カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
人気blogランキングへ
パチンコ屋の倒産を応援するブログ避難所 ブログリンク 風林火山 元パチンコ店員がいろいろ振り返ってみた ミコスマ管理人の知恵袋 ともの独り言日記withハナビ 必ずや名を正さんか やおよろずの神々の棲む国でⅡ 璧を完うす 日本のあり方を考える クリスタル・ピープル 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪(konichiwaさん) 護国夢想日記(sancarlosさん) ↓パチンコ撲滅相互リンク↓ 極楽太平記 ■非政治ブログ■ な〜ちゃんのtry.try.try 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 02月 16日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 【政府・民主三役会議の議事録「作成義務ない」】 政府は14日午前の閣議で、野田政権の事実上の最高意思決定機関である政府・民主三役会議の議事録を作成する必要性について、「民主党主催の会議であり、政府として答える立場にない。公文書管理法の規定にかかるものではなく、行政機関が記録を作成する義務を負うものではない」とする答弁書を決定した。 自民党の若林健太参院議員の質問主意書に対するもの。 (2012年2月14日12時14分 読売新聞) 内閣の最高意志決定機関としておきながら 「議事録非公開、むしろ議事録作成もしません。」 さすが、自称クリーンでオープンな政党ですねぇ、すごいなー(棒) 税金の使い道や国会に提出される法案にかかる内容であるはずなのに それについて「議事録は作らない!」と言ってのける超密室政治。 だったら政府じゃなくて私人として一切公費や公的な施設を使わずに行えという話でしょう。 当然、私人の意見交換であれば意志決定ではなく一意見という形にしかなりませんけどね。 日本人にとって都合の悪い話ばかりだから議事録を作らないつもりでしょうか? たしかに日本国民どころか 国会ですら全く現状の報告や説明をしないで 【TPP交渉 マレーシアも参加支持】 TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に向けて、関係国との協議を進めている日本政府は、すでに交渉に参加しているマレーシア政府と協議を行い、マレーシア側は日本の交渉参加を支持する考えを表明しました。 日本政府はTPP交渉参加に向けて、すでに交渉に参加している9か国すべての同意を取り付けるため各国と個別の協議を進めており、外務省や経済産業省、それに農林水産省の幹部が9日のシンガポールに続いて、10日、マレーシアを訪問し、マレーシア貿易産業省の幹部らと協議を行いました。 この中で日本側は、TPP交渉に参加した際には、すべての品目を自由化交渉の対象とし、高いレベルの経済連携を目指すことなどを説明しました。 これに対してマレーシア側は、日本とのFTA=自由貿易協定の締結後、貿易が拡大した実績などを踏まえ、日本のTPP交渉参加を支持する考えを日本側に伝え、両国はTPP交渉の最新の状況などについて情報交換を行ったということです。 日本の交渉参加については、マレーシアのムスタパ貿易産業相も9日の記者会見で、「われわれは日本のTPPに対する取り組みに同意しており、交渉参加を支持する」と述べ、支持の立場を示していました。 日本政府は、このあと今月21日にオーストラリア、23日にニュージーランドと協議する予定です。 (2012/2/10 NHKニュース) TPPについては「全ての品目」と言っちゃっているので 日本国民に嘘をついていることがわかります。 野田内閣は国会でこれらのことについて質問されると必ず 「センシティブ品目に配慮しつつ、すべての品目を自由化交渉の対象にする」 と永田町の官僚文学を言うだけで一切質問に答えません。 (一つの事を繰り返すだけの簡単な仕事なので柳田元法務大臣より退化しています) 最後は絶対に 「配慮はしたよ。配慮したけどだめだったから、全部の品目になったんだよ」 と言って開き直るのは間違い無いでしょう。 こうやってせっせと売国に走っている連中ですから 議事録を作ったらそれで足が付いちゃうという危惧があるのでしょうが、 民主党政権になってから日本の政治は 物凄い速さで北朝鮮レベルに向かって突き進んでいるとしか思えません。 そういえば民主党前では抗議の座り込みがかれこれ118日継続中なのですが、 これが報じられた事は一度もありませんね。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2012-02-16 10:20
| 政治
|
Comments(3)
![]()
人気ブログランキングで『書込み禁止用語』が始まった件!!
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50343696.html ![]()
開き直ったか。
昨日の予算委で公共事業費を本予算の8倍の額を4次補正に計上したと追及があった。 今更、地方も使い途がなく民主党議員が選挙活動をしているという話。 予算を少なくみせる為に膨大な補正を組むって…会計上あまりにも不誠実。 閣議決定の政令も乱発している。 全て、閣議の議事録はないのでしょうか。 ![]()
先月の讀賣新聞だったと思いますが、自民党は(少なくとも)与党時代には、政府ではなく党の重要な会議であってもちゃんと議事録を作って関係議員に回付していたとのこと。
記録があれば、言うことが一貫しているのか、国民や同僚議員に嘘をついていないか、党内レベルではあるがチェックできる。このような記録は各議員の政策が党として一貫性を有するために必要だし、次の世代への財産にもなる。歴史の審判を受ける用意があるとも言えるだろう。 それに引きかえ民主党は、法的根拠がないものは「法的根拠がないから」と言って居直るし、法的根拠があるものでさえ例えば「忙しくて作っていない」などと宿題を忘れた小学生以下の言い訳で誤魔化す。 与党どころか政治家の自覚も責任感もない、こんな連中は一刻も早く日本から消え失せろ!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||