カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 07月 28日
エムヴィケー、BIOSTARのIntel 945G搭載キューブベアボーン「iDEQ 350G」
開き方よさそうです。 でも・・・ケーブルとか引っ掛けたら怖いことになりそうですね。 九十九電機、廉価なノートPC液晶修理サービス んー・・・怖そうです。 なんかトラブル起きたらどうするんでしょうかね・・・。 店員とメーカーとユーザーの三つ巴で揉めまくって九十九が泣きそうな・・・。 sonyとか分解防止のために中にシール貼ってあったりするんですよね。 あの剥がすと「開封開封開封開封・・・」ってなっちゃうやつです。 で、これが剥がされてて故障状態によっては最悪の場合、 対応しない可能性もゼロではないはず。 液晶はノートパソコンの中で一番コストがかかる部品ですけどね。
by Ttensan
| 2005-07-28 00:46
| PC/自作PC
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||