カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 03日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日の菅直人の視察について いくつか並べて見るとスタンスが違う事が判りますね。 【共同】 首相、岩手の避難所を視察 「国もしっかり対応」 【時事】 菅首相が被災地視察=「最後の最後まで頑張る」 【朝日】 首相「復興」掲げ被災地入り 「長い戦いに」 ここから下の2紙は否定的な見出し。 【読売】 被災者「総理に来てもらっても何も変わらない」 【産経】 【東日本大震災】「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声 TBSが報じましたが、菅直人と被災者との対話では マスコミの撮影が禁止されていたそうです。 もしも被災者からバッシングされたらというための対策として 総理周辺がかなり神経を尖らせていたようです。 視察が来た事についての現地の声(NHKラジオより) 男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」 女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってく れるのか、どのくらい期待したらいいんだか」 女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。車を整 理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならない のかなと思って これに対する首相の考えを朝日新聞の 【首相「復興」掲げ被災地入り 被災者「今後の生活心配」】 から引用します。 現地負担を気にする周囲の進言に、首相は「誰が受け入れ態勢を取れなんて言ったんだ。俺はそんなこと、頼んでいない」と怒りをあらわにしていた。 首相が行くとなったらイヤでもそうしなきゃいけなくなります。 この人本気で自分の立場が理解できていないのだと思います。 「物資が届かない状況はどうなっていますか」 と現地の被災者に質問をしたのは本当に話になりません。 情報を収集し、状況を把握し、それを元に指示を出す。 その最高責任者が首相だということ、それが仕事だということが 菅直人にとっては全く理解できていないのでしょう。 そして視察では赤いランドセルをさして 「なんとか直人にもらったんですか?」 なんて冗談を言ったと日経が報じていますが、 避難所にあるランドセルにどういう意味があるのか 少し考えてから発言してほしいです。 ・・・そして今日。 首相動静(時事通信)より 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了) 相変わらずのようです。 麻生の時はたまに休養を取っただけで「寝ずに働け」と 民主党もマスゴミも叩いていましたが、 民主党ならこれで批判されないのですから楽な仕事ですね。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-04-03 15:01
| 政治
|
Comments(6)
ランドセルの件は、韓の発言でも、マスゴミ(テレビの方)は全く取り上げ無し…一応、韓自身的には、あまり考えなく素の様ですが、総理として不適切過ぎますね…辞める気無しに責任転嫁、暴言、武力行使位しないと辞めそうに無いです…
Commented
by
モスラ1999
at 2011-04-04 03:24
x
…えらいことになってます!
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出! ↓ http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
外国人基本住民案にて、ご参考程度に。
請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容 国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願 受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会 紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm (まだ続きますが…)昨日、自分のブログにも上記の続き記事を掲載致しました。
Commented
by
モスラ1999
at 2011-04-04 08:50
x
変態もヤケクソ!
いまさら管総理英雄伝説をでっちあげ。 ↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000005-maip-pol おおうそつき日本のマスゴミは世界の恥!
Commented
by
seijin
at 2011-04-04 10:12
x
菅はほとんど異常人格者の部類ですね。
@
Commented
by
ttensan at 2011-04-07 08:22
>Sakuranaboさん
菅直人は集中豪雨災害の現場を視察したときに 「どうしてこんな危険な所に住もうと思ったんですか?」 みたいなことを言っていたかと記憶しています。 相手の気持ちをまったく考える事ができない人でしょうね。 リーダーになれる器じゃないって事だと思います。 政権交代論者に聞いてみたいです。 「ダメなら変えればいい」と言っていたはずですが、 本人が辞めたがらないで、民主党議員も地位に恋々としている場合には 国民はいくら困っても辞めさせることができないという事がはっきりしたわけで、 議員の中身を見ないで政権交代という考えがいかに愚かであったかの証明かと思います。 >モスラ1999さん 請願についてはまぁ、予想通りかと思います。 民主党も昨年やっていたわけですし。 ただ、こういう請願を出している時点で「売国奴」というわかりやすい指標になるかと。 変態新聞は何がしたいんでしょうね。 菅直人マンセーの先頭に立っていましたが、まだ諦めないつもりでしょうか? TBSは新聞とテレビを辞めて、今や本業状態の不動産業に専念すべきでしょうね。
|
ファン申請 |
||