カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 09月 08日
昨日の記事を書いた直後に
尖閣諸島付近で中国の漁船が 海上保安庁の巡視船に衝突する事故が発生しました。 領海侵犯中にわざと巡視船に近づくはずがなく、 中国共産党による民主党政府に対する実験だと思います。 【漁船衝突で丹羽大使に抗議=「妨害」中止を要求-中国】 【北京時事】新華社電によると、中国の宋濤外務次官は7日、外務省に日本の丹羽宇一郎大使を呼び、東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で同日午前、日本の巡視船と中国漁船が衝突した問題で抗議し、日本側に「(漁船への)違法な妨害活動」をやめるよう要求した。 一方、北京の日本大使館は「漁船の不法操業で今回の事態が生じた」として、丹羽大使から中国外務省に対して遺憾の意を伝え、漁船への指導、監督を徹底し、再発を防止するよう強く申し入れたとしている。日本外務省も在日中国大使館に対して同様の申し入れを行った。 中国外務省の姜瑜・副報道局長は記者会見で「釣魚島と付属の島は中国領土であり、日本の巡視船が付近の海域で、中国の船舶や人員に危険を及ぼす行為をしてはならない」と日本側に要求。「事態の推移を注意深く見守り、さらに対応する権利を留保する」とけん制した。 東シナ海では4月から5月にかけ、中国海軍の艦載ヘリコプターが海上自衛隊の護衛艦に近接飛行したり、中国の海洋調査船が日本の海上保安庁の測量船を追跡したりするなど、トラブルが相次いだ。日中政府間では海上での衝突回避のため、連絡態勢をつくることで一致し、協議が進められている。 (2010/09/08 時事通信) 公的に尖閣諸島は中国領土だと宣言されたわけです。 これに対して日本政府が公式に抗議をしなければならないのは当然ですが、 1日様子を見ても全くそうした抗議が民主党政府から出てきません。 中国共産党は沖縄や尖閣諸島を占拠した後に 占領を正当化するための足がかりを積み上げていく算段でしょう。 中国の犬、民主党としては親分の機嫌を損ねないためにも ここで何もしないということなのでしょう。 民主党に日本を守る意志はありません。
by Ttensan
| 2010-09-08 13:19
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||