カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 03月 13日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 昨日の参議院予算委員会において、 3月11日の東日本大震災追悼式で 明らかに問題があったがマスコミが一切報道しなかった事を世耕弘成議員が指摘しました。 しかしながらマスゴミの報道を見ると やはり問題を軽くし報じているだけで ただアリバイ作りとして報じているだけと言えます。 【首相、深く反省…追悼式で台湾代表が献花できず】 野田首相は12日の参院予算委員会で、11日の政府主催の東日本大震災追悼式で、台湾代表に献花の機会がなかったことについて、「本当に申し訳ない。行き届いていなかったことを深く反省したい」と陳謝した。 自民党の世耕弘成氏への答弁。台湾からの震災義援金は官民合わせて約200億円と世界トップクラスだった。 世耕氏は追悼式で、天皇、皇后両陛下がご退席になる際、場内が着席していたとして、「どこの国でも全員起立するものだ」と批判。藤村官房長官は「(議事進行は)事務方で詰めてきたものを直前に聞いた。おわびするしかない」と謝った。 (2012年3月12日18時40分 読売新聞) テレビできちんと叩かないとだめなのですが 民主党は全力で守るのがマスゴミの方針ですからこれも既定路線でしょう。 民主党は中国と韓国と北朝鮮、 いわゆる特定アジアには絶対に頭が上がらないという特徴があります。 基本的に労組貴族上がりやプロ市民と松下政経塾、 あとは官僚崩れ(責任有る立場になる前や入省後の留学だけやって退職など)と、 まともに働いた事の無い人達です。 野田に至っては社会人として働いた事は全く無く、 落選中の4年間もまともに働いていない状態でした。 無収入なのに暮らして行けた上に立候補できていたのですから それがどういう資金源による物なのかを考えれば逆らえない状態とも言えるのかもしれません。 さて、話を戻します。 あまりに酷い内容でさらっとアリバイ作りの記事だけで済ませるべきではないと思いましたので 以下その国会でのやりとりをお読みください。 ---------- 世耕弘成 「大手術の後のお体を押して出席いただいて、そして非常に心のこもった天皇陛下のお姿に大変感動しました。また、(震災の)ご遺族3名の方のご挨拶にも非常に心を打たれるものがありました。 しかし、その中で私、2点ほど気になった事がありました。」 「まず一つは天皇陛下がご入場になるとき、ご退場になるとき。これ普通ああいう式典では、大統領や国王が出たり入ったりされるときは全員起立して迎える物ですが、場内アナウンスが流れて「着席したままにしてください」と言われた。言われたから私もそうしてましたけど、非常に式典としては変な形になったとおもいますけど、これ、どういう経緯でこうなったんですか?」 ~石井委員長が野田を指名するも代わりに藤村が出てくる。 藤村官房長官 「あの、正直申しまして、事務方でずっと詰めてきたものを昨日直前に私も聞いたところでありました。ま、そういう意味では私がわからないというほうが・・・済まないのと言われましたが、わかりません。」 ~中略~ 世耕 「献花がありました。そして外国の各国の大使館の献花、そして各国際機関の献花が指名献花の形で行われました。この献花の中にですね台湾の代表の方はいらっしゃいませんでしたが、これはご招待されたんですか、されてなかったんですか。」 藤村 「いらっしゃらなかったと思います。」 (ブログ主注:この後の答弁で「知らなかった」事にして誤魔化そうとした事がわかります) 世耕 「違うんですよ。あのね、台湾の、いわゆる文化交流処ですか、の、文化代表処の副代表の方が参列をされていたんです。しかしどこに案内をされたか、2階席。2階席で他の一般の日本の企業とか団体と一緒に座らせて、指名献花もさせなかったんです。 台湾は1番早く救援の手をあの大震災のとき差し伸べて、1番たくさんの義捐金もくれた国じゃないですか。その台湾に対してどうしてそういう失礼な扱いをされるんでしょうか?お答えいただきたいと思います」 藤村 「いわゆる国と国の関係において、ああして大使らが、たぶんあの指名献花されたと思います。台湾についてはこれは経済交流の機関というふうな捉え方だったと思います」 世耕 「でもね、あの指名献花の中には国際機関も入っているんですよ。OECDだって呼ばれてましたよ。そこでパレスチナも呼ばれていましたよ。どうして台湾に指名献花をその1番最後でもいいからさしてあげなかったんですか。官房長官ですら来てたか来てないかもわかんないとおっしゃっているじゃないですか。どう思われますか、もう1度お答えください」 藤村 「あの、台湾が大変なたくさんの、義援金をいただいていると、このことは私本当に深く感謝しているところでございます。そのことについて十分にマネージメントできていなかったということについてはお詫びしたいと思います 」 世耕 「これ、だれが台湾をそこへ座らせると判断されたんですか?指名献花させないと判断されたんですか?お答えください」 藤村 「あの、事務方ですべて、ある意味じゃお膳立てをしたということでありますが、台湾に関するわが国の基本的立場は72年の共同声明にある通りであり、それはなんら変更無いと、非政府間の実務関係者としてのお招きだったように思います」 世耕 「一番支援をくれた国に対して対応を事務方に任している。外交上難しい面があるのは私もよくわかりますよ。だけどもこういう時はそれを超えて台湾の友情に応えるべきじゃないですか。私もこの場で一人の日本人として台湾の皆さんに昨日のわが国の振る舞いについてお詫びをしたいと思います。野田総理お詫びをしてください、国を代表して、お願いします」 野田 「今般の東日本大震災のなかでは本当に台湾の皆様にはあたたかいご支援をいただきました。そのお気持ちをもしかすると傷つけるようなことがあったらこれは本当に申し訳ないと思います。 あの、行き届いてなかったことを深く反省をしたいと思います」 (※ブログ主雑感、やっぱり野田は民主党らしく条件を付けていてまともに謝ってません) 石井委員長 「ただいまの天皇陛下に関するご提案、また台湾に関する取り扱い、非常に傾聴に値する意見であるというふうに拝聴いたしました。政府におかれましては、おそらくその目的のためにこうしたんじゃない、しかしながらこういう国事行為に対しては十分注意をされるように今後お願い申し上げたいと存じます。次に質疑を続行します」 ------------- 1,わざと天皇陛下に対する非礼を会場全体で行わせるため 絶対にあり得ない「着席したままにしてください」という場内アナウンスを行って着席をさせた。 (一般的にも国際的にも起立で迎えるのは当たり前のマナーです。 どう考えても「間違い」はありえません。) 2,台湾の件に対しては藤村は最初は「知らなかった」ととぼけようとしており 台湾に献花をさせなかったことが意図して行われた事というのは この一連のやりとりから受け取れる。 3,深く反省などと読売は記事に書いているが いつもどおり素直に謝らない言い回しで誤魔化しており 深く反省と呼べるものではない。 昨日の記事でも書きましたが、 民主党政権は東日本大震災直後、 11日には台湾の救援部隊が成田に来ていたのに 中国の準備ができていなかったため、 中国の救援隊が到着し入国する13日まで成田に留め置き、 中国の救援隊を大臣が国賓待遇した上で先に入国させた後 その日の夜に台湾の救援隊をようやく入国させました。 今回の事もふくめ「わざと」やったと断じて良いでしょう。 こういう事を平気でやるのが民主党で、 その上常に「誰かに責任転嫁」する卑怯者の集まりなんです。 まず民主党は台湾に土下座で謝ってください。 日本の国が「まともな儀礼のマナーもできない三流国」 というアピールを世界に向けて発信したも同然です。 本当に恥です。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2012-03-13 07:18
| 政治
|
Comments(15)
Commented
by
老婆心
at 2012-03-13 07:40
x
Ttensan さん、まったく同意です。
Commented
by
怒心頭爺
at 2012-03-13 07:56
x
そのとおりです。よく言ってくださいました。
民主党は朝敵です。 天皇陛下に非礼を 恩有る台湾には無礼を 被災国民には非道を 平気で行って恥じ入る気の片鱗も有りません。 一刻も早く 民主党打倒!!
Commented
by
no-minsu
at 2012-03-13 08:20
x
仕事をしながらこのやりとりを聞いていましたが、耳を疑いました。
朝鮮民主党は日本の敵です。 こいつらを全部、塀の中にたたき込まなければなりません。
Commented
by
博多人
at 2012-03-13 08:40
x
民主党一味は壊滅させねばなりません、また同様に自称マスコミ一味も、現状のまま存続させても同じ事の繰り返し、このマスコミ一味を壊滅させ、マトモな報道機関を作るべきです。
Commented
by
さっちん
at 2012-03-13 09:14
x
普通に隣に住んでいても嫌になるような人たちが政権の座にいる。これほどの日本の不幸は無いと思います。マスコミも、そんなゴミのような人間の側というのが本当に心配になります。この2年半、毎日が陵辱されている気持ちで生活しています。
次の選挙では、マスコミに騙されない良識有る日本人も多数いるんじゃないか?ということに期待したいです。
Commented
by
ごじた
at 2012-03-13 09:47
x
>全員起立して迎える…
一昨年ですが国立能楽堂に行ったら、たまたま天覧されてまして、感激しました。しかし、その時も「着席したまま」とアナウンスがあり着席したまま拍手でお迎え、お見送りしました。宮内庁の共産党シンパどもが画策しているんじゃないでしょうかね。
Commented
by
日本人
at 2012-03-13 09:50
x
毎日売国や日本人に対する侮辱を続ける民主党…早く終わらせましょう…次は維新やみんなに騙されないように…
Commented
by
ジョー
at 2012-03-13 11:31
x
民主党がカスの集まりであることは最早常識レベルのことであるが、もっとも問題なのはこのカスどもの低俗かつ悪質な所業をマスコミがきちんと国民に知らせないことにある。
民主党もマスコミも朝鮮臭くてかなわん。
Commented
by
いはき
at 2012-03-13 11:51
x
謝罪などしない。藤村
政府が11日に主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾代表の出席者が指名献花から外されるなど冷遇された問題で、藤村修官房長官は13日午前の記者会見で「外交団という仕切りの中で整理され、外務省と内閣府で調整済みだったと後から聞いた」と述べ、対応に問題はなかったとの認識を示した。 また12日に開かれた玄葉光一郎外相主催の各国高官のレセプション(歓迎会)には、台湾代表を招待したことを明らかにした。 追悼式典には台湾の事実上の大使館にあたる台北駐日経済文化代表処の羅(ら)坤燦(こんさん)副代表が出席したが、「民間機関代表」との位置づけで、企業関係者などの一般席に案内された。 この件について野田佳彦首相は12日の参院予算委員会で「本当に申し訳ない。深く反省したい」と陳謝しており、一夜にして謝罪を覆した形だ。
Commented
by
素浪人
at 2012-03-13 12:58
x
早くシナ政府と断交して、代わりに台湾を承認するしかありません。田中角栄の失策によって、日本はどれだけ多大な損害を被って来たか、日本人全体で考えねばならないことです。
Commented
by
kuma
at 2012-03-13 17:42
x
お疲れ様です。
まったく酷いものですね、わざと日本を弱体化させるためにやっているのでしようが、そういう意味では奴らは優秀な「工作員」と言えるでしょう。 私はむしろ民主党に投票したバカ国民に無性に腹が立ちます。 マスゴミなんぞに簡単に騙されやがって、猿以下です。
Commented
by
豚饅頭鶯
at 2012-03-13 19:39
x
朝鮮民主党を殲滅、選挙でね。
Commented
by
0123
at 2012-03-13 20:59
x
所詮民主は、左翼崩れ、学生運動・過激派の残りカス、クズでバカな市民運動家の集まりです。
Commented
by
ohsui
at 2012-03-14 04:55
x
いつも勉強させて頂いています。
きょうのエントリーを読ませて頂いて、今日も腹が立っております。 天皇陛下に対する非礼は、日本国民に対する侮辱です。 他国に対する侮辱は、日本国民をも同時に恥をかかせたことに他なりません。 しかも防衛戦略上でも重要な国なのに。あー腹立つ。 エントリー読ませて頂き、ありがとうございました。
Commented
by
雷神
at 2012-03-14 17:43
x
産経13日朝の論説記事で、中共公館のための土地売却を画策する動きが批判されています。論拠は、中共が日本の在中公館のための土地売却を認めないのなら、日本も認める必要はないという互恵主義の原則に則った明快なもので、数日前のこのブログの記事と同じ趣旨です。
以前にもこのブログの記事を手本にしたような論説を見た事がありますが、腐れマスゴミなどと言わざるを得ない体たらくは兎も角、マスコミが少しでも正しい方向に舵を切る事は歓迎したいと思います。
|
ファン申請 |
||