カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 03月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 平成23年12月19日 金正日死去の時の野田 ・官僚から北朝鮮が特別放送を行う、過去に金日成の死去などがこの方法で伝えられたと説明 ↓ ・野田、無視して新橋駅前での街頭演説へと出発 ↓ ・正午、金正日の死去が発表される ↓ ・野田、移動中の車内でニュースでこれを知りあわててUターン ↓ ・急遽、安全保障会議を開くも15分で終了 安全保障上も非常に大きな問題ですが15分 実質的に議論に入る前の状況報告だけで終わってるような時間です。 平成24年2月2日 ようやく政府として大雪対策で関係閣僚会議を開いた日の野田 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。 午前9時32分、公邸発。同33分、官邸着。同34分、執務室へ。 午前9時36分から同10時12分まで、斎藤勁官房副長官、手塚仁雄首相補佐官。 午前11時10分から同25分まで、長島昭久首相補佐官。 午前11時57分、執務室を出て首相会議室へ。 午後0時16分、同室を出て執務室へ。 午後0時47分、執務室を出て、同48分、官邸発。同49分、国会着。同50分、衆院第1委員室へ。同1時、衆院予算委員会再開。 午後5時28分、衆院予算委散会。同29分、同室を出て、同31分、国会発。同33分、官邸着。同34分、執務室へ。 午後5時44分、執務室を出て大会議室へ。同45分から同6時2分まで、大雪対策に関する関係閣僚会議。同3分、同室を出て執務室へ。 午後6時15分から同45分まで、手塚首相補佐官。同59分、執務室を出て、同7時、官邸発。同1分、公邸着。 3日午前0時現在、公邸。来客なし。(了) こちらもやはり17分と具体的な中身の議論に 入っているとは思えない時間です。 国民がどれほど困ろうと安全保障がどうなろうと 自分の権力しがみつき以外に全く関心のない野田ですが 【震度5強も会食続行 首相「情勢聞いている」】 野田佳彦首相は14日夜に茨城県南部と千葉県北東部で震度5強の地震があった際、民主党の衆院当選1回議員らと会食のため都内の日本料理店に入った直後で、そのまま1時間半にわたって会食を続けた。 終了後に記者団から「地震対応で、どのような判断を」と問われると、首相は「情勢は常に聞いています」と説明した。 (2012/3/15 産経新聞) 震度5強の地震が起きても 麻布十番の有栖川食堂で手塚仁雄(ヤフオク)議員と橋本博明議員との食事を続行。 番記者が同席したこの議員に様子を聞いたところ 特に地震の話題などなかったそうです。 復興を人質に増税し続けようとする人ですから 国民の生命財産には興味が無かったんでしょう。 野田も菅直人の失敗に反省せずに 次々と会議を立ち上げまくっていますが、 安全保障会議ですら15分で終わってしまうのは関心がないからとしか言えません。 それなりに勉強しないときちんとした質問も出来ません。 そうなるとあとは政策論ではなく揚げ足取りや誹謗中傷しかできません。 だからこそ民主党は野党時代から揚げ足取りしかできなかったのでしょう。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2012-03-17 08:38
| 政治
|
Comments(4)
![]()
これを自民党内閣がやったらマスゴミはどうしたでしょう。
徹底的に叩きまくったでしょうね。 そして内閣支持率の低下を意気揚揚と報道したでしょう。 のだめもマスゴミも日本人の幸せなんかなーんも考えてない事が良くわかる。 ![]()
あれは新橋で反対の野次で騒然と成りそうだと連絡が入ったから引き換えしたんでしょう?
![]()
首都直下型地震が心配されている昨今ですが、地元が千葉なのに対策に乗り出す様子が感じられません。
顔デカなのでビルの破片が当たって、お隠れになる可能性は高いですが、巻き添えになる国民は迷惑です。 ![]()
>へたれミンス 様
私も既存の情報と並行して、そういった考えを抱いています。
|
ファン申請 |
||