カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 01月 08日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- ラストの12月分です。 その9はこちら 民主党政府は緊急時の石油を韓国に備蓄する計画を立案。 すでに韓国側に非公式に申し入れし了承まで得ていた。 TBSが2012年1月から始まる日曜劇場「運命の人」 を使って毎日新聞が破綻に至った原因である西山事件の事実歪曲に動き出す。 文部科学省、高校無償化の支援金支給対象に「コリア国際学園」を指定することを発表。 一方「はやぶさ2」の予算は大幅に縮小(事実上のはやぶさ2計画潰し)する事を野田が決定。 普天間基地機能移設の原因となった95年の 米兵による少女暴行事件について素で詳しくは知らないと答えた一川、 後になってから 「詳細は知っていたが、あの場(国会)で話すべきではないと思ったから話さなかっただけだ」 と恥の上塗りの言い訳。 仲井真沖縄県知事との会談でもこの言い訳を展開。 仲井真知事が激怒し会談を打ち切られるも理解できず。 その後、一川は6日の会見で「防衛相として責任を問われる致命的なものはない」 と数々の失言に対して開き直る。 野田内閣、エネルギー政策に対して会議を国家戦略会議や経産省の下に複数設置。 乱立によって話が全くまとまらず、 論点整理のために「エネルギー政策検討会」をさらに設置。 二重行政解消として打ち出していたこども園(幼保一体化案)について 野田内閣は文科省でも厚労省でもなく内閣府の所管とする事を決定。 こども園→内閣府 幼稚園→文科省 保育園→厚労省 (予算も各府省ごとになる)と、二重どころか三重行政となるプランに。 民主党政府、北朝鮮からの脱出住民(脱北者)を公館外から公館に連れ込まない と中国に文書で誓約していたことが発覚。 野党側が文書の提出を求めるも政府はこれを拒否。 事業仕分けが官僚の台本によるもの(ヤラセ)であることが発覚。 台本だけでなく財務官僚が事前にリハーサルまでやっていた事も判明。 (日本国民の税金を使ってのヤラセは問題じゃないんですか?枝野さん。) 山岡と一川の二人を問責され国会を閉じて逃げたい野田は 国会を延長せずに閉会。 この国会での法案成立率は34.2%とここ10年でのワースト記録。 野田は国会を閉じたその日の深夜2時過ぎに税制改正の話を進め始める。 (国会の外で国民や議会を無視して密室的に進めるのが野田の政治姿勢) ゲノム研究の第一人者として国際ヒトゲノム計画でもキーマンとなった 内閣官房医療イノベーション推進室長の中村祐輔・東京大学医科学研究所教授。 民主党政権が人材育成や研究をないがしろにし続けるだけでなく 医療イノベーション推進会議を設置するも政務三役が欠席するなど 実際は民主党は何もやっておらず、無力感に耐えかね室長を辞任。 今後は米国を拠点に研究を行うと12年4月からシカゴ大学へ移籍、日本を去る。 来年度予算でも年金財源の使い込みをする事で予算編成 韓国の日本大使館前に「慰安婦の碑」が設置される。 ところがこれに対して強い抗議をせずに野田政権は明博大統領の訪日を優先。 まんまと訪日した明博は「日本に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」 と調子に乗ってヤクザと同じやり口に出る。 ※ブログ主注 この像は公道の石畳をはがして設置されており、 韓国内の法律ですら違法です。 要するに韓国政府が手引きしている事は明らかです。 公道に勝手にそうした設置をおこなって問題が無いと言っているのですから、 日本としてこの慰安婦の像の後ろに「札束を数える韓国人親の像」 を設置することを提案したいです。 12月19日、複数の政府当局から官邸に対して 北朝鮮による重大発表が正午からあると報告を受けるも それを放置して野田は新橋駅前の街頭演説に出かける。 しかし、現地到着直前に金正日死亡のニュースをニュースで聞いて慌てて官邸へUターン。 山岡大臣も国家公安委員長として同様の報告を受けていながら 地元での活動を優先するために地元へ戻ってしまい、 ニュースを聞いてから慌てて戻ってきたことも判明。 さらに、野田内閣は安全保障会議をたった10分で打ち切っていた事も判明。 19日の新橋での民主党の演説で警察を使って 民主党にとって都合の悪いプラカードを排除 していた事が発覚。(テレビでは一切報じず) 都合の悪いプラカードを排除して警察にパスしていた人達が「民主党」の腕章をしていた事も判明。 さらにこの民主党の腕章をしている中には明らかに外国人(白人)までおり、 日の丸の旗を持っていただけで排除されそうになった人も居たことが判明。 西田昌司議員の質問の際に 相手が在日韓国人であると知っていた事を認めてしまい、 その人物からの外国人献金問題で大臣を辞任した前原誠司。 この件で告発を受けていたが京都地検はこれを不起訴に。 (※本人が外国人であるとずっと知っていたとゲロってるのに嫌疑無しの判断は筋が通るのか?) 24日、平成24年度予算案を閣議決定。 一般会計総額が90兆3,300億円と昨年の予算を少しだけ下回ると発表。 野田は「歳出削減の努力ができました。日本再生元年予算と位置づけられる予算案ができた」と説明。 しかし、これが約6兆4000億円をわざと特別会計に付け替えることで この分の数字を見かけから隠している粉飾予算で 実際は約97兆円の過去最大の予算。 (※民主党では歳出削減の努力をすると歳出が一気に増えるようです。) 野田内閣、沖縄へ提示する環境影響評価書を 「郵送」で済ませるセコイ手に出る。 現地で反対派に宅配便を妨害されるも深夜4時に庁舎に搬入させる。 野田、女性宮家創設へと皇室典範改正に言及。 以上、12月分でした。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2012-01-08 15:09
| 政治
|
Comments(1)
![]()
産経が許せないのは、多摩川ボートさんはこの前のデモで、はっきり産経を応援する内容のプラカードをもっていた、産経応援派であるのに、こんな捏造記事でしかも本名までさらして叩いたことです。
この記事によって愛国者が産経など応援することなどないのだ、所詮マスゴミ、ということがはっきりしました。 花うさぎさんも、嘆いているでしょうね、ずっと産経応援してたのに! 保守とか言う人も、産経の記事だから、といって鵜呑みにするのは止めることです。それで麻生さんや谷垣さんを叩いてるんだから、「反日勢力に煽られる」になっています。
|
ファン申請 |
||