カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 04月 18日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 【「尖閣を年内購入」と石原都知事 地権者と交渉、中国反発か】 【ワシントン共同】訪米中の石原慎太郎東京都知事は16日、ワシントンで講演し、東京都が沖縄県・尖閣諸島の購入へ向け最終調整を進めていることを明らかにした。同諸島を個人所有する地権者と詰めの交渉をしており、年内の取得を目指すとしている。 中国は日本側が尖閣諸島周辺を含む無人島を命名したことに強く抗議しており、都による同諸島買い取りが実現した場合、中国のさらなる反発は避けられない。日中間の新たな火種となりそうだ。 石原氏は購入目的について、中国が領有権を主張していることを念頭に「東京が尖閣を守る。どこの国が嫌がろうと、日本人が日本の国土を守るため」だと強調。 (2012/4/17 共同通信) 【民主党政権に不安覚え売却決意】 尖閣諸島購入構想は昨年9月以降、水面下で石原慎太郎知事と地権者の男性(69)との間で進められてきた。男性は島を誰もが訪れることができる自然公園などとして活用することを希望しているという。両者を仲介した自民党の山東昭子参院議員(69)が明らかにした。 登記簿などによると、男性は埼玉県在住で、昭和45年から不動産賃貸・管理などの会社を経営している。 山東議員によると、男性は平成22年9月の中国漁船衝突事件で、民主党政権の対応に不満や不安を覚えたという。男性は「国を守るために所有し続けてきたが、個人で守っていくのは限界がある」とし、青年会議所の活動を通じて30年来の親交があった山東議員に今後の対応を相談した。 男性は山東議員の紹介で石原知事と面会。昨年9月から数回にわたり3人で会合を持ったという。 当初は国民運動として募金を集める案もあったが、最終的に都が購入する案が浮上。山東議員によると、男性は石原知事の渡米直前に「石原さんにならば(売却してもよい)」などと最終的な意思を固めたという。現地は豊かな漁場が広がり、手つかずの自然が残る。男性は“自然遺産”としての活用や、前所有者の像の島内建立などを希望しているという。 山東議員は「今後、具体的な活用方法など売買に向けた取り決めや、沖縄県や石垣市との調整など、細部を詰めていくことになる」と話している。 (2012/4/17 産経新聞) 2年前は都が尖閣を買おうとしても断られました。 そして中国側がなんとしてもここを買い取ろうとこの所有者に接触をしていたことは 国会で自民党議員によって指摘されていました。 しかし、民主党政府は当然のように何もせずに放置してきました。 そこでやはり個人で持っているよりも都で持つ事で より守りやすくしようという考えで昨年からずっと交渉を続けてきたようです。 口だけでかっこよくアピールするだけでこうした地道な行動は一切しない民主党と対極にあります。 当然ながら反日マスコミは一斉にこれを批判しています。 列挙するのも面倒なので今回は割愛しますが、 石原都知事が最終段階である「議会の賛成」を取り付けるところまで交渉を進めて かつ日本ではなくアメリカで発表したその意味をきちんと考えなければなりません。 仮に日本で日本の記者どもを相手に発表したところで 特定アジアを軸とする日本の反日マスコミは ほとんど報じないか内容をねじ曲げたりして悪く報道する というのは容易に想像が付くところだと思います。 しかしながら米側でこれを発表すれば外電経由でも伝えられる事になり 情報をねじ曲げる日本のマスコミの得意技が通用しなくなります。 そして何より、石原都知事がこうして国民に広く伝わる形で発表することを選んだのは 都議会には民主党(特に旧社会党)や共産党など特定アジアを 日本よりも大切にする連中が少なくないため、 世論を味方に付けてこの都議会を通せるようにしたいという考えからだと思います。 昨年からずっと交渉を続けてきていたのにこれを全く察知できなかった所が、 今の日本のマスコミの素人以下まで落ちた取材能力を 物語っているという点も付記しておきます。 一方、今までずっと放置してきた民主党政府はあわてて 【尖閣、国が買い取り検討も=藤村官房長官】 藤村修官房長官は17日午後の記者会見で、石原慎太郎東京都知事が沖縄県・尖閣諸島の一部を都が購入する意向を示したことに関し、「必要なら、そういう発想の下で前へ進めることも十分あり得る」と述べ、国が買い取って国有化することも検討していく考えを表明した。 尖閣諸島について、政府は現在「平穏かつ安定的な維持・管理」を図る目的で、同諸島を構成する5島のうち民有地となっている4島を賃借している。2012年度予算では魚釣島に約2110万円、北小島に約150万円、南小島に約188万円を年間賃料として計上。久場島は所有者の意向で賃料を公開していない。石原氏が購入対象としたのは、魚釣島、北小島、南小島の3島。 (2012/4/17 時事通信) 買い取りを検討と言い出しています。 民主党用語では「検討」は「ポーズだけ取る」という意味です。 (ブログ主の偏見ですが断言しておきます。) これほどかっこわるいものはありませんが、気付いていないようです。 ブログ主としては大いに石原都知事を応援し、 地元の都議会議員に対して「まさか反対しませんよね、信じてますよ!」 と応援メッセージを送ってやるべきだと考えています。 ついでに、公選法違反の前田大臣と山田良司議員の件ですが 【民主・山田氏 「国交相なら説得力あると思って依頼」】 前田武志国土交通相が岐阜県下呂市長選(15日投開票)で特定候補へ支援を依頼する文書を郵送した問題で、民主党の山田良司衆院議員は16日夜、文書の作成に関わったことについて「国交相なら説得力があると思い、依頼した。軽率だったが、不特定多数に依頼したわけではなく、違法だという認識は今でもない」と述べた。国会内で記者団に語った。 山田氏は元下呂市長を務めていた。 (2012/4/16 産経新聞) 「選挙への影響力行使のために前田大臣を選んで実行した」 と言ってしまってるわけですからより確実にアウトですね。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2012-04-18 09:49
| 政治
|
Comments(3)
Commented
by
特亜消尽
at 2012-04-18 23:19
x
岐阜県警捜査二課及び岐阜地検刑事部御中
前田国交相+山田元市長現国会議員という大物取りの好機ですよ!
Commented
by
治部少
at 2012-04-18 23:53
x
石原都知事を批判しているマスマスゴミの皆さんは、日本国籍を捨てて東シナ海の向こうに移住し、大好きな中華饅頭たちと一緒にいつまでも暮してください。
Commented
by
marimoni33 at 2012-04-19 21:06
石原都知事を支持します!応援します!
日本を守りたい。 マスコミ…なんとかしたい。
|
ファン申請 |
||