カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 08月 26日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【前原氏「政治資金、問題ない」=鹿野氏、午後にも出馬表明―民主代表選】 民主党代表選への出馬を表明した前原誠司前外相は25日午前、衆院議員会館で若手議員と相次ぎ懇談し、支持を訴えた。出席者から、外相辞任の理由となった在日外国人からの献金など政治資金問題をただされたのに対し、前原氏は「きちんと調べた。法的に問題ない」と強調した。午後には同党有志議員の勉強会に出席し、自身の政策について説明した。 鹿野道彦農林水産相を推す陣営は、菅直人首相の退陣表明後としていた当初の計画を前倒しし、同日午後にも出馬表明するよう鹿野氏との調整に入った。同氏は有志議員の勉強会で、マニフェスト(政権公約)見直しについて「現実を受け止めて判断していかなければならない」と柔軟姿勢を示した。 出馬の意向を固めている野田佳彦財務相も都内のホテルで陣営の朝食会を開き、党内情勢を分析。支持拡大に全力を挙げることを確認した。野田氏は席上、「職責を全うする」と述べ、財務相として歴史的な円高への対応に全力を尽くす考えを改めて示した。 立候補を目指す馬淵澄夫前国土交通相は20人の推薦人集めについて、都内で記者団に「一生懸命頑張っている。広がるよう努力している」と述べた。 一方、立候補予定者を対象にした1回目の事前説明会が25日午前、党本部で開かれ、9人の議員の代理人が出席した。代理人を送ったのは前原、鹿野、野田、馬淵各氏と、海江田万里経済産業相、樽床伸二元国対委員長、小沢鋭仁元環境相、平野博文元官房長官、平岡秀夫総務副大臣。ただ、平野氏は自ら出馬する可能性について「現時点ではあり得ない」としている。 (2011/08/25時事通信) 長年韓国籍だと知っていて献金を貰っていた事は 国会で西田昌司議員の追及であっさり前原自らが認めました。 どう考えても違法です。 問題が無いといえる根拠がわかりません。 マスゴミがみんな不問にしているから強気なんでしょうか? 【前原氏「八ツ場ダム、私が国交相続投なら中止だった」】 「国土交通相の時に八ツ場(やんば)ダム中止と言ったのにできていない、という話があるが、続けさせてもらえればやった」。前原誠司前外相は25日、国交相時代に八ツ場ダム(群馬県)の建設中止を決めながら、その後中止の方針が凍結されたことを自民党が批判していることに反論した。 民主党の意見交換会で語った。前原氏は2009年9月に建設中止を決めたが、外相に転じた後の10年11月、次の国交相の馬淵澄夫氏が中止の方針を凍結し、建設の是非を再検証することにした。前原氏としては、代表選で同じく立候補をめざすライバルの馬淵氏こそ責められるべきだ、との思いがにじむ。 前原氏はさらに、菅政権が23日に来年度予算の概算要求基準の要綱を決めたことについて「新たな政権で決めるべきだ」と批判。自身が首相に就任すれば、各省庁に政策経費の一律1割削減を求める菅政権の方針を見直す考えを示した。 (2011/08/25 朝日新聞) そして相変わらずの口だけ番長。 八ツ場中止を一方的に宣言 ↓ 地元に入りもせずに一方的な決定に地元激怒 ↓ 中止の前提は変わらないが意見を聞きましょうby前原 ↓ 地元さらに激怒 ↓ 国会でも追及される ↓ 今まで負担した各自治体の拠出金の返済を提訴される可能性がほぼ間違い無し さらに「特定多目的ダム法」によれば 「中止を国が判断する場合は関係自治体と協議しなければならない」 ため都知事を初めとする各県知事から袋叩きにされる話し合いに出席しなければならない ↓ 八ツ場の中止か存続かを検証するとして検討委員会を立ち上げ時間稼ぎ ↓ 2年間このまま。 結局は自分が前面に立つのが嫌だから逃げたのが前原でした。 尖閣の時も最初は超強気に出て船長を逮捕拘留したわけですが、 中国の恫喝にあっさり屈服して仙谷とともに釈放へ動いたヘタレでした。 格好付けるために勢いの良い事を言うのですが、 それを続けられずにすぐヘタレるのが前原です。 永田メールの時から変わっていません。 ルーピー政権の時は面従腹背などと言い、 菅政権になってからは菅と一緒に小沢潰しに動いていたのが前原でした。 (特に積極的に小沢潰しに動いた仙谷は前原派) それがつい先日は小沢のパーティーで司会をやるなど ゴマすりをしましたが・・・・。 【小沢元代表、前原氏不支持へ…民主代表選】 菅首相の後継を決める民主党代表選で、小沢一郎元代表は25日、立候補を表明した前原誠司前外相(49)を支持しない方針を固めた。 元代表は同日、国会内で鳩山前首相と会談し、2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)の理念を重視する候補を支持する考えで一致した。主流派では最も大きいグループ(約60人)を率いる前原氏と、党内最大グループ(約120人)を率いる非主流派の元代表が対立する構図となり、27日告示の代表選は激しい戦いになる見通しだ。 小沢元代表は25日、国会内で小沢グループ幹部と協議し、前原氏が新代表に就任しても人事面などで「脱小沢」路線を取る可能性が高いとして、代表選では前原氏以外を推すことを確認した。この後の鳩山氏との会談では、「政権公約に基づく政治主導という原点回帰か、菅政権の継続かの戦いになる。原点回帰の力を結集できる環境を作っていこう」と申し合わせた。 (2011/08/26 読売新聞) 小沢一郎は政策でも政局でもなくまず私怨で動く人間です。 それをわかっていなかったようです。 前原は政権交代前に民主党政権になったら拉致問題を棚上げして 日朝国交正常化を進める路線を訪米して説明していた事がわかっており そういう前原が代表に一番近いと思われたからか 【民主分科会、北への制裁疑問視】 民主党の外交・安全保障調査会北朝鮮分科会は24日、「経済制裁の効果は限定的」「制裁以外の手段で解決の糸口を探る努力が不十分」として政府の北朝鮮政策の見直しを求める報告案をまとめた。25日にも拡大政調役員会に提出する。 (2011/08/26 産経新聞) 北朝鮮への経済制裁をやめろという結論を民主党内の部会でまとめました。 もはや北朝鮮の手先である事を隠す気すら無いようです。 そんな前原さんへの応援歌。 「愛・おぼえていますか」の一個所だけを永田に変えて。 今 永田の声が聴こえる 「ここにおいで」と 寂しさに 負けそうな わたしに 今 あなたの姿が見える 歩いてくる 目を閉じて 待っている わたしに 昨日まで 涙でくもってた 心は今…… おぼえていますか 目と目が会った時を おぼえていますか 手と手が触れあった時 それは始めての 愛の旅立ちでした I love you,so もう ひとりぼっちじゃない あなたがいるから…… ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2011-08-26 08:21
| 政治
|
Comments(7)
![]()
…マクロスですか…
![]()
この歌をこんなクズのために使う必要があったのか?
![]()
この時期に中央日報が前原氏と献金問題の在日さんとの写真付き
記事が掲載!! 巷に流れる怪文書はコレでしたかね?香ばしい匂いプンプン!!! 内ゲバでも何でもいいから・・・消えて!悲願! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000004-cnippou-kr 8月26日付け ![]()
献金が適法だとかどうとか…末端でゴチャゴチャ
民主党の存在そのものが 違法 売国奴で外患誘致(日本国解体)で死刑 ウザすぎ 目眩ましで 人権救済愚法案を出されないように しっかり見張りを パチ屋解体 在日支那中共・朝鮮人の帰宅運動を ![]()
記事転載させて頂きたいと思います。民主党には、一条輝やロイ・フォッカーの様なのいませんよね…VF-2SS バルキリーIIでも良いので、欲しいですね(笑)
マクロス絡みでコメントして見ました(笑) ![]()
前原の最期は映画のボドルザーのようにバルキリーのフルバースト攻撃でハチの巣になるのが一番!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||