カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 18日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 【原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る】 (2011/03/18 読売新聞) こちらのロイターの記事 (Fri Mar 11, 2011 5:41pm ロイター) が元記事です。 早い段階から米軍が冷却剤の提供を政府に申し出て それを政府側が拒否したことが書かれています。 ちょうどこのブログで記事にしようとしていたところでした。 さすがに隠しきれないと思って記事にしたようですね。 状況が最悪になってから慌てているのが現在で、 あまりに対応が遅すぎます。 菅内閣はこの地震を悪用してパフォーマンスと 菅のお友達人事の復活に使いました。 地震当日に設置された緊急災害対策本部があるのに 原子力災害対策本部(同日) 電力需給緊急対策本部(13日) 政府と東京電力の統合連絡本部(15日) 地震対策に関する政府・民主党連絡会議(15日) 各党・政府震災対策合同会議(16日) 震災ボランティア連携室(16日) と次々と対策室を設置し、どれもこれもが機能せず さらなる無政府状態に陥っています。 併せて 経済産業省か国土交通省の大臣が兼任すれば良いものを 蓮舫を節電担当なる役職に就けてコンビニ視察 どさくさ紛れに辻元と閣内に入れ仙谷も復活させました。 政府が無策を続けている間に実質的に自民党が災害対策をやっている というのが現状なのが情けないです。 たとえば、森まさこ議員(自民)のツイートより morimasakosangi 森まさこ いわき市へは風評被害で物資運搬トラックがなかなか入らない。そこで‼本日私が物資を自民党本部から運び‼さらに‼いわき市からトラック運転できる者を探して来ました‼明朝には自民党本部から二tトラック一台分の物資をいわき市対策本部へ届けます‼燃料要請も続ける‼ガンバっぺ #jnsc 青森県知事は 青森港の活用提案/三村知事 震災でほぼ無傷だった青森港を 物資輸送に使ってくれと政府に打診。 河野太郎議員のツイートより ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。被災地向けのタンクローリーは緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。各県と経団連のホットラインを立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。 Wed Mar 16 2011 20:28:21 (Japan Standard Time) TwitBirdから 政府が機能麻痺に陥っていて動かず、 自民が財界と連携し独自に動いて災害支援を始めています。 これにたいして青森県知事が 「なんど政府に生き残った青森港を使って救援してくれと言っても動いてくれないので、自民党に連絡したら船が着始めた」 と言ったそうです。 民主党が無政府状態の中、 野党であるはずの自民党が少ない権限の中で 可能な限りの支援を行っています。 政府がこれに協力すればもっと事態は早く収まるはずですが、 自民党側から政府への数多くの提言も 民主党はすぐに対応せずに延々と会議で無駄な時間を使っているようです。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-03-18 08:48
| 政治
|
Comments(20)
Commented
by
0123
at 2011-03-18 09:52
x
自民党 石破さんのブログのコメント欄にも沢山の書込みがあります。
民主は何もしてくれない、超法規的処置で自民党が救援・復興手配をしてくれと・・・ 防災大臣を野党から擁立してくれと身内(民主党)からあったにもかかわらず検討するにどまったみたいですね・・・
…ちなみに、フジテレビの木村太郎は、米国からのお断りに関しては、ブチ切れていましたよ…また、イラ菅もそうですが、地震の件落ち着いたら解散して頂きたいですよ。後残り任期をイラ菅やったら、日本沈没してしまいかねません。
Commented
by
ドラゴス
at 2011-03-18 11:16
x
地元岩手が大変な時に、野戦司令官は雲隠れか?ああっ済州島にお墓が有るんですよね。
自民党時代の○ザワが福島原発建造に咬んでたとか何とか。 19日の京都?日中韓の会談で何を話すのだろう。柳腰が韓国へ行ったらしいが、通貨スワップを安請け合いしませんよね?しません様に。 更新楽しみにしています。
Commented
by
千葉県民
at 2011-03-18 11:47
x
パチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を与える必要な社会的インフラであることを痛感してきました。
今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し続けることが地域社会の人々に明るい気持ちと 元気を与える重要な役割があると確信しています。 http://www.dynam-holdings.co.jp/em_info/pdf_data/20110316_01.pdf
Commented
by
モスラ1999
at 2011-03-18 12:28
x
さっそく枝野がウソついてますよー。
↓ 枝野氏、米政府の原発支援拒否報道「事実全くない」否定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000555-san-pol
Commented
by
主婦
at 2011-03-18 16:54
x
すみません、またコチラをお借りします。 地震・津波で沢山の尊い命が奪われてしまいました。 今でも助けを待っている人達が沢山います。 そして、原発の作業に命を懸けている方々がいます。 こういう事態の時に不謹慎かもしれませんが紹介させて下さい。 私のワガママな要望で作って頂きました。 【国旗セット マンション用Lサイズ】が発売されました。 http://item.rakuten.co.jp/tospa/13360/ 【国旗セット マンション用Sサイズ】 http://item.rakuten.co.jp/tospa/13160/ 3月21日 春分の日(春季皇霊祭) 死者を敬い、 救援物資を待っている方に少しでも早く届く祈りを、 日本を支える気持ちで掲げませんか? 沢山の意味を込めて、そして海外からの応援を背に 国旗を掲げて欲しいのです。 本当に本当にお願いします。 上手な文章にならなくてスミマセン。 失礼しました。
Commented
by
心神
at 2011-03-18 18:56
x
う~~~むぅ・・ 『菅国軍のオペレーションOTOMODACHI』 見事ですなぁ~
Commented
by
心神
at 2011-03-18 19:08
x
追伸… 岩手の野戦司令官は
一兵ソツですから、津波で消えたのでは?
Commented
by
R地方人
at 2011-03-18 21:15
x
菅さんは相変わらずの哀れなピエロですね。
こんな国難の事態にもかかわらず。裸の王様と言うか。 権力の絶頂にいるはずなのに人気はない、影は薄い、それを気にしてかアピールばっかり、あげく大事な仕事はおろそかになり他者が尻拭い、なのに自分はやってる風という。 日本にとってはまったく笑えない悲喜劇・・・ああ・・・ 被災者のために何もできない日々がみんなもどかしいっつーのに!しっかりしやがれ!!!
Commented
by
marippe
at 2011-03-19 00:51
x
自民党知事の言う事は耳に入らなかったんじゃない?
Commented
by
作善
at 2011-03-19 06:43
x
>by 千葉県民
こいつのような民族の裏切り者を我国から排除しなければならない 非常時にノウノウとギャンブルしかも北朝鮮の資金稼ぎのパチンコを 今やっているキチガイは即刻ブタ箱にぶち込め! 賭博パチンコ屋を今こそ絶滅させなければならない。
Commented
by
有権者
at 2011-03-19 09:52
x
管に投票した有権者、民主党に投票した有権者、
自分の一票が国家国民の運命につながっているという事実に気づかないかぎり同じことの繰り返しだ!
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:44
>0123さん
災害対策の一番の障害が 「何もしない」「何をしていいかも判らない」 ただパフォーマンスだけの無能政権ですから とっとと変わって欲しいです。 政権交代とか言っていた人達はことある毎に 「一度やらせてみてダメだったら変えれば良い」 と言っていましたが、 変えようとしても政権にしがみついていて今すぐ変える事はできません。 議員個々を厳しく評価することを放棄して投票した人達は 自分達こそがこの国を壊している共犯者だと反省してほしいです。
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:44
>Sakuranboさん
キムチテレビ局となってしまったフジテレビですら そう言うしかないんです。 視聴者を敵に回してスポンサーが逃げたら困るからです。 木村太郎はその程度の理由で発言しているのだと思いますよ。 もう10年ほど前になりますが、 インテルがPentium3を発表したときに フジテレビにかなり広告費を突っ込んで まさに木村太郎が当時キャスターをやっていたニュース番組で インテルのCPU特集が組まれました。 その時に木村太郎は 「CPUが500MHzになった。このことは何を意味するかと言えば、 インターネットがテレビ並みになるということなんです。」 という意味不明な事を言ってマンセーしていました。 今回の発言もあくまでも「広告費目当て」のポジショントークでしょう。
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:44
>ドラゴスさん
自称・人民解放軍の野戦司令官は 震災後真っ先に公式HPで更新された情報が 「献金パーティーの告知」です。 通貨スワップの件については安請け合いするでしょうね。 だって民主党って中韓に養われてるわけですし。 少しでもお役に立てるように毎日必ず更新するように致します
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:44
>千葉県民さん
都内のパチンコ店だけで都の電気使用量の1/13になるとか。 無駄ですね。 それならパチンコ店を営業停止にして サッカーの日本代表戦をやってもらったほうが ラジオしか聴けない状態の現地の人達にもプラスです。 テレビはマイナスのニュースしかやってませんが、 明るい話題もないと、現地ではこれからどんどん鬱が出ることになるでしょう
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:44
>モスラ1999さん
閣議で「国会で虚偽答弁して良い」って決定した連中ですからね。 今までひたすら情報隠蔽していて ほとんどが嘘ばっかりだったのに誰が信用するんでしょうかね?
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:45
>心神さん
一兵卒は生きてますよ。 今沈黙しているのは災害時の仕事とか何していいかわからないのと 「この騒ぎが一段落してから菅に全て責任を押しつけて民主党を乗っ取り返す」 という目的のためかと思われます。 国民の生活を人質にしてでも政局が第一を実践してきた人ですからね。
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:45
>R地方人さん
きちんとした仕事で評価される→支持率UP なわけですが、 菅直人の場合は「目立つことで支持率UP」としか考えられないのですよね。 しかも複数の議員によれば災害直後はずっと野党に情報を一切流さなかったようです。 要するに「災害対策で野党が活躍したら政権を奪われる」 という疑心暗鬼が一番に来ていたということですね。 わかっていながらこうした問題を問題と指摘しないマスゴミが一番の問題だと思います。 きちんとした情報さえ流されていれば、民主党に投票することなんてありえなかったのですから。
Commented
by
ttensan at 2011-03-21 19:45
>marippeさん
その可能性もかなり強く考えましたが、民主党である佐藤雄平福島県知事の要請も一切対応できなかったので本気で無能すぎることが原因なのだと思います。
|
ファン申請 |
||