カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 22日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- あなたも民主党に参加しませんか? 民主党が公式サイトで党員とサポーターを募集する文言ですが、 http://www.dpj.or.jp/article/60024/ 説明がすごいですね。 このページの党員、サポーターについての説明から抜粋します。 党員とは? ・民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。) ・党費は、年間6,000円です。 ・党員は、代表選挙で投票することができます。 ・党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。 ・党員は、民主党の広報紙「プレス民主」( 月2回発行 )が送付されます。 ・党員の権利や活動は、民主党規約や組織規則・倫理規則で定められており、それ以外の義務やノルマ等はありません。 サポーターとは ・民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。) ・会費は、年間2,000円です。 ・所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。 (総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。) ・サポーターも、代表選挙で投票することができます。 ・サポーターも、民主党が主催する講演会や勉強会・イベント・選挙ボランティアに参加することができます。 民主党代表選挙への参加について ・代表選挙は2年に1度行われます。 ・代表選挙には、郵便投票による参加ができます。 ・代表選挙に参加するには、毎年5月末までに、民主党本部に党員・サポーターとして登録されていることが必要です。 前まではサポーターや党員については国籍の限定条件が無かったから 外国人でも日本の総理大臣を選べるのは問題だと指摘されていました。 まさかの開き直りです。 はっきりと在日外国人の方でもOKですと書いてます。 そしてサポーターは「選挙ボランティアできます」とあります。 2000円を払って売国奴のために労働を提供するとはよっぽどな人なんでしょうね。 ちなみにサポーターだけは各支部所属扱いというのもポイントです。 (実質個々の議員のサポーターという形で所属になる) こうすることによって同じ名前でも別の民主党議員のところと重複できてしまうのです。 つまり、民主党の支持団体の一つが自分達の団体に所属している人達の名簿を使って 全部の民主党議員にそれぞれサポーターとして登録させ、 あとは実際は団体のお金なのにこれらのサポーターの会費として 実質的な裏献金に化けさせやすくなるでしょう。 故人献金と言われずに済みますしね。 さて、話を戻します。 金まで払ってボランティアで使われるというのも妙な話ですが、 ご安心ください。 サポーター・党員なら民主党代表選挙に投票することができます!! 【代表選で外国人党員ら投票認めず 民主調整、憲法抵触を考慮】 民主党は在日外国人の党員・サポーターについて党代表選の投票権を認めない方向で調整に入った。政権与党の場合、代表選は事実上の首相選びとなるため、外国人参加は憲法に抵触するとの指摘を考慮した。来年1月の党大会で、党規約や代表選規則が改正される見通しだ。党関係者が19日、明らかにした。 民主党はこれまで永住外国人への地方選挙権付与を検討するなど、在日外国人の政治参加に積極的に取り組んできた経緯があり、党内外から異論も出そうだ。 民主党規約は、在日外国人が党員やサポーターになれると明記。党代表選規則は党員とサポーターの両方を代表選の「有権者」と規定している。 (2011/11/19 共同通信) ・・・無理なようです。 少しでも小銭を集めたいがためにまさかの支持団体にまで嘘ですか? ただ、私が先に述べたような悪用目的であるのならなんの問題もないでしょう。 まぁ、民主党の党員、サポーターによる代表選挙への投票は 今までいろいろ屁理屈を付けてほとんど実施されてきませんでしたから。 今更投票できなくなっても問題ありませんしね。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2011-11-22 05:26
| 政治
|
Comments(6)
![]()
いつも感心しながら拝見させていただいてます。^^
今日の記事は珍しく 初めて あれ?でしたのでコメントさせていただきます。 投票って、できませんでしたか? 国会でも山谷えり子議員他に追及されてましたが・・・ 先の小沢・菅の代表選挙で、議員の投票では ほぼ拮抗、 「サポーター」のネット投票の結果、サポーターの人気が高い菅に 決まったようですが・・・・。 民主党が圧倒的に議席を取ったとき、政治にうとい私でも、この人たちに日本を任せて大丈夫なのかと不安になりましたが、蓋を空けたら・・・このような政党だったとは・・・・想像以上に愚かしく、国を滅ぼす悪辣な政党でしたね。 ![]()
まぁ ここまでヌケヌケと在日の為に動く政党?があったものですね。
民主だけに限らす、創価公明党や幸福実現党など、憲法に抵触するような政党が存在してること自体が異常な事ですよね。 こういう政党に限って、半島の臭いがして香ばしい。 可笑しい事は可笑しいと、日本国の本当の主権者である純日本人がもっと声を上げるべきでしょう。 ![]()
[793]ソフトバンクがNTT東日本・西日本の光回線に関して裁判を始めた。
投稿者:山口@福岡 投稿日:2011-11-22 01:06:41 朝日新聞 電子版 2011年11月18日18時6分 ソフトバンク、NTT訴訟--「不公正」と「正当」の対決 東日本電信電話と西日本電信電話(以下、NTT東西)による光ファイバ回線の貸出方式が不公正だとして、ソフトバンクBBとソフトバンクテレコム(以下、ソフトバンク)は11月18日、NTT東西を提訴したことを発表した。 NTT東西では、一般家庭までの光ファイバ回線の設備を1分岐でなく、最小でも8分岐単位(1芯単位)で貸出している。これについてソフトバンクは、「1分岐単位の回線接続」を求めているが、NTT東西がこれを拒否していると説明。「1回線の利用であっても8回線分の接続料を負担させる」ことから新規事業者の参入障壁が高く、FTTH市場は事実上NTT東西の独占状態にあると主張している。 エンロンが仕掛けた「自由化」という名の金権政治 2002年2月4日 田中 宇 詳細は以下でお願いします。 http://www.snsi.jp/bbs/page/1/ ![]()
民主党員・サポーター数が前年から約5万人減少したとの集計結果が出たそうですよ。これで党所属議員に党員集めのノルマ達成を厳しく求めていく、と。
>少しでも小銭を集めたいがためにまさかの支持団体にまで嘘ですか? そりゃもう小銭がどうこうではなくなりふりかまっていられないんじゃないですか?まあ目を覚ました人が少し出てきたのかなと、泥船からネズミが逃げ出す感じなのかなと、少し溜飲をさげました。 ![]()
正直あまり政治には詳しくないですがこれからの日本、一体どうなっていくのか不安しかないですね…。
知人に創価学会の人がいますがなんだかもっともな事をよく言っているんだけどそれが私にはあまりいい印象がない。 国民はいったい何を信じ、何を頼りに生きていけばいいのか…?! ![]()
外国人参政権と人権擁護法案を合わせた危険な法案
「外国人住民基本法」 民主党+社民党が進めています
|
ファン申請 |
||