カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 06日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【<玄葉外相>北朝鮮拉致問題 解決の「定義」議論】 玄葉光一郎外相は5日、毎日新聞などの取材に対し、北朝鮮による拉致問題について「何をもって解決とするかという定義は大事な問題で、きちんと省内で検討したい」と述べた。北朝鮮に求める解決の内容を明確にしたい意向とみられるが、具体的な内容については「自分自身の考えはあるが、まだ議論していないのでここ(まで)にとどめたい」と言及を避けた。 日本政府は拉致被害者として17人を認定しており、「すべての被害者の一刻も早い帰国を実現する」との立場。外相周辺は「従来の政府の立場の範囲内で、問題の最終解決に資する定義を検討する趣旨だ」としている。【犬飼直幸】 (2011/09/05 毎日新聞) 拉致問題を解決したら北朝鮮様にマイナスだから・・・・。 「そうだ!解決の定義を変えてしまおう!」 ・・・・・さすがですね。 日本政府は特に ・拉致実行犯の引き渡し ・拉致被害者の安全確保と帰国 ・拉致事件の真相究明 この3項目については絶対必要な要件としてきました。 ところが民主党は政権交代でルーピー内閣発足直後に ・拉致実行犯の引き渡し を削除した内容を閣議決定しました。 北朝鮮側からすれば最悪真相究明はでっち上げるでしょうし、 拉致被害者の安全については 総連が日本のそこかしこに支部を持っている時点で 安全を保証すると口でだけ言っておく事は可能です。 しかし、拉致実行犯を引き渡す事は北朝鮮の屈服としてメンツを潰し、 ただでさえ危うい金一族による独裁体制が崩れかねません。 また、いろいろと都合の悪い事をバラされてしまうかもしれないため 北朝鮮としては絶対にこれは阻止しなければなりません。 そうした背景があるからでしょう。 確かに物事に当たる場合に、 まず定義をどうするかという「そもそも論」は否定しません。 ですが、民主党政権になってから 国民がいかに反対しようとも北朝鮮に日本の税金を投入したい (朝鮮高校無償化は結局は総連の売上にしかならない) という姿勢は変えていません。むしろ強くなっています。 そして案の定、拉致担当の旧姓藤野ことさらにその旧姓佐藤&金子さんが 【拉致集会で、民主党政権への失望噴出、山岡担当相は早々に退席】 (2011/09/04 産経新聞 より抜粋) 山岡賢次国家公安委員長・拉致問題担当相もあいさつに立ち、「解決に誠心誠意尽くす」と述べたが、準備された原稿を棒読みするだけ。さらに「政府で検討したが、追加制裁の結論に至っていない」と話し、会場から非難の声が上がった。これに先立ち、山岡担当相は家族らと初めて面会したが、就任あいさつだけで具体策は示さなかったという。集会でもあいさつを終えると早々に退席した。 ・原稿棒読み ・具体策無し ・北朝鮮への追加制裁はしない ・あいさつだけして退席 と、全力で拉致を解決しない方向を向いている事がわかります。 そもそも朝鮮総連が運営している朝鮮学校に税金を投入する ということは国際的に 自国民の拉致という主権侵害を行っている国の機関に 政府としてお金を投入するのですから、 政府でありながら自国民の生命・財産を守らない、 拉致は許しているというメッセージになってしまいます。 山岡を拉致担当にした事は 北朝鮮>>>日本 という価値基準であることを示しているようなものです。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2011-09-06 06:39
| 政治
|
Comments(4)
![]()
これだけ、南北朝鮮と日本の関係性が異常であるのに、
日本国内に工作員の様に存在している南北の在日朝鮮人を排斥しないのには違和感を覚える。 帰化人も含め、 南北朝鮮人が、 この日本から居なくなることを1日も早く実現させるべきだと思う。 ![]()
民主党には、早期朝鮮化促進を頑張っていただきたいですね。
もうここまで来たら、一気にやりたい放題噴出したほうが、よろしいかと… 民放各局の番組に、朝鮮族の国旗をデフォルメしたセットをくまなく配し、芸能界から日本人排斥を早めれば、さすが政治に興味ない似非平和人も、おかしいな?と、感じるでしょう。 より強固で集結化する大和民族を再興するべきです! ![]()
拉致問題を徹底究明すれば、日本で拉致に加担した人や組織が明らかになるでしょう。それは民主党にとってとても困ることなのかもしれませんね。とにかく徹底解明だけは避けたい、という思いの表れでしょうか?
![]()
『おめでとうございます。』
今日6日は秋篠宮の悠仁親王殿下5歳になられました。心より御慶び申し上げます。
|
ファン申請 |
||