カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 12日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは三宅☆自演乙☆雪子のツイートより 小沢を批判する江田憲司@みんなの党に対して 三宅雪子?@miyake_yukiko35 厚生労働委員会(常任委員会は必ず一つ所属が義務)所属にも関わらず、2010年1月25日以降ほとんど出席していない、議員をどう思いますか?ちなみにテレビ出演は頻繁に中継のある予算委員会では質問しています。その議員は小沢元代表の説明責任を語る資格があると思いますか? その後のツイート 三宅雪子?@miyake_yukiko35 一応委員会にも最低限のマナーがあるんです。採決だけは出るとか。大物議員鴨下一郎さんは結構出席されているし質問もされていますよ(しかも紳士的) 小沢を批判する人物を 「ほとんど出席していない奴に小沢の説明責任を語る資格は無い」 と批判し 「最低限採決だけは出るのがマナー」 と言ってるんですが・・・。 その採決もサボったり ほとんど国会に出ない小沢一郎という議員の存在をどう思うのでしょうかね? さて、内政に外交に権力の椅子にしがみつく事以外に興味の無い野田は・・・ 【鳩山氏、沖縄復帰式典出席へ…反発招く可能性も】 15日に沖縄県宜野湾市で開かれる本土復帰40周年の記念式典に、鳩山元首相が出席する予定であることが10日、分かった。 鳩山氏は首相に就任した2009年、米軍普天間飛行場の「県外・国外移設」を唱え、県民の期待感を高めたが、10年5月に同県名護市辺野古への移設案に回帰した経緯がある。記念式典の出席は、県民の反発を招く可能性もある。 (2012年5月11日07時18分 読売新聞) いつものごとくルーピーの機嫌を損ねたくないようで、 よりによって沖縄での式典にルーピーを出席させるのを止めなかったようです。 そして口だけ番長こと前原誠司の訪ロも放置して 北方領土交渉が進むどころかかえって悪化したためか 【野田首相、森氏のロシア派遣に積極的=プーチン大統領との関係重視】 野田佳彦首相は11日の内閣記者会のインタビューで、対ロシア外交に関し、「プーチン大統領と個人的な信頼関係もある森喜朗元首相に一肌脱いでもらうことは、お願いしたい。いずれロシアをお訪ねいただくようなことも念頭に置いている」と述べ、北方領土問題の打開に向け、森氏のロシア派遣を積極的に検討する考えを示した。 北方領土交渉をめぐる歯舞、色丹の2島先行返還論については「2島先行返還論は人によっていろいろ言い方が違うみたいで、4島の帰属を明確にして平和条約を締結するのが基本的な姿勢だ」と強調した。 森氏のロシア派遣は、新党大地・真民主の鈴木宗男代表が先月25日に首相と会談した際に提案した経緯がある。 (2012/05/11 時事通信) 野党時代に散々馬鹿にした森喜朗に尻拭いさせようとやる気になってます。 まず大人なら森喜朗に詫びることからが筋だと思いますけどね。 前原の訪ロなんてやる前からだめだとわかっている話です。 【露前大統領、北方領交渉打ち切り言及…菅政権時】 2010年11月に菅首相(当時)とロシアのメドベージェフ大統領(同)が横浜で行った日露首脳会談で、メドベージェフ大統領が北方領土交渉の打ち切りに言及していたことが9日、分かった。 日本政府関係者が明らかにした。 会談はメドベージェフ氏が北方領土を訪問した直後に行われた。 この中で、菅氏が訪問に抗議の意を示したのに対し、メドベージェフ氏は平和条約を結んでいない日本に義務を負わないことを強調したうえで、「二つの選択肢がある。領土交渉を継続することと交渉をやめることだ」と述べたという。これに対し、菅氏は交渉継続を求めた。 メドベージェフ氏の発言は、菅政権時代に日露関係が一時極度に悪化したことを示すものだ。 (2012年5月10日10時01分 読売新聞) この記事通りであれば、前原が外務大臣の時に こうした状況に陥らせていたのですから、 その前原の訪ロを容認(というか野田はすべてにおいて放置)すること自体間違いです。 まぁ、野田は「俺が決めることで責任を負いたくない」 というところからすべてスタートしていますから、 ルーピーや前原のようにかえって問題を悪化させる連中も止めようとしません。 そういうことに興味も無いのでしょう。 自分が権力の椅子にしがみつく事だけにしか興味が無いので マスコミ対策までやってくれる財務官僚や在日には二つ返事で従い、 それ以外のことはまったく興味が無いので こういう事をやりつづけても平然としていられるのでしょう。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by Ttensan
| 2012-05-12 13:35
| 政治
|
Comments(6)
![]()
野田ペテンし
終身刑で豚小屋ぶちこめ ![]()
どうやら死神がゾンビを蘇らせたようですね。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120511/plc12051121280019-n1.htm こんな政権が来年まで居座れば日本の産業も経済も国民も死んでしまいます。野田に出来ることは速やかな解散しかありません。それが国民に対する最低限の罪滅ぼしです。 早すぎる 処分解除で 何狙う ![]()
>一応委員会にも最低限のマナーがあるんです。採決だけは出るとか。(by 三宅☆自演乙)
突っ込みどころ発見!この三宅って女、また馬鹿ホイホイに引っ掛かってしまいましたね。 採決だけ出るって、一体、何に基づいて賛否を判断するんですか?あまりにも無責任ですよ。討議に出ていないのであれば、採決は欠席か棄権しかあり得ない。まぁ、数だけ合わせりゃ良いってのは如何にもポピュリズム集団らしい言い分ではありますが。 馬鹿だから 馬鹿にしたよな 馬鹿を言う
>ピロカルピンさん
終身刑だと税金もったいないんで、大好きな韓国へ永久追放したいです。 >雷神さん 噂ほど 根性無いです 小者です 小沢っていざというときにヘタレるんですよ。 昨年の菅直人不信任案のときも、自分の派閥の下っ端を玉砕させて、 自分は採決サボりましたよね? 小沢ってほんとにマスコミに作られた虚像なんですよ。 政治家としての政策能力は素人レベル、度胸も無い、そしてケツの穴も小さい。 なにより小さいことでも逆恨みしていつまでも覚えてる朝鮮人気質があります。 たぶんへたれるので分裂は無いのでずるずる行くのではないかと思います。 あと、三宅雪子ってそもそも人間としてアウトなんですよ ~つづく~
>雷神さん
~つづき~ 三宅は祖父の石田博英がKGBのスパイだったことがバレたり、 父の三宅和助は外交官としてソ連のスパイだった父と同じなのか、 北ベトナムを支援していて問題になったのを福田赳夫がかばった事で助かりました。 そのため、三宅和助は「福田家には足を向けて寝られない」と語っていたそうです。。 で、三宅雪子はその父亡き後にまさにその福田家の跡継ぎ、福田康夫の選挙区に福田潰しのために民主党ブームに乗っかって出馬したんです。 平気で自作自演で人を陥れようとすることができるあたりが三宅雪子という人間の薄汚さを物語っているかと思います。 ついでにこの自作自演の時に「脱臼」ということにして指に包帯を巻いていたのが橋本清仁です。 セットで覚えておくといいと思います。 ![]()
Ttensan さん、どうもです。
マスゴミがでっち上げた豪腕のイメージに引っ張られてはいけませんね。裁判から病院に逃げ込んだ事からも判りますし。 枝野の原発再稼働を巡る発言がブレるのは、責任から逃げてるだけなのが判ります。事業仕分けの居丈高とは裏腹に、格好つけの臆病者です。 三宅雪子の薄汚い血筋、良く分かりました。このテの女はカネにも男にも汚ない、と睨みましたが、乏しい私の経験(苦笑)に基づくので深入りは止めときます。渡辺清仁、記憶に留めておきます。 こんな連中に与党など土台無理ですが本人達が一番解ってないから困ります。でも、だからこそ有権者を騙せたのでしょう、クヒオ大佐のように。
|
ファン申請 |
||