カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 02月 03日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 以下の二つ、見出しでまったく印象が違うかと思います。 【元官僚、県議も名乗り=自民に推薦要請-福岡知事選】 4月10日投開票の福岡県知事選に向け、財務省出身で九州大教授の谷口博文氏(56)が28日、自民、民主、公明の3党の県組織に推薦願を提出した。自民党県議団会長の蔵内勇夫氏(57)も同日、同氏を推す県議が同党県連の候補者選考委員会に推薦願を提出した。すでに元内閣広報官の小川洋氏(61)も、選考委に推薦を要請済み。自民党県連は、30日の選考委で絞り込みを行う方針。 同知事選をめぐっては、麻生渡知事(71)の5選不出馬表明後、県議会の自民、民主など4会派が統一候補擁立に向けて協議を開始したが、物別れに終わった。しかし、依然として、地元経済界や公明党などでは相乗りを望む声が強く、現在4会派は、再び統一候補の可能性を探っている。谷口氏は、民主の候補としても浮上している。 (2011/01/28 時事通信) 【北海道知事選で木村氏推薦=民主党】 民主党は2日までに、4月10日投開票の北海道知事選で、新人で前農林水産省企画官の木村俊昭氏(50)、同日投開票の札幌市長選で、現職で3選を目指す上田文雄氏(62)、6月5日投票の青森県知事選で新人で県議の山内崇氏(56)を、それぞれ推薦することを決めた。(2011/02 /02 時事通信) >前農林水産省企画官の木村俊昭氏(50) >前農林水産省企画官の木村 >前農林水産省企画官 この選挙のために官僚を辞職して出て来たわけですね。 民主党は官僚出身者が多いのですが、 マスコミはその点については全く触れようとしません。 小林千代美の辞職に伴う補欠選挙でも民主党が出して来たのは官僚でした。 官僚=悪 ということで散々自民党を叩いてきたため いまだに自民党の場合は 「官僚を推薦する古い官僚主導の自民党」 というイメージ刷り込みを相変わらず行いつつ 民主党の場合は 「官僚である事を書かない」 という露骨なダブスタです。 マスゴミの常套手段ですので見出しだけを見て判断は危険です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-02-03 06:47
| マスゴミ・あの国
|
Comments(2)
Commented
by
太郎の嫁
at 2011-02-03 17:36
x
朝から深夜まで、TVは「斉藤・大相撲・kara」ばかり。
活躍もしていない斉藤、八百長だと国民全員が知っていた大相撲、韓国整形三流芸能グループ。 これらどうでも良い報道で、民主党のとんでも発言を隠すマスコミ。 相撲記者の杉山邦博というじいさん、八百長を知らなかったと言うのなら、己が不明を恥じろ! 白々しいクソジジ!ボケているのか?
Commented
by
ttensan at 2011-02-06 09:50
>太郎の嫁さん
整形芸人とか内輪ネタだらけのつまらない番組。 国民の望む物とはまったく違う番組ばかりを一斉にやってさらに視聴率低下。 マスコミって自分の首を自分で絞めているんですけど、こちらが話を聞いている限り、上の人間は危機感をいまだ抱いていないで捏造報道で世間を支配できると考えてるようです。
|
ファン申請 |
||