カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 06月 02日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 小沢一郎「否決されたら新党結成だ!」 菅直人「可決されたら解散だ!造反組は除名だ!選挙区には刺客を送る!」 どちらもブラフの可能性高し。 造反大量で党内抗争が激化するという方向でしょう。 私が造反議員であればむしろ刺客大歓迎です。 「あっちが悪い民主党の候補者です!」 と言えますし、民主党から除名されれば隠れ民主と言われる事もありません。 共産党は志位がトップになってからは それまでずっと掲げてきた独自憲法制定も無かった事にして 「9条守れ!護憲だ」 と土井たか子のような事を言うようになりました。 その志位が民団本部で外国人参政権の成立を約束している事は 一部報じているところもあります。 そして志位になってから民主党との売国連立に色気を出していました。 子供手当のつなぎ法案に賛成した時も 「所得制限が無いから良い」という妙な理由を付けて賛成しました。 (これらがあって統一地方選で共産党は94から80まで議席を減らした) 共産党が不信任案に賛成しないと言ったのは 民団の機嫌を損ねないためでしょう。理由は後付と見るべきです。 みんなの党は不信任案共同提出に参加しませんでしたが、 その理由が「みんなの党にも党首討論をさせるように動かなかったから」 というものです。 最近存在すら忘れられ初めてきた感のある彼らにとって 目立つ場が欲しかったのでしょうが、知られたらかえって呆れられる行為です。 自分達が全力で情報操作を続けて作った民主党政権が、 ぶっ壊れる可能性があるからと、マスコミが半狂乱になっています。 おおむねマスコミの論調は 「この非常時に不信任案を出す自民党はおかしい」 ですね。 「党を割ると言っている小沢さんはおかしい」 とは絶対に言いません。 麻生太郎はリーマンショックの時に各国を巻き込んで世界恐慌を未然に防ぎましたが、 その時、マスコミも民主党も「解散しろ」の一点張りで、 審議拒否やら参議院での強行採決(しかも審議なしで)など、 民主党のやりたい放題をマスコミは全く批判しませんでした。 政治空白がどうたら言っている人がいますが、 菅内閣は30近くも会議やら対策本部やらを作り、 そのほとんどが開かれてもおらず ただ単に権限関係を曖昧にすることで責任の所在を曖昧にし、 菅内閣が負わねばならない責任を転嫁していただけでした。 しかもそれらは全て国会で審議できる内容であり、 実質的に国会を無効化させる事になりました。 典型が復興構想会議です。 予算と都市計画の事ですから、それこそ国会で審議をすればよく、 リーダーシップの欠片もない無能な五百旗頭氏は 菅直人の狙い通りに何一つまともにまとめる事ができず、 復興構想会議で時間稼ぎをしてから二次補正予算を検討するとして 国民生活を人質に、災害復興を人質に露骨な内閣延命を狙いました。 結果、国会で審議すべきものを復興構想会議の結論を待ってから という事で国会の会期を無駄に消費させ、 他の検討会議もまた権限が曖昧なことで官僚すら動けなくなり、 菅内閣が復旧をわざと遅らせて一段落付けさせない形になっていました。 政治空白どころかわざと停滞させているのですから、 菅内閣をという巨大なゴミを撤去することから始めなくてはなりません。 そして提出までに時間がかかったとしても、 このタイミングだからこそ「否決でも党内抗争激化」「可決ならやっぱり党が壊れる」 というどちらでも効果が出る形での不信任案提出になったことは評価すべきでしょう。 一つだけ危ないのは不信任可決で、 菅直人に解散をすることができず総辞職になり、 菅直人がいなくなった事を理由に 今無所属や別の党にいる連中、あるいは公明などが民主と連立を組むことです。 亀井静香が菅直人へ退陣を要求しましたが、 穏便に事を済せ民主党の多数を生かして 公明と組めれば衆参で過半数ですから郵政改悪法案も通せるからでしょう。 そうした事態を回避するにはいかにして菅直人や現執行部に暴れて貰うか・・です。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2011-06-02 11:44
| 政治
|
Comments(3)
![]()
情勢を見るため?なかなか更新されずやきもきしていました。
菅直人、自ら辞任とか言い出しましたよ! 亀井静香の思うつぼでしょうかね。 ![]()
菅が止めたところで、鳩山、前原、仙谷が復権するだけで、しょうもない状態が長引くだけ。人権救済法案は前進する。頭痛がします。
![]()
否決されましたね…個人的は否決の確率高いかなとは思ってました(鳩山とか信用していないので)次回は、参議院での問責可決→法案通らない→また、マスゴミのジミンガー連呼と民主党内部の亀裂を生じさせた小沢一郎、この点だけでも良かったと思います
マスゴミ、これですから 「自民党がこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない」 ~不信任案提出、無責任にもほどがある…朝日新聞 http://www.asahi.com/paper/editorial.htmll 民主党は野党経験が長かったからという言い訳はそろそろ通用しないが、病がより深いのは自民党と論説室の倉重篤郎 http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110602k0000m070118000c.html
|
ファン申請 |
||