カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 18日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【一川防衛相、パーティー優先でブータン国王晩餐会に欠席 自民・宇都氏「大臣として欠陥」と批判】 一川保夫防衛相が16日夜、民主党議員のパーティーへの参加を優先し、ブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を歓迎する宮中晩餐(ばんさん)会に欠席していたことが17日午前、参院予算委員会の質疑で明らかになった。一川氏は「軽率だった。申し訳なく思い、反省している」と陳謝した。 自民党の宇都隆史氏は、一川氏が16日夜の高橋千秋参院議員のパーティーで「今、宮中でブータン国王を招いての宮中晩餐会が開かれているが、欠席してきた」とあいさつしたことを暴露。「優先順位に間違いがあったと思わないか。大臣として欠陥がある」と批判した。 (2011/11/17 産経新聞) このときに一川は 「ブータン国王が来て宮中で催し物があるが、私はこちらの方が大事だ」 と挨拶。 国賓を無視して政治資金パーティー出席。 さらには国賓を平気で貶めるこの不見識な発言。 シロートコントロール発言等々もあり、 一川には閣僚としての資質も資格もありません。 この日の政治資金パーティーの主催者はである セクハラ・・じゃなかった高橋千秋議員ですが、 その本人のブログ の11月16日の記事から抜粋します。 今はちょうどブータンの国王が新婚の21歳という非常に若い女王とともに来日中で、皇居ではいろんな行事も行われていますので、お目にかかるチャンスがあるかも・・・・。 そのブータンの国王は明日の昼、衆議院の本会議場で演説をする予定で、私も「日本・ブータン友好議員連盟」の副会長をしているので、あまり馴染みのない国ということもあって国会議員の皆さんに演説へ行ってもらうように声がけをする仕事をしています。 ブータン国王のための晩餐会を国としてやっている最中に政治資金パーティー これでも9月まで外務副大臣をやってたようです。 日本・ブータン有効議員連盟の副会長という肩書はなんだと思っているのでしょうか? さすが民主党の議員というべき厚顔無恥ぶりでしょうか。 なお、川端、山岡、細野の大臣達も欠席しています。 これらは中国共産党に対する配慮の可能性があります。 ブータンは中国に侵略を受け領土の約18%も奪われています。 ブータンは親日国としても有名です。 細野は小沢訪中団事務総長、山岡は小沢訪中団団長でした。 ブータンとの関係を深める=中国共産党様の機嫌を損ねる ということを警戒して欠席したと考えるべきではないでしょうか。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2011-11-18 07:30
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||