カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 先日 【自賠責保険値上げ ここにも仕分けと使い込みの影響が】 で取りあげましたが、もうすこしつっこんでみようと思います。 【4月からの自賠責の値上げ幅、平均12%で調整】 自動車損害賠償責任(自賠責)保険の保険料を決める金融庁の自賠責保険審議会(同庁長官の諮問機関)が14日開かれ、今年4月から保険料を値上げする方針を正式に決めた。値上げ幅は平均12%にする方向で調整を進め、今月20日に決める見通しだ。 自賠責は、自動車やバイクを持つすべての人に加入が義務づけられている。保険料の値上げは2007年度以来4年ぶりとなる。 値上げ幅は車の用途や車種で異なる。平均12%で決まれば、自家用乗用車の標準的な2年契約(2万2470円)は2万5千円程度になる。 金融庁は08年4月、自賠責の保険料を平均24.1%引き下げた。値下げ後は12年度まで保険料を据え置き、13年4月から元の水準に戻す「値上げ」をする計画だった。 だが、交通事故で後遺症を負った人に払う保険金が想定より増え、保険金支払額が保険料収入を大幅に上回る見通しになった。このため、値上げを前倒しすることにした。 今年4月に値上げしても、13年4月にも計画通り「値上げ」をする方針で、その際の値上げ幅は現時点では1割強になる見通しだ。金融庁は今後、損保業界に自賠責の販売や募集にかかる費用の削減などで値上げ幅が抑えられるように求めていく考えだ。 (2011/01/14 朝日新聞) 2008年から2012年度末まで、 運用益などをユーザーに還元する目的で24.1%値下げし、 2013年度から元に戻すという方針だったようです。 ですが、民主党政府に言わせれば保険金支払額が予想より大幅に増えた事で 赤字が激しいから2011年度から値上げが必要という事のようです。 運用益として政府が借りていた6000億円を返済すればその必要が無いはず…なのにです。 さて、実際に「保険料支払い」が本当にはっきり増えているのでしょうか? まずは以下、交通事故数、死亡者数のグラフです。 交通事故数、死亡者数ともこの数年下がり続けています。 2010年も前年より減少し、 交通事故死者数も10年連続で減少傾向です。 保険金支払件数の推移をグラフで見てみましょう。 件数は明示的に減っています。 自賠責保険障害支払件数は割合は少ないですが若干の減少というところでしょう。 >交通事故で後遺症を負った人に払う保険金が想定より増え、保険金支払額が保険料収入を大幅に上回る見通しになった。このため、値上げを前倒しすることにした。 この部分がどうにも引っかかります。 実際に後遺障害に対する支払いはどうなっているでしょうか? 損害保険料算出機構の報告では 全体の5%ほどです。 これが極端に保険料支出を増加させているのでしょうか? 支払保険金について金額を見てみましょう。 保険金の支払額についても減少傾向であることがわかります。 とすると民主党政府の主張は 保険料を急いで値上げしていかないとならない理由の説明として 納得のいくものではないと思います。 単に6000億円を返済しなくて良いように ユーザーへ負担をという考えなのではないでしょうか? また、事業仕分けでこの運用益を一般会計に回そうという案が出ていますから、 実質的な増税として機能させようとでも言うのでしょうか? さすがにこれはうがちすぎだとは思いますが・・・。 ちなみに、毎日新聞に至っては記事の見出しからして 本当に急いで値上げしないと間に合わないような書き方をしています。 【自賠責保険:値上げ 赤字解消、待ったなし 高齢者にはダブルパンチ】 (2011/01/15 毎日新聞) 今回、データを並べて見た限りは こうして煽らなければならないようなものとは思えません。 1/20追記 民主党政権が1円も返済しないことを決めた覚書です。 数百億円でも返済すれば自賠責の保険料値上げを前倒しする必要はありません。 事業仕分けで他の積立金などを片っ端から「余剰金」とうそぶいて取り崩しました。 その取り崩したお金を一円たりとも返済に回さずに 今後も返済したくないので実質的な借りパクを決定し、 これがために直後の自賠責保険の審議会で値上げを決定。 私はこんなものは容認できません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-01-17 03:13
| 政治
|
Comments(7)
Commented
by
彦之丞
at 2011-01-17 11:07
x
いい仕事してますねえ。
Commented
by
アルゼス
at 2011-01-19 01:49
x
この内閣はだめだ。
まじで日本がつぶれる。 はやく憲法9条の改憲と民主解体が必要である。 民団の連中はマジでネットでも暗躍している、こんなスパイサイトまで作って民主を支持している。 http://x70.peps.jp/bhuabc321/ 左翼豚がネットですら台頭している。 リチャードコシミズだってバックが怪しい。
Commented
by
とおりすがり
at 2011-01-20 08:39
x
予定損害率にたいして実績がどうであったか、が問題なのであって前年に比べて減っているとかいう話をされても困るのです。
事故件数と負傷者数、支払件数&金額は当然高い相関を示します。 将来どれぐらい事故件数が減るのか、というのは過去のデータから予想できますから予測した上でどれだけ保険金を支払うか、という予想を立てて前回の自賠責値下げの金額は算出されています。 20年度の負傷者数は16年度比で約8割ですから支払件数も支払金額も8割になっていないといけないんです。若干の減少では困るわけです。 そうすると平成20年度の保険金支払額は予想より1000億円ほどオーバーしていることになります。これが予想より収支が悪化している原因。 じゃあなんで本来よく相関するはずの事故件数と支払件数がおかしなことになっているかというのが問題になりますが平成17年18年頃に問題になった保険金の不払いのせいでは、と言われています。保険会社がちゃんと支払いするようになったから、と。
Commented
by
ttensan at 2011-01-20 09:07
>とおりすがりさん
その計算はおかしいです。 予想が7000億円とかいう大幅減で予算が組まれたものではありません。 http://www.fsa.go.jp/singi/singi_zidousya/gijiroku/20100119.html での審議内容でも23年度でも運用益残高は数百億円のプラスで残り、計算上は運用益の還元という建前から若干の赤字というレベルです。
Commented
by
ttensan at 2011-01-20 09:14
つづき
問題は上記審議会での発言から引用しますが、 >【八木保障課長】 >国土交通省の保障課長の八木でございます。 >事実関係を申し上げますと、この審議会でもご指摘いただきまして、 >22年度予算編成の過程におきまして、私ども繰り返し、財務当局に対しては >繰り戻しを要求をしておりましたが、ご承知のとおり財政状況が、 >これまでも厳しいと言われていたんですが、昨年末の状況でございますので、 >残念ながら繰り戻しは全くできなかったというのが22年度予算編成の結論でございます。 >23年度ということで、萩尾委員のほうからありましたが、 >今の大臣覚書の期限が23年度でございますから、来年度に向けては、 >私ども一層一生懸命お願いをしてまいりたいと思っているところでございます。 23年度から自賠責保険の保険料は元に戻されるため、 数百億円でも返済されていれば値上げを前倒しする必要はありません。 埋蔵金などと言って片っ端から積立金を切り崩す等してお金をかき集めたうちのいくらかを返済に回せばよかったのです。 保険料を一足早く値上げすることでその分の負担をユーザーに転嫁ということが問題だと思います。
Commented
by
笑うテロリスト
at 2011-01-20 14:32
x
たばこ税の値上げと同じように、取りやすいところからとって、
納税した人とは関係の無い目的外に補填するどう仕様も無い政治でしょうね。 民主党の考えかたは自民と同じように腐っております。
Commented
by
ttensan at 2011-01-22 21:57
>笑うテロリストさん
いまの民主党やみんなの党はその腐った考え方や行動ゆえに自民を追い出されたor出て行った人達が集まってる所です。 民主党以上に腐っている政党を私は知りません。
|
ファン申請 |
||