カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 07月 03日
極東三馬鹿国家のゆすりに折れる形で進めてきたいままでの腰抜け外交の結果の一例
領土問題は「侵略」の帰結 露、歴史認識盾に返還拒絶 ↑、このことを私はそう考えています。 三馬鹿国家に少しでも折れて、相手の嘘を認めてしまっても、相手はさらに調子に乗るだけで、 日本はさらにつけ込まれるだけです。 そういう外交を展開してきたダメ政治家が今、中共に弱みを握られてるのかしりませんが、 結束してなんとかして日本に言う事を聞かせようと言う中共の手先になっていますね。 まず、日本はきちんとNoと言うべきですし、 8月15日と春秋の例大祭にはきちんと参拝してほしいです。
by ttensan
| 2005-07-03 19:10
| 政治
|
Comments(3)
郵政民営化可決~☆
ちょっとはサイトに合った話題やった??(笑) 怖いですねぇ。貧差で可決したのにあの笑顔。 もっと反対派がこれだけいたという現実を深刻に受け止めるべきでしょう? 結果だけに笑みをこぼすとは小学生並みやないですか。 郵政民営化がどうのではなく、これからこうやって憲法九条も壊されていくのかと思う恐ろしい国会風景でした。
まぁ、正直な話。憲法九条は改正すべきです。
この憲法九条を守らせることで得をするのは中朝韓だけ。 だからそれを無理矢理守らせようと圧力かけてくるわけです。 いまのままの超巨大民営企業という形での郵政は大反対。 日本の他の産業が破壊されかねません。巨大すぎるんです。 ![]()
やっぱりアメリカにのっとられる?!(という表現が適切かは不明)
|
ファン申請 |
||