カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 08月 14日
【徳之島推進派、平野前長官に100万円要求】
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鹿児島県・徳之島への基地機能移転を求める市民団体が、今年5月に平野博文・前官房長官と会談した際、活動資金100万円を提供するよう求めていたことが10日、わかった。 市民団体は、島民や島出身者約20人でつくる「基地誘致推進協議会」。会談は5月16日に鹿児島市内で行われ、協議会員ら14人が出席した。同協議会の谷岡一会長らによると、その際、協議会幹部の一人が「メンバーの旅費や推進を呼びかけるチラシ代などとして、100万円ほど出してほしい」と求め、請求書を渡した。翌日、政府関係者から谷岡会長に電話があり、「活動費の話は聞かなかったことにしましょう」と断られたという。 (2010/08/11 読売新聞) この「基地誘致推進協議会」の会長の谷岡一氏は 今年の3月28日に行われた徳之島町議会議員選挙で 104票で最下位落選をした人物です。 それだけ徳之島で基地誘致というのは賛成派が少ないということです。 この基地誘致推進協議会も「島民と島出身者ら20人」 という事で20名の名前を集めるのにも苦労している事がわかります。 記事をよく読んでみると。 基地誘致推進協議会が請求書を渡したわけですが、 政府側から働きかけて推進協議会側に会合をセッティングさせたのです。 島外の人間も呼んだわけで旅費もけっこうかかったでしょうから 14人合わせて100万円というのも、飛行機代もあると考えればそのくらいでしょう。 それが後になってから「金は出さない」と電話で断るのですから こうして暴露されても仕方のないことでしょう。 こういうつまらないところでもケチるところが やはりセコイ人間の集団だという事がわかりますね。 ![]() ![]()
by ttensan
| 2010-08-14 19:03
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||