶことが、非難されるとは思わない。こんなことが非難されるのなら、世界中だれも情報持った人は日本に来ようとしないだろう」と反論した。同相は日本政府が金元死刑囚に謝礼金を支払ったとの朝日新聞の報道について、「一切ない」と否定した上で、ゲーム機、筆箱、ボールペンなどを記念品として手渡したと説明した。 拉致被害者家族は、新たな情報こそ得られなかったものの、「絶対に生きていますよ」という金元死刑囚の言葉に、「勇気をいただいた気がする」(横田めぐみさんの母、横田早紀江さん)と語った。 (2010/07/24 朝鮮日報) ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-07-26 22:02
| 政治
|
Comments(2)
![]()
中井大臣のキレた発言には呆れるばかり…。
勘違いも良いとこです。 しかも、お土産まで渡して好い気になってるバカ大臣ですからね。 例えは悪いですが、金賢姫は出がらしのティーバッグと同じ。 これまでに情報も出尽くしてると思います。 今さら新情報なんて出るわけないでしょうに…。 民主党は自滅の一途を辿ってるように感じます。
>kaiさん
>例えは悪いですが、金賢姫は出がらしのティーバッグと同じ。 おお、これです。この例えです。出涸らしなんです。 実にしっくりくる例えです。 どうも聞くところによると民主党内では長期政権を狙うために 小泉政権を研究しているそうです。 で、小泉の真似して拉致問題でパフォーマンスすれば人気を取れると・・・その程度の分析の結果がこれみたいです。 鳩山内閣の時点でそういう結論を出していたようですが、単に手続きが遅れたのでこの時期になっただけということで、小泉の時はマスコミとともに猛烈にバッシングを続ける民主党が居て、小泉はそのメディアスクラムを逆手に取ったからこそ郵政解散選挙で大勝したのですが、そういうところの分析がまるでできていないようです。 貧すれば鈍するという言葉がいまの民主党にふさわしいと思います。
|
ファン申請 |
||