カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 01日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
もはやキムチ放送局として認知されてきたフジテレビの 新報道2001の支持率調査で気になったのでグラフ化してみました。 まずは内閣支持率の推移 次に政党支持率の推移 政党支持率の推移から自民と民主だけ抜き出してみました。 (画像をクリックすると元のサイズでご覧頂けます) 参議院選挙の投票日までは支持率がV字回復していることがわかります。 ですが惨敗がはっきりした翌週には急落し、 民主党代表選挙まではいけいけで上がっていきます。 24日に中国人船長を釈放したところから一気に支持率が急落。 そこから少し面白い数字の動きをし始めます。 10月16日に中国大使館包囲・尖閣侵略抗議・反民主党デモがあり 警視庁発表で4600名という規模でした。 さすがにこれはテレビも一応報道しないわけにはいかず 一応各社とも報道しました。 (マスゴミ各社は1800だの2800だのとNHKまでが数字を過少報道していました) そして10月31日、栗東市長選挙で民主党推薦候補の大敗になった投票日です。 ここらあたりから、実質的に与野党対決のある地方選挙の投票日がある場合は 自民党の支持率が上がり、民主党の支持率が下がる。 選挙のない時は民主党の支持率が回復し、自民党の支持率が急落する。 という動きを取るようになります。 松戸市議会議員選挙では 民主党は11人の候補者を立て9人落選という大敗を喫し、 沖縄県知事選挙では伊波候補を応援しておきながら 表向きは民主党という事を隠して戦いました。 結果、仲井真知事が再選。民主党が支援した伊波候補は敗れます。 さらに茨城県議会選挙では自民党が議会の7割の議席を獲得し、 一昨年の衆院選での惨敗を完全にひっくり返しました。 西東京市議会議員選挙は元は菅直人の選挙区でしたが、 ここでも民主党は大敗。 茨城県議会選挙と西東京市議会議員選挙の間の週は 目立った地方選挙等がなかったためか、 自民党の支持率が急落している事がわかります。 その後、特に目立った選挙の無かった1月は民主党が支持率を回復、 自民党が支持率を急落させて再び逆転しています。 が、愛知トリプル選挙の週には再び自民が支持率を上げ、 民主が支持率を下げています。 その2週後は与野党対決だった吉川市長選挙でした。 自公の推薦する候補者が 民主の推薦する候補者にダブルスコアで大差勝ちしています。 そして目立った選挙などもなかったためか、2月27日には再び自民の支持率が急落。 以上のことから、 報道2001の行っている支持率調査の最近の傾向は ・民主党に常に下駄を履かせている。 ・自民党には常にマイナスの補正をかけている。 ・与野党対決などはっきり選挙で結果が出てしまう週は 結果と乖離している事が顕著なのでそれぞれの補正が無くなる。 という形ではないかと思われます。 偶然ではここまで狙ったように支持率の上下があるとは思えません。 さて、自民党政権の時は支持率20%を割った!危険水域だ! と大騒ぎしまくったのがマスコミの方々ですが、 すでに報道2001以外では軒並み支持率は2割を切っています。 マスコミのみなさん。大騒ぎすべきじゃないですか? 麻生総理の時には何があっても必ず 「解散はいつですか?」と質問してきましたが、 菅直人には聞かないのでしょうか? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-03-01 20:39
| マスゴミ・あの国
|
Comments(7)
Commented
by
みく
at 2011-03-01 22:58
x
◎下駄を履かせていることは間違いなし。
西東京市議会議員選挙の直近の民意(報道2001は首都圏男女500人)は、民主党支持率24%でした。西東京市議選の民主党得票率は、14.9%です。約10%は下駄を履かせている模様。その後、選挙前にはちょっと民主党支持率を下げています。で、今回2月24日調査がおもしろい。 前回(2/20)からの変移 内閣支持率 16.2%→21.8%(+5.6%) 内閣不支持率 77.4%→71.6%(-5.8%) 民主党支持率 13.4%→15.2%(+1.8%) 自民党支持率 26.4%→19.0%(-7.4%) なぜか、この間 ●オカラ(岡田)学級崩壊 ●16人会派離脱問題 ●松木氏役員辞任問題 ●菅首相「びっくり」発言なんかあったのに、支持率が増加の不思議、、。菅内閣不支持率が70%あるのに、別の設問で「菅直人首相についてどう思うか?」「続けて欲しい40.8%」「早く首相を辞めて欲しい50.6%」でした。これについては、野党支持者が、選挙時の顔は「菅首相がよい」との判断で「続けて欲しい」の%が上がっているの?ともいわれている。
Commented
by
ニック
at 2011-03-02 15:58
x
=============
管理人殿 今回のフジテレビの件に限らず、嫌気がする程 『捏造韓国ブームの超ゴリ押し』 が何年間も延々と続いているのは早い話しが、 『テレビ局が朝鮮人に乗っ取られている』 という事です。 原因はこれ以外に絶対に有り得ません。何も深く考える事は無く、現在起きている現象をありのまま見れば良いだけの話しです。 (続く)
Commented
by
ニック
at 2011-03-02 16:01
x
(続き)
ふとテレビを見ていると何の話しの繋がりもない所から『韓国!!韓国!!』などと強引に押し付けられ、その都度チャンネルを他局に変える事で対応していましたが、もういい加減にそれも面倒且つ不愉快になり、お陰で私はテレビを見なくなりました。 因みに、今年の7月でアナログ放送は終了しますが、デジタル対応のテレビは買わずに、もうこのまま家でテレビを見るのを止めようと思っています。 新聞も同様に朝鮮人に乗っ取られており、産経新聞ですら韓国マンセー的な記事がある有り様なので定期購読を止めました。 だからと言ってネットから情報を仕入れていますので全く困っていません。 (続く)
Commented
by
ニック
at 2011-03-02 16:02
x
(続き)
という訳で前置きが長くなりましたが、いつものお決まりのフレーズを以下に記します。 ============= フジテレビから公共の電波を取り上げろ! ============= 日本国の公共の電波を使用し、日本国の放送局であるにも関わらず、朝鮮人に乗っ取られ、NHK・TBS・テレビ朝日らと共に『反日カルト・悪の枢軸』を形成する日本国の敵で反日テロリストの巣窟であるフジテレビから公共の電波を取り上げろ! =============
Commented
by
太郎の嫁
at 2011-03-02 19:36
x
麻生総理の時には何があっても必ず
「解散はいつですか?」と質問してきましたが、 菅直人には聞かないのでしょうか? ↑麻生さんのときは、朝昼晩ひつこく聞いていましたね。 それを受けたコメンテーター達の五月蠅かったこと!
Commented
by
ttensan at 2011-03-03 21:04
>みくさん
あきらかに支持率の数字をいじっていると見て間違いありませんが、それよりも日本のマスゴミの世論調査はどういうアンケートをどういう人達にどのように行ったのか等がはっきりしていません。 元の数字を出すためのデータが公表されないものは皆嘘だと思った方が良いと思います。 >太郎の嫁さん 麻生総理の時にマスゴミがなにをやっていたのか、テレビばっかり見ている人はそれすら忘れているでしょう。 マスコミを調子に乗せたのは不勉強な我々国民でもあるわけですが、今ならネットでいくらでもその当時の情報を残している人がいます。 かつての情報独占を行っていた時代とは違います。 地元で民主党議員が演説していたら「いつ解散するの?」と聞いてやりましょう。 あと、チラシを受け取って少し歩いてから戻り、「ごめん、民主党ならもらう価値ないわ、どうせまた嘘なんでしょ」と議員本人に言ってやりましょう。秘書にいくらクレームを入れても無視しますが、議員本人に直接言うとかなり効きます。奴ら根性無いですし。
Commented
by
ttensan at 2011-03-03 21:07
>ニックさん
日本の民放各局とNHKはスクラムを組んで放送業界への新規参入をできないようにしています。 元々この電波利権は田中角栄が作り上げたものです。 それを悪用して一稼ぎしたのが小沢一郎。 そのマスゴミが民主党やキムチをマンセーするために、あからさまに事実を捏造しているのですから、きちんと「放送免許停止」にしてやるべきだと思います。
|
ファン申請 |
||