カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 03日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 野田が居座り宣言のようです。 【首相「やるべきこと、やった後に信を問う」】 野田首相は1日午前、衆院解散・総選挙の時期について、「与野党ともにいろんなことを言っているが、しかるべき時に、やるべきことをやった後に、信を問うという基本的な姿勢は変わらない」と述べた。 横浜市内の防災訓練会場で記者団の質問に答えた。 (2012年9月1日13時01分 読売新聞) 野田は税と社会保障の一体改革に政治生命をかけると散々言ってきました。 その政治生命をかけた法案はすでに成立しました。 それでも一切解散をしようとしないどころか またあらたに「政治生命をかける」ネタが出てくるようです。 予想通りですが、こうして平気で嘘を言ってでも居座り続けたい それくらい官房機密費での贅沢三昧な生活と総理という響き・・・。 日本がとことんぶっ壊れても贅沢を続けたいんでしょうね。 8月30日の野田の公式ブログから引用します。 我が国の領土・領海を守り、災害から国民のいのちと生活を守ることをはじめとして、直面する様々な課題があります。 どんな政治状況であっても、こうした課題への取組に一瞬の空白も作らず、それらを全力で乗り越えていくことこそ、内閣総理大臣として果たすべき最大の務めであると信じてやみません。 今やるべき私の仕事を、静かに粛々と一つずつ進めていく決意です。 平成24年8月30日 内閣総理大臣 野田佳彦 国民の大部分が「いますぐ解散しろ」としか思ってません。 「今やるべきおまえの仕事は解散することだろ」 というのが国民のツッコミではないかと思います。 我が国の領土・領海を守るどころか中国と韓国にやりたい放題させ、 東京都の尖閣調査上陸は不許可として都の購入の邪魔をしています。 竜巻などの災害で日本人に死者が出ても平気で休暇を優先してきました。 災害対策もそのためでもある復興予算の4割を執行せず、 さらにそのうちの1兆円を「不要」として転用しました。 そして何かあるたびに首相官邸に引きこもるだけ。 常に空白を作ってきたのが野田佳彦です。 民主党代表選が今月ありますが、 中国共産党は間違いなく尖閣にちょっかいを出して来るでしょう。 中国人船長を那覇地検のせいにして釈放したのが民主党ですが、 その中国偽装漁船による領海侵犯&公務執行妨害があったのは 前回の民主党代表選の最中でした。 民主党議員はただでさえ仕事ができませんが、 皆シングルタスクのため民主党代表選が始まれば 国政は一切放置するのは間違いないでしょう。 税と社会保障の一体改革などと強調しまくって ひたすら自民に協力を呼びかけるだけで時間を浪費し、 その間は週休二日で土日はほぼ確実に予定無しで 首相公邸に引きこもってきました。 特例公債法などの重要法案について野党との調整どころか 審議にすら手を付けなかった事からも 野田の仕事能力がどの程度かわかると思います。 今月末に中国共産党では習近平体制が発足する予定です。 その前に民主党代表選があるわけですから、 新体制発足前に何かしら尖閣へちょっかいを出して来る事は ほぼ確実と見て良いでしょう。 「民主党政権」という政治空白の中でも 民主党代表選で国政を放置する事は明らかですから 尖閣占領に向けた一手を打ってくる可能性は大いにあると思います。 むしろ、それだからこそ民主党はただちに解散すべきでしょう。 ついでに、口だけ番長こと ブーメランで自分をぶん殴ってる前原誠司ですが 【前原氏 “維新”の国政進出をけん制】 民主党の前原政策調査会長は、兵庫県小野市で講演し、大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会の国政への進出について、「政治経験のない人がいっぱい出て議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか」と述べて、けん制しました。 この中で前原政策調査会長は「大阪維新の会といっても、皆さんが名前をよく知っているのは、橋下市長くらいではないか。橋下氏の人気に乗じて政治経験のないような人がいっぱい出てきて国会で議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか。また、民主党や自民党、みんなの党にいたら選挙に通らないから大阪維新の会に移って当選しようという志の低い議員たちが、国会に残ったらどうなるのか」と述べ、大阪維新の会の国政への進出をけん制しました。 このあと前原氏は記者団に対し、民主党の代表選挙への対応について、「私自身は、どのような立場でも野田総理大臣を支えていきたい」と述べました。 また、前原氏は、記者団が「細野原発事故担当大臣を、候補者に推す動きが党内の一部にあるが」と質問したのに対し、「キャリアを積んだ有力な議員が代表選挙に出て、政策論議をやって国民の注目を集めるのはいいことだ思う」と述べました。 (2012/9/2 NHKニュース) 人気に乗じて政治経験どころか社会人経験すらほとんどない そんな政党が政権を取ったのが現在の民主党政権です。 そして橋下の大阪維新の会はさらにそれよりグレードダウンして もっと経験も無い人達と民主党などから逃げ出して 人気に便乗して当選しようとする志の低い議員達が国政に残ろうとしています。 よく「変えること」を「良い事」と勘違いしていて、 民主党でだめだからと次は維新の会へ入れようという人がいます。 「変えること」は「失敗」という結果になる場合もあります。 むしろなんの経験も無い、志の低い人達が当選すれば 民主党政権と同じく確実に失敗するでしょう。 ましてや維新八策などと言ってまだ確定せず 世論の反応を見ながらこそこそバージョン改変を続けていますが、 相変わらず法律の上書き権は残っています。 【民主党以上に危険な維新八策】 で以前書きましたが、 弁護士であるのならこの問題点を知らないはずが無く、 それでもうまく権力を握れた際には独裁をしたいので この部分を残しているのでしょう。 そうでなければ法治国家を否定する人治主義的な政策を 残しておくとは思えません。 前原の発言には「おまえが言うな!」とツッコミを入れられて当然ですが、 大阪維新の会が危険であることは間違いないでしょう。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2012-09-03 08:20
| 政治
|
Comments(6)
Commented
by
日本人を助けて
at 2012-09-03 09:21
x
【村田春樹氏、東京法務局人権擁護部から訴えられた! 2012/02/04】
http://www.youtube.com/watch?v=ni7Fq0GCTeI ①在日韓国・朝鮮人が経済的理由で日本に来た。 ②日韓両国間で、特別永住権を取り決めたのは間違いだった。 ③特別永住者は、一般永住権と比較して著しい特権を有している。 ------------------------------ これらを言ったら、著しい人権侵害で訴えられ、出頭を命じられました。 (法務省人権擁護局のれっきとした「前科」になりました) 従って、もしも人権救済機関設置法が成立施行されれば、 ・尖閣諸島は日本固有の領土です。 ・竹島は日本固有の領土です。 ・拉致被害者を帰せ! ・在日は帰国しましょう。 これらを公言したら、著しい人権侵害で訴えられる可能性大です。 従って、人権救済機関は、日本国家の国益に反します。
Commented
by
ねこ
at 2012-09-03 10:48
x
心配なのは,領土で有事を発生させ政権が延命する事と,保守政党の中に居る一部の故意に誤射する人達かな.
Commented
by
雷神
at 2012-09-03 18:45
x
次から次に政治生命を賭けるネタが出てくるなんて、野田はゾンビかフランケンシュタインですね(笑)。
Commented
by
ふふふ
at 2012-09-03 21:14
x
人権委員会法案
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120903/plc12090318470007-n1.htm 閣議決定だと。
Commented
by
害虫駆除は
at 2012-09-04 00:12
x
面の皮が厚くないと、売国(反日)政治などできませんからね。
平気で嘘がつけるチョン系でないと、 この日本人の血税流失と国益損失政策はできません。 野田と書いてニダと読む。「祖国民の生活だけが大事」なんです。 もう日本は(普通のやり方:報道されないデモ等では)手遅れです。
Commented
by
タム子
at 2012-09-04 07:17
x
安倍昭恵さんって?つい最近は原発廃止論の急先鋒の男に惚れ込んで、亭主に斡旋、講義を受けさせているし。
http://www.akie-abe.jp/index.php?ID=663 週刊現代の記事では「夫に脱原発を説得します」 http://wgen.kodansha.ne.jp/sp/article/detail.php?id=5665&s=se9e0vllo3hte35bst1jjoqrf1 韓国に都合の悪い安倍さんをおろそうとする工作員呼ばわりされるかな。
|
ファン申請 |
||