カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 19日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- まずは橋下の記事から 【「中国は民主主義成熟してない」 橋下氏、デモ批判】 新党「日本維新の会」の代表を務める橋下徹大阪市長は18日、沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発する中国国内の反日デモに関し「日本ではこういう問題が起きても国内で暴動は起きない。中国は民主主義が成熟していない」と批判した。 橋下市長は同時に「日本国民の安全はしっかり守らなければならない」と述べ、中国に滞在している日本人の安全確保の必要性を強調した。市役所で記者団に答えた。 (2012/9/18 産経新聞) 尖閣・竹島問題にほとんど言及しない橋下ですが (そりゃまぁ金主がマルハンとソフトバンクという在日系ですからね) このあたりは言っておかねばと言ってみたようですが、 民主主義が成熟してないもくそも、 自由な選挙がが存在しない、というか選挙が無い一党独裁の国に 「民主主義」が存在するはずがありません。 さてさて捏造でおなじみ朝日新聞から、 【石破氏を13県連支持 議員票は石原・安倍氏優位 自民】 (2012/9/17 朝日新聞 リンク先web魚拓) 自民党の13の県連で石破支持で地方議員票は圧倒的に石破だ という記事なんですが、 同じ自民党の礒崎陽輔議員のツイートより 礒崎陽輔 @isozaki_yousuke 「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。 朝日新聞が石破の圧倒的優位と宣伝し、 票を石破へ流すために捏造していました。 ということが真相のようです。 たとえばこの朝日の記事では和歌山は石原支持で固まってると書いていますが、 ここの県連の国会議員4人のうち 3人は世耕→安倍 石田→石破 鶴保→林 それぞれの推薦人になっていてばらばらです。 私の方に入っている情報では、 たとえば香川県連は一部が党員に電話を入れて 石原に票を入れるように連絡していたりしていますし、 その香川県連の会長は平井卓也で林芳正の推薦人です。 ここは重鎮の大野功統が山崎派(石原支持)なので そちらがもそもそ動いているのかもしれません。 それくらい今党内の各県連でどこ支持などというのが バラバラではっきりしていない状態です。 なぜ石破と石原で争わせたいのか? 朝日の狙いは・・・というよりマスゴミの狙いと言って良いでしょう。 言葉を選ばずに言えば石原伸晃はルーピーレベルの馬鹿で しかも腹黒いと来ています。 マスコミのネガキャンに耐えられずにあっという間に空中分解するでしょう。 その際に見苦しい言い訳などを繰り返して党内もまとめられないでしょう。 民主党による反日政権が次の選挙が確実にヤバイ今、 自民に票を戻さないように次の選挙までの間に袋だたきにして潰すのなら この石原伸晃以上の人材は居ないでしょう。 そしてなにより石破も政策通として知られていますが、 安倍政権末期も麻生政権末期もそれぞれ後ろから撃っていました。 特に麻生政権末期に麻生を引きずり下ろそうとしていた事は 覚えている人も多いと思います。 また、かつて小沢とともに党を出て行った過去もあります。 政策通であっても党をまとめる力量は期待できません。 マスゴミのネガキャンに簡単に根を上げて やはり自民党内に亀裂を作る材料になりかねません。 林芳正は今回は名前を売るための出馬で元から一回戦敗退予定。 安倍晋三は前にマスゴミが散々叩いて潰した以上、 そうしたことの対策に出られてはたまったものではありません。 町村は国会での答弁を見れば民主党では歯が立ちません。 また、地元で散々北海道新聞のネガキャンに耐えてきてもいます。 (特に選挙の時は徹底的にやられる) マスコミとして消去法でテレビによく出て知名度もあり、 5人の中で勝つ可能性があり、 かつ総裁になったあとに自民党とともに潰しやすそうなので 自民党員や地方議員達に石原と石破の二択にさせようと 情報をねじ曲げていると見てよいでしょう。 実際にきれい事の世界ではなく、 総裁として勝ったらそれを支持した人達の方が 党内で優遇されてきました。 古賀誠は谷垣を総裁にしたことで自分がその後ろで偉ぶれるかと思いきや、 谷垣は老害議員達を干して、 党の中堅・若手達にばんばん機会を与えてきました。 古い派閥体質から若手議員達を谷垣が守って自由にやらせたからこそ 国会で次々と当選回数の少ない議員達が活躍できたと言えます。 古賀誠が谷垣降ろしに走って権力を手中に収めようとしているのは このあたりにも理由があろうかと思います。 話がすこしそれかかりましたね。 やはりきれい事ではない世界がありますから 地方議員とて、総裁になるような人に なるべく嫌われるようなことはしたくありません。 それに党員だって死に票になるくらいなら二択のどちらかへ入れる というように考える人だって出てくるでしょう。 そういう票の誘導をかけるためにこういう捏造記事を 朝日新聞が書いたと言ってよいかと思います。 上記の朝日新聞の記事のリンク先はweb魚拓ですから みなさんも捏造の証拠として、他の人に話すネタとして URLをコピーしておくことをおすすめいたします。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2012-09-19 07:14
| マスゴミ・あの国
|
Comments(5)
![]()
http://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896 そんなマルハンとかがバックにいる橋下機長が、相変わらず公明党の好きそうなフレーズを使ってますね
![]()
垢日は安倍政権の時からこんな感じでしょう。
安倍さんが総裁に選ばれ、自民が復権したら、捏造監視機関を創るべきです。垢日・毎日は勿論、地方のゴミ赤新聞に至るまで、捏造発覚したら即発刊停止処分にします。テレビの場合だったら放送免許一時停止とかですね。 現代では、特に行政で調査しなくてもネット・民間からのタレ込みでどこそこが捏造情報流してる、という流れはすぐに出来ると思いますので、垢日などは一発で発刊停止に出来ます。捏造か否かは、タレ込みがあった事案に関して取材源の秘匿とやらの特権を排し、裏取り出来るか否かで判断出来ますから割と簡単に捏造認定可能かと思います。今回の記事の件でもそうですよね。こんな『言論テロ』を許してるからこいつらが支那狂産党よろしく、日本でのさばる訳です。こいつらを地獄に突き落としましょう。 ![]()
自民党員になる人がアカ日なんか読みますかね~
マスゴミが叩く安倍総理がもっともふさわしいでしょう。 なんたって日本のマスゴミはリトマス試験紙、奴らの逆をやるのが正解です。 ![]()
福岡県住民です。「石原氏支持」なんて、ありえない、、。
まー、「山崎エロ拓氏、古賀元幹事長のお膝元」ですが、なんといっても麻生元首相の地元です。参議院選も麻生元首相が選対部長となり、2位に10万票の差をつけ大塚氏が当選しています。 テレビタックルやそこまで言って委員会に麻生元首相が出ると視聴率が跳ね上がります。日本会議に入会している人も安倍元総理支持だと思うし、どう考えても安倍元総裁の方が人気が高いと思いますけど、、、。 朝日が、以前自民党院内の支持率を出して、え~っと思ったのは、石破氏→石原氏→谷垣氏→安倍氏だったことです。ありえない。 どう考えても、知名度は石原氏より元首相の安倍氏です。先の衆議院選でも自民党を見捨てなかった自民党員は、安倍元総裁支持者も多いはず。石原氏が上なんて絶対ないと思います。 ネガキャンで影が薄い、と言われていますが、選挙時、遊説先で信頼を勝ち取ってきた谷垣氏の支持も本当に、石原氏より下だったのかも疑問です。 普通の感覚で、報ステ出演の石原氏を見たとしたら、みんな「石原はない」と思ったはずです。 ![]()
石破茂の研究 保守面の売国奴に騙されるな!!
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
|
ファン申請 |
||