カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 12日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 大連立しろしろ作戦が不調なので マスゴミさんは菅内閣ageも行う二面作戦に出た模様。 報道ステーションの世論調査より (4月9・10日実施らしい) ・内閣支持率 支持する 25.1%(+6.5%) 支持しない 51.2%(-11.1%) どちらでもない 23.7%(+4.6%) ・総理にふさわしいと思う人 石破茂 2.0% 石原伸晃 0.8% 枝野幸男 3.2% 岡田克也 0.8% 小沢一郎 3.9% 菅直人 10.3% 小泉純一郎 1.5% 谷垣禎一 2.5% 原口一博 0.2% 前原誠司 0.5% 舛添要一 0.7% 与謝野馨 0.0% 渡辺喜美 0.5% その他 4.7% わからない、 答えない 68.4% 菅直人ダントツ1位 2位小沢 3位枝野 支持率もあがって首相にもふさわしいと・・・ それならなぜ10日の統一地方選では 41道府県の議会全てで民主党が第一党を取れなかったのでしょう? こちらはキムチテレビ局の新報道2001の調査より ・内閣支持率 支持する 30.6% 支持しない 61.8% その他 7.6% ・次の衆院選でどの党の候補に投票したいか 民主党 12.8%(↓) 自民党 26.0%(↓) 以下省略 さすがに新報道2001では選挙のある週は 民主党の支持率が下がる傾向はいつもの通りです。 (報道2001の調査で邪推してみるをご参照ください) が、、、自民党のところの前回比があれれです。 一週前の調査だと 民主党 13.6% 自民党 24.8% むしろ自民は上がってるんですが??? ただのミスならさっさと修正してほしいですがそのままですね。 さて、マスコミはどうやらトウデンガーということで 東電に責任を押しつけて国民の目を誤魔化そうとしているようです。 これも触れておきます。 震災後の3月12日AM1:50にベントしろと指示を出したが東電が従わなかった というシナリオを菅内閣は強調していますし、 テレ朝もこれに従ってストーリーを創作しているようです。 そこでまずは時系列で 11日 14:46 地震により自動停止 11日 15:42 1号機 全交流電源喪失 11日 16:36 1号機 非常用炉心冷却装置注水不能 11日 19:03 原子力緊急事態宣言発令 ↑ この時点で権限も責任も政府に 11日 21:23 3km圏内の住民に非難指示 11日 22:30 保安員が原子炉の予測シナリオを首相に説明 ↑ この時点でベントなどのデッドラインを菅直人は知らされている。 (※後段の画像1枚目) 12日 01:20 1号機 格納容器圧力異常上昇が実際に確認される 12日 03:12 枝野会見で菅直人が現地視察する予定を発表 記者に2:30に発表した資料に書かれている予測情報からベントについて質問され (※後段の画像2枚目) 「東電からのベントの要請・実施は政府が発表してからと指示」 http://www.youtube.com/watch?v=BD4AYk0ZkD4 ↑ この時点ではベントを指示していないことがわかる 12日 04:00 1号機 中央制御室でガンマ線150μSv/h検出 12日 05:00 原発正門付近で溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出 12日 05:22 1号機の圧力抑制機能喪失(以降06:07までに2号機、4号機圧力抑制機能喪失) 12日 05:44 10km圏内に避難範囲拡大 12日 06:09 管「場合によっては現地で必要な判断を行う」http://www.youtube.com/watch?v=ckP8OpSsPDU 12日 06:50 ようやく政府からベント指示(※ 後段の画像3枚目。経産省発表資料より) ~管直人現地視察~官邸へ戻る 12日 10:17 ベント開始 (14時半開始だったものを政府が時刻改竄。長崎新聞) 12日 15:36 1号機 水素爆発 時系列で並べれば1:50からずっとベントの指示を出していたというのが すぐばれる嘘だとわかります。 そして12日の午前に行われた官房長官会見では そのことを記者側から質問までしているのですから これを後から「すでに指示は出していたが東電が従わなかった」 という話に捏造するのは無理筋です。 また東電が米側からの申し出を拒否した等も報じられていますが、 他国政府が交渉する窓口は政府です。 政治判断が必要な重大問題を政府を通さずに 一民間企業に直接介入する事はありえません。 現在も野党の要求を一切無視して、 東電、保安院、官邸とばらばらに会見を行っています。 これは菅内閣が責任を逃れるためにそうしているに過ぎません。 きちんと技術的解説のできる人間が同席した上で 官邸からの発表に一本化するのが筋です。 昨日で一ヶ月を経過したわけですが、 いまだにこの一番の問題の根っこである 「責任転嫁する選択肢を残す事」 を最優先にしている点を改めようとしていません。 菅直人が東電に乗り込んだ時もそうですが、 政府が判断すべきところを怒鳴り散らして 東電の自発的行動にさせようというのがそもそも間違いです。 ・東電が自発的に動いてうまく解決すれば俺たち(菅内閣)の手柄 ・東電が自発的に動いて失敗したらトウデンガー 責任から逃げる事を最優先にする姿勢を改めようとしない以上 即刻内閣が退陣するのが問題解決への一番良い選択肢です。 トウデンガーで騙されないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2011-04-12 09:08
| マスゴミ・あの国
|
Comments(1)
![]()
目に見えることは人間の力で改善できるが、目に見えないことを解決しなければ、真の復興にはならない。そして、それ以上の惨劇を繰返さなければならなくなる。
私たちが、今、しなければいけないことは、『救世主スバル元首様』に、救いを求めることだ。 もう、時間がない!! http://www.kyuseishu.com/tanuma-tu-koku.html http://miracle1.iza.ne.jp/blog/entry/2234816/
|
ファン申請 |
||