カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 10月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【民主税調:消費税の議論は11月以降 年内意見集約目指す】 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は7日、役員会を開き、12年度税制改正や、税と社会保障の一体改革での消費税率引き上げについての議論のスケジュールを確認した。当面は東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税などの与野党協議を優先。消費税の本格的な議論は11月以降とし、12年度税制改正と併せて年内に党としての意見集約を目指すとした。 一体改革をめぐっては、消費税率を10年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げるとした政府、与党案が6月に決定。ただ実際の増税時期や低所得者対策、国と地方の税収の配分など制度の詳細は積み残しとなっており、今後の焦点となる。 (2011/10/07 毎日新聞) 消費税増税の議論は11月以降にする予定 …のはずですが、 【安住財務相、消費税5%上げを国際公約 G20会議 基礎的財政収支を20年度に黒字化 】 【パリ=木原雄士】安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、消費税率を5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政健全化の取り組みに理解を求めた。増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。 消費税の増税をめぐっては、景気への悪影響などを理由に与党の民主党内にも反対論がなお残る。今回、安住財務相が期限を示して消費税の増税を国際公約したことで、今後の国内の議論に影響を与えそうだ。 (2011/10/15 日経新聞) 勝手に消費税10%を約束してきました・・・。 ちなみにG20での安住はというと・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111015-00000031-ann-int 動画の終わりの方での安住の態度が酷いです。 ![]() この人、観光か何かと勘違いしてませんかね? 財務なんて全く勉強したことがないど素人で興味すらないんでしょうが、 いくらなんでもこの勘違いぶりは酷いです。 【民主党、TPP交渉参加是非について経済連携プロジェクトチーム初総会 本格的な議論開始】 民主党は14日、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への交渉参加の是非について、経済連携プロジェクトチームの初総会を開き、本格的な議論を開始した。 民主・経済連携PTの鉢呂座長は「積極的な論議をしながら、一定のまとめの形にできれば、大変幸いだ」と述べた。 総会では、山田前農水相が「TPPには問題がありすぎる」と述べるなど、初回から反対意見が相次いだ。 民主党は、11月上旬の結論を目指し、協議を重ねる方針だが、プロジェクトチームの役員人事について、「積極派ばかりで、公平な議論ができない」と不満が出るなど、難航が予想される。 政府側でも、鹿野農水相が14日朝、参加を判断したあとの説明では遅いと、情報提供がない段階では時期尚早との立場を強調している。 (2011/10/14 FNNニュース) TPPについて民主党内での本格議論開始!! …と思ったら 【TPP交渉参加問題 政府が工程表を作成 11月に「参加を表明する」と明記】 TPP(環太平洋経済連携協定)への交渉参加問題で、政府が工程表を作成し、11月、「参加を表明する」と明記されていることがわかった。 FNNが入手した工程表では、11月中旬の「APEC(アジア太平洋経済協力会議)でTPP交渉参加を表明」と明記されている。 参加表明後に「地方での説明会を検討する」としているほか、交渉参加を前提に最大の障害となっている農業分野については、10月21日ごろに「食と農林漁業の再生推進本部」を開き、農業強化策の「基本方針」と「行動計画」を決定する方針を掲げている。 (2011/10/15 FNNニュース) 議論はただのパフォーマンスでした。 最初から「11月に参加表明」という結論が決まっていたことがバレました。 (証拠の工程表の現物まで押さえられていては誤魔化しようがありません) つまりハワイで行われるAPECまでに参加を表明して オバマに手土産として持って行く事でアメリカの機嫌を取ろう、 国民がどれほど困ろうと、日本が壊れようと 民主党が政権に居座り続ける事の方が重要。 という野田のスタンスがよくわかります。 野田の言う議論をするorしている というのが 菅内閣の時の復興構想会議など様々な第三者委員会と同じく <単なる目くらましとして国民を欺くためのもの> ということがはっきりしたと思います。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2011-10-17 10:21
| 政治
|
Comments(3)
![]()
>動画の終わりの方での安住の態度が酷いです。
>この人、観光か何かと勘違いしてませんかね? 海外で浮かれてハメ外した馬鹿な旅行者。 こういう人を財務相にいただく日本の不幸。 ![]()
矢追さんのUFO番組に出てきた、両脇を抱えられた小柄な宇宙人の写真を思い出してしまいました(笑)
![]()
例の宇宙人…確かにw
それにしても小物臭が酷すぎる、世界随一の債権国の財務大臣なのに…orz
|
ファン申請 |
||