カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 09月 09日
小沢が過去にやったインチキ武勇伝をとっかかりにしようかと思います。
2004年5月29日の毎日新聞より 僕も(自民党幹事長在任中の)90年10月、北朝鮮に出向いて交渉した経験がある。あの時は(北朝鮮に抑留されていた漁船)「第18富士山丸」の船長さん(紅粉(べにこ)勇氏)たちの救出が大きなテーマだった。深夜にたたき起こされ、北朝鮮側が「船長らは犯罪を犯した、と文書に明記しなければ帰さない」と言ってきたと知らされた。 その時、僕は「バカなことを言うな、絶対に書くな」と主張して押し通した。その声が隠しマイクで(北朝鮮側に)聞こえたらしく、交渉の席に戻ったら北朝鮮側が態度を変えて折れてきた。政治家は主張すべきことは、きちんと主張しなければならない。小泉首相には、日本の代表としての自覚がまったくなかったと言わざるを得ない。(小沢一郎 談) この内容は小泉訪朝時に安倍晋三が行ったエピソードを丸パクリして、 自分が1990年の金丸訪朝団でやった手柄話として捏造しています。 1990年の金丸訪朝団は当時非常に問題になりました。 なぜかというと金丸訪朝団は「戦後四十五年間の謝罪と償い」として 北朝鮮に特別に戦後賠償とその後の大規模ODAを約束して返ってきました。 それどころかその前年に梶山静六が国会において 日本人の行方不明者について北朝鮮による拉致という公安の調査結果を示し 拉致問題が持ち上がり始めていました。 しかし、当時実権を握っていた金丸一派と 金丸訪朝団に同行した社会党は この後野党に転落して実権を失うまで拉致問題を隠蔽する方向で動きました。 社会党は党が崩壊するまで 一貫して北朝鮮による拉致は無かったと言い続けました。 結局、拉致問題をはっきりと北朝鮮関与と政府が認めるためには 小渕内閣になるまで時間を要しました。 こうした背景から考えれば、金丸訪朝団において 北朝鮮から拉致問題の隠蔽もお願いされてきたと見て間違いないと思います。 その旧社会党と経世会の特に金丸派閥、 これらが一つになったのが今の民主党です。 かつては北朝鮮へのODAを行うとしていたのも民主党です。 世論の反発を買いそうなので高校無償化という形で とりあえず北朝鮮に資金援助をしようとしていますね。 (高校無償化は学校側へお金を渡します。 つまり、朝鮮学校の場合は朝鮮総連に直で金を渡すということです) 小沢だけではなく、民主党全体が基本的に売国によって議員生活してきた集団です。 拉致問題ひとつとっても民主党には日本の主権を守る気など全くありません。
by Ttensan
| 2010-09-09 18:01
| 政治
|
Comments(1)
|
ファン申請 |
||