カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 12月 11日
2010/12/09 日経新聞より
【右派系市民グループなど懸念材料に 警察庁分析 】 警察庁は9日までに、国内外の治安情勢を分析した2010年版「治安の回顧と展望」をまとめた。国内で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の警備では「テロなどを未然に防止して開催国の治安責任を果たした」と総括。一方で、民族主義・排外主義的主張に基づく「右派系市民グループ」や右翼の動向などを来年への懸念材料とした。 右派系市民グループは一般の会社員や学生、主婦らも参加。組織構成がゆるやかなのが特徴で、インターネットのホームページなどを通じて、デモへの参加を募るなどしている。今年は、一部の過激な参加者が特定の団体への抗議行動により威力業務妨害容疑などで逮捕される事件も起きた。 右翼は今年、9月に起きた尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件や11月のロシアのメドベージェフ大統領による北方領土の国後島訪問などを受け、抗議活動を活発化させた。セクハラや不当解雇問題などを名目とした企業への街宣活動も今年7月までに延べ約170社で確認され、前年を既に約50社上回っている。 現内閣になってから 右派系の国民運動が「懸念材料」として監視対象になりました。 「右派がインターネットのホームページなどを通じてデモへの参加を募る」 事が懸念材料としてテロ団体とかと同列に扱われています。 反民主党デモとか尖閣領海侵犯抗議デモとかですね。 ちゃっかりこの記事を書いた人の主観で「右翼」と言い切られています。 デモを起こした人達は右とか左とかでなく、 民主党のあからさまな売国に奮起した愛国者だと思いますけどね。 さて、国家公安委員長が岡崎トミ子だからこうなったわけではありません。 平成22年9月2日の国家公安委員会定例会議より (9)右派系市民グループの動向と対策について 警備局長から、「最近、極端な『民族主義・排外主義的主張』に基づき、『外国人参政権反対』などと訴える市民運動が各地で展開され、反対勢力とのトラブル事案もみられることから、各都道府県警察で諸対策を実施している」旨の報告があった。 委員長より、「『右派系』と言うより、『極右系』と呼称すべきなのではないか」旨の発言があり、警備局長から、「こうしたグループは、今のところ暴力的な破壊活動を行っていないので、『極右』というにはなじまない」旨の説明があり、葛西委員より、「『極右』と表現すべきなのは、暴力的な場合であると思う。また、『極端な民族主義・排外主義』と言えるのか」旨の発言があり、委員長より、「彼らは朝鮮半島の民族を蔑視するような発言を行ったりしており、『市民グループ』という呼称はいかがなものかと思う」旨の発言があった。 不敬男、朝鮮人愛人に議員宿舎のカードキーを渡していた男、 朝鮮系工作員の拠点とも言われている赤坂の「二蝶」通い (しかも平然と酔いつぶれる) などで有名な中井の時にすでにこういう話が出ているのです。 「外国人参政権反対」を訴えている市民運動は「極右」と呼べ と言い出したのですから、 民主党とその支持団体の目標である外国人参政権反対を主張すると 破壊活動も行っていないのにテロリスト扱いということでしょうか? 無茶苦茶な提案です。 たとえば民主党から公認候補を出している革マル派や 仙谷や赤松の出身である社青同などは 本当に破壊活動、殺人などを行って来たわけで だからこそ極左、過激派組織として扱われています。 ここのところの反民主党デモや中国の尖閣侵略に対するデモなど まったく法を逸脱することなく、暴力沙汰を起こすこともなく、整然と行われました。 方や秩序を持って法を犯すことなく抗議の意を示している運動、 方や爆弾テロ、殺人、etc、なんでもありのテロ集団。 これを同列にして今後は要注意扱いしていこう というのはあまりに無理がありすぎますが、 民主党にとっては民主党に逆らう者はすべて監視対象にしたいのでしょう。 防衛省の言論規制問題や中国人船長の釈放にしてもそうですが、 民主党政権は人にルールを押しつける割に自分達は法律を守りません。 民主党があと3年間で目指すのは 選挙すらやらないようにして自分達の権力を守ろうとする 本当の独裁体制かもしれません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2010-12-11 15:16
| 政治
|
Comments(6)
Commented
by
すずき
at 2010-12-11 19:44
x
はじめまして、言論統制は左翼の常套手段ですね。すいません、わたし民主党がこんなにひどい政党だったとはちょっと前まで気づかなかったです。あんなに工作員がうじゃうじゃいたなんて。
しかしマスコミはいつまで彼らの味方でいるんでしょうか。 反日にしてもやりすぎだと言う人は現れないものなんでしょうか。 ていうか三年政権にいられたら選挙の権利すらなくしてしまいそうです。
Commented
by
22
at 2010-12-12 03:17
x
警察はパチンコ利権を守らないといけないのでしょう。
Commented
by
ttensan at 2010-12-12 10:25
>すずき さん
こちらこそはじめまして、マスコミは少なくとも20年前から一貫して社会党単独政権を作る事を目標にしてきました。 それはマスコミに中国マネーがかなり入り込んでいる背景もあると思います。中国が第二次日本解放要項の中でマスコミの掌握と自民党政権を分裂させ、政権交代を起こして保守分裂状態にして復権できなくすることを日本占領の作戦の前段階と位置づけている事も背景にあると思います。 そして、マスコミの狙い通り、民主党に名前は変わっていますが、社会党単独の政権ができました。 そしてマスコミの主要スポンサーはパチンコやサラ金という在日マネーです。 さらにたとえば日テレは10月に中共の宣伝機関である新華社と提携していますし、フジテレビは株式の24%超を中国系資本に押さえられています。 NHKに至ってはNHK職員の労組で民主党支持団体の一つ、日放労がNHK内の職員人事にまで平然と介入できるほどNHK内を支配しています。 ですからマスコミ、特にテレビは民主党をどうにかこうにかして守り続けたい側に居ます。
Commented
by
ttensan at 2010-12-12 10:26
>22さん
警察官僚はパチンコ業界に天下り先を用意してもらって飼われてますからね・・。 パチンコを法的に規制して資金の流れを完全にオープン化させないのであれば、パチンコ業界が減退していくように私たち国民がパチンコにはお金を使わないようにするしか無いと思います。
Commented
by
通りすがり20101213
at 2010-12-13 21:47
x
現場の警察官は、指示通り動かなくてはならないから、さぞかし歯がゆい思いの方が多かろうと思います。一般市民が政治活動をすると「右翼」にされるのは、なんかおかしい。日本が好きなだけだから、なんと言われようが構わないが、それにより不利益を被るのは甚だ不愉快。
警察官僚の事は、これからは「民主党系暴力団幹部」と呼びます。
Commented
by
ttensan at 2010-12-14 10:36
>通りすがり20101213さん
そもそも日本の右左の基準がおかしいのだと思います。 愛国者=右翼 反日売国=左翼 どこの国だって「愛国」が土台にあって その先の手段の部分での右左が分かれるものです。 日本の左翼だけは中共やソ連、南北朝鮮からの資金協力でやってきたのでそもそもが「スパイ、あるいはその手先」なんですよね。 菅直人もかつて「ベ平連」にいましたが、このベ平連はソ連が日本国内での反米活動を通じてベトナム戦争をやりづらくする事を目的に小田実らに資金を供給して作らせた事が、ソ連崩壊後の文書公開で判明しています。 日本共産党が国貿促を通じて中国共産党から資金供与を受けていた事も指摘されていますし、旧社会党の連中が朝鮮総連や民団からの裏献金を受けていた事も何度も指摘されています。 そして民主党がその民団や総連からの資金ルートをそのまま受け継いでるのですから日本国民の敵がどこにいるかは判りやすい方だと思います。 そういう連中が警察官に指示を出しているのですから、北などの資金の流れを今までずっと調査してきた警察官としては本当に忸怩たる思いでしょう。
|
ファン申請 |
||