カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 05日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 【朝鮮学校の無償化は文科省の対応を見守る 藤村官房長官】 藤村修官房長官は2日午前、閣僚名簿発表のための初の記者会見で、菅直人前首相が退陣直前に指示した朝鮮学校の高校無償化の審査手続き再開について「文部科学省の審査会の手順を踏んで、その延長線上でやってもらえばよい。反対も賛成も表明しない」と述べ、文科省の対応を見守る考えを示した。 野田佳彦首相が東京裁判における第二次大戦のいわゆるA級戦犯は戦争犯罪人ではないとの認識を示していることには「野田首相が(野党時代に)提出した政府への質問主意書は、あくまで一議員の立場で、一つの法解釈論を提示した。政府の一員として、これまでの政府の答弁を尊重していく」と述べた。政府の公式見解では、戦争犯罪人は国内法上、存在しないとしている。 民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分について「野田首相は『党代表選が終わればノーサイドにしよう』と言った。『親』『反』(という区分)は、なしにしようというのが首相の思いだ。私もそれを受け継ぎたい」と述べるにとどめた。 (2011/09/02 産経新聞) さっそく踏み絵に対してスルーしました。 ですがそもそも民主党政治のプロセスに問題があります。 「いかにして国会で審議させずに目論見を実現するか」 この一点が民主党の政治手法です。 朝鮮学校に対して税金を投入するのであれば 予算について話し合う場である国会で徹底的に審議すれば良いのです。 しかしながら、民主主義を騙る民主党は 議論をする気など元から有りません。 だからこそ「第三者委員会」を作ってそこに判断をゆだねているように見せかけ 「第三者委員会での決定だから」と、 責任を誤魔化して自分達の目的を実行しようとするのです。 案の定、この官房長官も 「文部科学省の審査会の手順を踏んで、その延長線上でやってもらえばよい。」 と責任を丸投げしていますが、 ・審査会のメンバー、審査会の開催、議事録等一切非公開 ・審査が確定して無償化適用の是非が決まったら議事録を公開する予定 (実質的に朝鮮高校への適用確定まで全て非公開) (民主党政府の国会答弁より) という無茶苦茶な実態があります。 ましてや先日触れた通り、 内閣法によれば首相は閣議に諮らずに勝手に決めてはならないはずで それを無視して逃げ得を狙った行為は違法であり国会軽視です。 ですからこれに関して言及しようとしない野田を見る限り 菅内閣の売国路は継承されていると見て良いでしょう。 野田という人間の正体が早くも見えてきたとブログ主は考えています。 野田は保守を自称してタカ派的な言動をしてきましたが、 細川護煕元首相(野田は日本新党出身)が TBSの番組で記者の特定アジア外交を懸念する質問に対して 「(いままでの愛国的発言が中国や韓国に)誤解されているところがあるから早めに火消しをした方がいいですよ。とアドバイスをしました。 それについても野田さんはよくわかっていて、真意は、元々私も前から聞いているのは、 自分の歴史的な認識というのは私(細川)が言った歴史認識、あるいは村山談話ですね。 そうしたものと全く変わるところはないと、言う事を繰り返し言っていましたので、 どこかでそれを言うと思いますが、」(以下略) と答えています。 小沢も野田も双方が今回、閣僚人事で細川に仲介を依頼したそうです。 そのときに細川が野田と話した時のものですからつい先日の話です。 野田の都合良く自説が曲がる人間性が伺えると思います。 【野田首相は1000円カット「安くて速い」】 野田佳彦新首相(54)は1000円カットだった。財務省から徒歩4分の「QBハウス虎ノ門店」に今年2月下旬から、SP付き公用車で月1回ペースで来店しているという。それまでは地元船橋市の小学時代から通っていた理髪店だったが、店主の引退に伴い、髪の毛を切る店を探していた。野田新首相の秘書が利用していたことから、試してみたところ「安くて速くていい」と大絶賛。以後、常連になった。 担当することが多い同店の高島文男店長(48)は「いつも『1センチ切ってください』と注文される。髪質はやや軟らかく、ちょっとウエービーなクセがありますね。特に雑談もなく、瞑想(めいそう)されるように目を閉じていらっしゃる」と話す。前回の来店は今月3日。今後も「スタンスを変えない」と来店意思を示しているといい、組閣後の記念写真に備えて近々来店するかも!? (2011/08/31 日刊スポーツ) 今年2月下旬から通い始めたというのがポイントです。 菅内閣がすでに予算関連法案の年度内成立も難しく 崩壊秒読みと言われていた時期です。 この時点で次の代表選に備えて庶民派アピールに入っていた と見る方がいいでしょう。 9月3日の午前中に実際にQBハウスへまた行っています。 到着から店を出るまででトータル11分しかかかっていませんので 予約状態にしていたようです。 総理大臣や財務大臣なら警備が付いているので こうした回転重視のお店にとっては警備で客が入れないので困ります。 無理矢理な庶民派アピールはかえって迷惑でしょう。 これに関連してJ-CASTの記事では 【「庶民派アピール」との声】 しかし、一方では「どうせ庶民派アピールだろ」「またいつもの庶民派か」という声も少なくない。こうした意見の背景には、「庶民派」で登場したここ数年の首相らに、ことごとく「裏切られた」過去がある。例えば、立ち飲み屋も訪れるといわれた麻生太郎・前首相は「ホテルのバーは安い」と発言、スーパーの袋をぶらさげていた菅直人・前首相は、その後の高級料亭通いが話題になった。 演説で自らを「ドジョウ」に例えて好評を博した野田氏。ワイドショーのインタビューでは弟の野田剛彦さんが「山田うどんや吉野家など、ああいうところが好きですね」と話し、地元にあるイタリアンチェーンのサイゼリヤにもよく訪れたと「素顔」を語った。 散髪に関しても「以前は実家の近くにあった理髪店に通っていたと聞いています」と、船橋事務所の女性が話す。「小学生から親しんだお店だったのですが、忙しくなって時間的・距離的に通うことが難しくなったので、職場の近くでお店を探していたようです」と、霞ヶ関から程近い虎ノ門の1000円カットを選んだ理由を説明した。 首相となった今後も「QBハウス」への来店意思を示しているという野田氏だが、「庶民派」として登場した以上は今後の振る舞いに世間の目が集まっていることを留意する必要があるのかもしれない。 (2011/09/01 J-CAST) そもそも総理大臣が庶民派である必要が全く無いのですが、 庶民感覚が無いだのとマスゴミが叩いて叩いてきたためか 民主党の代表になると無理な庶民派アピールをしたがるようです。 すこしツッコミを入れておきますが、 麻生首相のホテルのバーは 特に警備を気にせず他の客の邪魔にもならずに話し合いが出来る この点から考えればものすごく安いです。 まして一回数千円で、これを贅沢だなんだと叩いていながら、 高級店へ毎晩のように通っていたルーピーや菅直人は話になりません。 見せかけるための安いパフォーマンス 民主党の連中は小沢もルーピーも菅もそうでしたが、野田も同類です。 ただ少し他の連中よりしたたかだという程度でしょう。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2011-09-05 04:15
| 政治
|
Comments(4)
Commented
by
あんがす
at 2011-09-05 13:15
x
「庶民派」とやらの野田総理は8月の末からホテルニューオータニに宿泊しているそうですね
理由は色々あるのでしょうが、一泊3万からのホテルに何日も泊まっておきながら こんなところだけ庶民派をアピールしているのがあざといです。 実際のところは髪に無頓着なので今まで1000円で済ませてたってところじゃないでしょうか
Commented
by
まかろん
at 2011-09-05 21:28
x
あの顔に 何千円髪切りにかけても、仕方ないだけです…品格ないですから…結局、泥臭い どぜう です
それを自覚してるんでしょう 麻生氏や安倍氏は 一国の総理としての品格も気品も(血が血ですから)ありました 着るものも、品があったイメージがあります 売国奴民主の下品さは天下一品 世界に恥を晒すのは いい加減にして あんたら朝鮮人がじゃなく、日本国民が恥ずかしいです
どこの床屋で散発しようが、しょせん野豚は野豚にすぎません。
民主党の非国民どもは北朝鮮へいって、そこで土に還ればいいのです。 ブログの件ですが、どうぞ自由にリンクしてください。 相互リンクということでおねがいします。
Commented
by
純粋日本国再生
at 2011-09-05 23:47
x
民主党が朝鮮人政党なのは認識が高まっていますが、
創価公明党も朝鮮政党だということを、お忘れなく。 早速、創価公明党が次の総選挙で議席を増やすだろうと、捕らぬ狸の皮算用をしていると、 ニュースに書かれてたが、朝鮮人民主党に政権が移った経緯の一つは、 自民に付いたケツの糞の創価公明党の存在が嫌だった層で、民主の正体が掴めなかった人達の票も流れたはず。 とにかく、成り済ましの朝鮮人が政治家となって、多数の政党、右・左に分かれて息を潜めていることを忘れてはならない。 保守の政治家と言われてる方のお父さんが、(その人も有名な政治家) 家政婦に、“私は朝鮮人だ”と告白している。
|
ファン申請 |
||