カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 04月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 昨日の前田国交大臣の会見はひどい物でした。 要約すると 「中身を見ないで署名するのはよくある事。 山田良司議員の紹介で大臣室で書いたらしいけど記憶にない。 私が関与してないところで使われた。 とりあえず秘書官を罷免した。」 何を言ってるのかわからないと思いますが、 要するに 「中身見ないで署名したんだし、名刺渡したんだし、どこに使われるかも知らなかったから俺悪くない」 ということでお話になりません。 また山田良司の紹介で書いたらしいと 前田大臣は他人事のように語っていますが、 その山田良司議員の公式HPでは ![]() 単に忙しい中で署名をちょちょっと書いたというレベルではないことがわかります。 どう言い訳をしても 「この候補者はこういう大規模建設事業を計画したことがある人なんですよ。だから応援よろしく」 と国交大臣直筆署名入りの文書に国交大臣の名刺が添えられて、 国交省の封筒に入って地元の建設業組合に届けられた。 という公選法違反の事実は誤魔化せないでしょう。 仮にこの前田の言い訳が通用するのなら 「自筆の署名であっても無視できる」 ということになるわけで 日本国内で取り交わされてる多くの契約書は意味を成さないことになります。 公選法違反の文書を作成した山田良司 それを了承し署名した前田大臣 署名されてる事を確認した秘書官 これでなぜか秘書官に責任を押しつけて秘書官を更迭して済まそうとしています。 少なくとも山田が処分されないのは筋が通りません。 田中防衛大臣の問責に加え、 公選法違反の前田大臣の問責も間違い無く出されるでしょう。 野田内閣辞任レースの本命・田中大臣に前田が猛チャージをかけるとは思いませんでした。 さて、記事の内容とは関係ありませんが、重要なお知らせです。 韓国人どもが米国の教科書で「日本海」→「東海」に書き換えさせるように 請願を出しています。 当然、民主党政府は慰安婦像などの件と同じく この件も絶対に動かないでしょう。 これに対する抗議署名を集めています。 こちらのサイトをご覧ください。 署名の方法を解説されています。 2万5千件集まればホワイトハウスからの回答が出るそうです。 是非ともご協力をお願いします。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2012-04-17 08:38
| 政治
|
Comments(7)
![]()
いつも読ませていただいております。
不思議でならないのは、何故「公職選挙法」違反で、告発しないのか? と言うことです。これだけ明白な違反事案・事項でありながら、告発できないのは何故なのか、理解できません。 自民党にも同じような人間がそんなに沢山いるのでしょうか。 もしこれでも、違反にならないのであれば、公選法を改正しないといけません。 少なくとも、参議院での問責決議案提出と、告発を同時にすべきと思いますが、何が障害なのでしょうか? ![]() 国交相の言い逃れ: 詭弁に終始し醜い。どうしてこんな人間を議員に選んだのか。有権者の責任だ。 署名までして知らなかったはないが、大人の世界では知らないことがそれ自体罪であり罰を受けなければならないのだ。 知らなかった派幼稚園児の論理であり国民を愚弄するものだ。 http://pub.ne.jp/surugasankei/ ![]()
お勧めのホワイトハウスの東海捏造破棄要望書に署名しました。ノイジーマイノリテイに日本を蹂躙されないためには、良識ある日本人の行動が大事だと認識するようになりました。でもまだ1750人位ですね。恩をあだで返す朝鮮に負けそうです。
![]()
>兼業農家 さんに同意。
参議院での資格(問責)云々以前に法律違反を問わない理由がわかりません。 ![]()
追加レス
抗議署名の件、日本政府がホワイトハウスの抗議署名サイトにバイトを使って組織的投票をしている、とソウル新聞にバージニア韓人会会長が言っている、と某掲示板にありました。ロビイストひとり使えない日本が動員ねぇ(失笑)また、東海表記ではなく韓国海でいこうという米州韓人会総連合会の発言もあるそうで…なんだかなぁ、一本化もできんのか。 真面目な話、韓国の請願にマジレスの抗議請願は必要なのだろうか、青森のねぷたの件のようにもはや日本は「鷹揚に」構えていてはいけないのだろうかといろいろ考えます。また、あの請願サイトもそも米国人のためのもので、日系米国人ではない日本国籍の我々が使うことが正しいのかという疑問もわきました。 ![]()
何はともあれ問責出ましたね。金曜には可決が確実との事。
(民主党・城島国対委員長)>問責決議が日常茶飯事になっているのはいかがなものか 相変わらずのブーメランですね。コーヒー噴きましたよ(笑)。逆立ちして考えても問責が日常茶飯事になるような閣僚しか居ない情けない与党こそ「いかがなものか」なのに。 ![]()
兼業農家さん、老婆心さん、続報です。
市民団体が前田国交大臣の告発状を東京地検特捜部に提出してます。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120419-00000604-san-soci 余談ですが、前田で検索したら広島の前田健だとかLittle BoyのAKB前田敦子だとか、どうでも良いのがザクザク(笑)・・・不祥事をサーカスでカモフラージュしているとしか思えない。何なんだ、この国は。
|
ファン申請 |
||