カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 05月 13日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 【閣僚3人増:法案成立は困難 目的は今や「負担減」だけ】 政府・民主党は11日の与野党国対委員長会談で、現在17人が上限となっている閣僚の数を一時的に3人増員する内閣法改正案を、13日に閣議決定する方針を示した。復興基本法案とともに、会期末をにらんだ「駆け込み成立」を目指す考えだ。ただ「閣僚起用による野党取り込み」という当初の目的はとうに失敗し、今や単なる「多忙な現閣僚の負担軽減」に。社民党を除く野党は難色を示しており、法案成立の見通しは立たない。【松尾良、岡崎大輔】 民主党の岡田克也幹事長が4月1日、自民党の石原伸晃幹事長に示した「閣僚3増」案は(1)復興担当相を新設(2)官房長官が兼務している沖縄・北方担当を独立(3)環境相が兼務する防災担当を独立--だった。枝野幸男官房長官らは11日、防災担当の独立に代えて原発担当相の新設方針を説明。増員3ポストのうち二つを震災関連とすることで、野党の理解を得たい意図が透けてみえる。 しかし野党側は、1カ月以上も棚上げしていた閣僚増員案を再び持ち出した政府・民主党の意図を測りかねている。 自民党の逢沢一郎国対委員長は、原発担当相の新設について「(ポストは)首相のその時の気分で(増減して)はいけない」と不快感を示した。 民主党内には「少なくとも復興担当相には反対しづらいのでは」との期待感もあるが、自民党は増員の目的が明確にならない限り、法案に賛成しない構え。当初増員を容認していた石原氏も「内閣法を変えなくても(復興)担当相は作れる」と慎重姿勢に転じた。公明党幹部も「様子を見ながら増員の理由を探す、というのはだめだ」と批判した。ただ、社民党の福島瑞穂党首は記者会見で「賛成の方向だ」と語った。 (2011/05/11 毎日新聞) 今回、岡田克也が再び提示してきた閣僚3増員案の内容が ・復興担当 ・沖縄北方担当 ・防災担当 の3ポストです。 今の民主党内閣がかかえている大きな問題3つを 野党から大臣を出させることによって 全て押しつけたいということです。 1、復興担当 震災復興は無政府状態よりもたちが悪く 菅内閣が会議を乱立させ、しかも会議もほとんど行わず 菅内閣によって復興が足止めされています。 また、今国会を延長せず閉会させ、 二次補正予算を人質に政権を延命させる事を優先しています。 安住国対委員長や仙谷官房副長官など、党の要職者が次々と 延長をしない発言をしている事からも間違いありません。 この状態で復興担当など誰がやってもうまくいくはずがありません。 また、権限もあいまいで最悪肩書だけという形で 実権0の可能性が高いです。 特に復興の予算付けは総理大臣が決断する仕事でしょう。 その総理大臣が権限だけ握っていて何もしないから 災害復興が立ち遅れている現状があります。 このぐだぐだになってしまった震災復興を押しつけようという事でしょう。 2,沖縄北方担当 元々、民主党は沖縄北方問題どちらもやる気はありませんでした。 現地の人々やロシアなどとの交渉に何度も往復する必要があるポストです。 それを官邸の留守居役でもある官房長官に兼任させてきた時点で 「肩書だけでやる気はありません」というのははっきりしています。 北方領土問題では民主党が徹底して抗議をしなかった事で、 ロシアもこの隙に国益増大をと戦後一度も行われなかった 大統領の北方領土訪問まで実施されました。 また、普天間移設に関しては 選挙のために有権者の感情をもてあそんだ民主党によって 解決困難な状態になっています。 普天間移設問題、北方領土問題、 民主党政権が戦後最悪の状態に悪化させましたが、 この後始末を押しつける事が狙いです。 3,防災担当 松本龍環境相が防災担当大臣を兼任していますが、 震災発生後からしばらくの間 まったく役割を果たしていなかったことは国会でも追及されており、 さらには菅内閣が会議を作りすぎた事と 情報隠蔽を繰り返す中で完全に機能麻痺に陥りました。 その責任を全面的に転嫁する事が狙いでしょう。 一ヶ月前に思いつきで言い出し、 その時点ですら 「会議多すぎで機能麻痺してるのに大臣増やしてどうすんだよ」 と非難されていた閣僚増員を再び言い出してきたわけですが、 明らかに野党への責任転嫁が狙いのこの案を出してきた事は ・野党に拒否される事によって 「復興の邪魔をしているのは野党だ」 と言って今国会の時間稼ぎと目くらましに使う事 ・うまく成立すればそのポストにひたすら野党の就任を要請しつづけ 「野党のせいで復興が遅れている」と宣伝し、 菅内閣の責任転嫁のために使う事。 この2点でしょう。 閣僚を増員したところで、 閣僚に相談無しに菅首相が勝手に会見で発表してアピールする等 そもそも閣僚の意味が無いのですから、 これを増員する意味はまったくありません。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2011-05-13 07:25
| 政治
|
Comments(2)
自分も同意見です。
特にマスゴミ使った、自民批判は… ちょっと古いですが ↓ 菅総理が野党に参加を呼びかけた「復興実施本部」、自民・公明「役割や権限が明確でない」と不参加 http://www.tv-tokyo.co.jp/newsfine/news/post_444.html 当然です。余談ですが、管内閣はこれを食しろ、と ↓ スイカが次々に爆発 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=national_0513_110.shtml
Commented
by
ttensan at 2011-05-16 08:56
>Sakuranboさん
「復興実施本部」も「復興構想会議」も なんら法的根拠がありません。 そもそもそういう事を話し合う場が国会なので 国会で広く議論をすれば良いだけなんですよ。 そうすれば全ての政党が参加できます。 国会で議論すれば良いものを自民と公明だけ入れた議事録も取らない根拠の無い井戸端会議になんの意味がありますかね? それこそ税金の無駄なんです。 よって民主党とマスコミの主張そのものがスタート地点から破綻してるんですよね。
|
ファン申請 |
||