カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 12月 25日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【保安官に停職1年、辞職=24人処分、国交相は給与返納 -尖閣映像流出・海保】 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、海上保安庁は22日、映像を流出させた神戸海上保安部の一色正春・海上保安官(43)を停職1年の懲戒処分とした。保安官は同日、辞職した。 馬淵澄夫国土交通相は鈴木久泰・同庁長官を減給10分の1(1カ月)の処分とし、自身も給与10分の1(1カ月)を自主返納するとした。 他に4人が戒告、18人が内規上の訓告や厳重注意。処分されたのは計24人。 また、内部調査で、一色保安官以外にも36人の職員が映像を閲覧し、うち16人が保存していたことが判明した。閲覧と保存を理由とする処分は見送られた。(2010/12/22 時事通信) 当初更迭間予定だった鈴木海上保安庁長官が更迭されませんでした。 国交大臣である馬淵に追及が及ばないようにするためでしょう。 しかし、そもそも前原国交相(当時)も当初は公開を予定しており、 さらに海上保安庁内では「今後の取り締まりのための勉強用」 として今回の尖閣衝突ビデオが海保内で共有されていました。 つまり秘密ではなかったのです。 それを中国共産党様のためにと非公開にし、 中国人船長を圧力をかけて釈放させたのが現内閣です。 中国人船長は事実上の無罪放免にしておきながら菅首相は 【保安官処分で首相「しっかりした処分できた」】 (2010/12/22 産経新聞) などと言っています。 本来責任を取らされるべき前原、馬淵、仙谷などの 責任を負うべき民主党議員達は責任を取らせず、 海上保安庁職員が大量処分されました。 さらに民主党政府は北方領土問題でも 責任を下に押しつけて責任逃れをしています。 【駐ロ大使を更迭へ=北方領土対応で見通し誤る】 政府は23日、河野雅治駐ロシア大使を退任させ、後任に原田親仁駐チェコ大使を充てる方針を固めた。メドベージェフ・ロシア大統領が11月1日に北方領土の国後島を訪問した際、事前に正確な情報をつかめなかったことから、事実上の更迭とみられる。来年1月にも発令し、対ロ外交の立て直しを図る。 メドベージェフ大統領は9月下旬の段階で、ロシアの最高首脳として初めて北方領土を訪問する考えを表明した。しかし、外務省は在モスクワ大使館などの情報を基に、直前まで「実際に訪問することはない」との誤った見通しを菅直人首相らに伝達。首相官邸では「外務省の判断ミス」と問題視する声が上がっていた。 (2010/12/23 時事通信) そもそも10月中にロシアの外務報道官が メドベージェフ大統領の北方領土訪問を発表していました。 その後にASEANの会議でハノイに前原外相と菅首相が行っていた まさに同じ場所にロシアの大統領と外相がいました。 しかし、このときに前原も菅も一言の抗議も何もしなかったので このASEAN終了後にメドベージェフ大統領は北方領土へ直行しました。 どう考えても大使の責任ではなく、 菅と前原が2人揃って何もしなかった事が一番の原因です。 民主党は自分達の不手際を 自分より弱い立場に押しつけてふんぞり返っています。 こうなると官僚側も民主党政府へ 情報を上げたり意見具申などするはずがありません。 そして、尖閣で違法操業していた中国人船長を釈放しておきながら、 尖閣で漁をする日本人漁師に嫌がらせをしています。 【菅主導?尖閣沖で日本漁船に執拗な“嫌がらせ”検査】 (2010/12/22 産経新聞 より抜粋) 沖縄・尖閣諸島沖の日本領海でカジキ漁をしていた与那国町漁協所属の日本漁船が20、21日と、海上保安庁の執拗な立ち入り検査や事情聴取を受けていたことが分かった。尖閣周辺での操業と、漁船に中国の無法行為を批判する垂れ幕を掲げていたことなどで目をつけられたとみられる。中国漁船衝突事件で、菅直人政権は弱腰外交を露呈したが、今回も、その一環なのか。(夕刊フジ) 漁協関係者によると、立ち入り検査を受けたのは「早希丸」。20日午前7時ごろから、尖閣・魚釣島近海でカジキやマグロのトローリング漁をしていたという。 同海域は日本領海だが、国や県、海保などには日本漁船の接近を歓迎しない空気がある一方、中国の密漁船などが無法行為を繰り返していることで知られる。 このため、同船は「日本領海で日本漁船が漁をできないのはおかしい」と判断。「強盗中国 我々の領土を荒らすな」という垂れ幕を掲げて操業していた。 すると、同日昼ごろ、巡視船「みずき」など海保の艦船2隻が近づき、海上で約2時間にわたって立ち入り検査や事情聴取が行われた。 さらに、海保艦船が伴走するなど、事実上の連行のような形で与那国島に帰港。同日夕から、再び事情聴取が行なわれ、21日もほぼ一日中、事情聴取と船の検査が行われたという。 特定アジアと民主党員以外は人として扱われないようです。 これが菅の言う「しっかりした処分」というものなのでしょう。 海保だってこういう事は特定の方針を指示されてなければ行いません。 中国共産党様の機嫌を損ねないために 日本人を取り締まる指示を民主党政府が出しているということです。 民主党政権は日本人の敵です。 ちなみに、中国は中国漁船の尖閣海域での操業に報償を出しているそうです。 中国漁船の数で日本の漁船を同海域から駆逐していき、 「中国漁船の護衛」という名目で軍艦を出し、 隙を見て上陸、占領するというパターンです。 民主党政権によってすでに「隙を見て上陸、占領」を行うだけ というところまで話を進められてしまっています。 先日、中国漁船が韓国で違法操業した時に、 中国漁船側から発砲したことが報道されましたが、 なぜたかが漁船が銃を装備していたのでしょうか? 中国側がそうした装備を配布しているとの指摘もあります。 尖閣に来ている中国漁船にも同様に銃があるものと思われます。 だからこそ仙谷は中国人船長逮捕直後に まっさきに当該漁船を中国側へ返したではないかとすら思います。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2010-12-25 17:40
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||