カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 10月 13日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- http://ascii.jp/elem/000/000/733/733864/ 【米政府、HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨】 (2012/10/9 ASCII.jp) なんて記事があります。 その米政府の発表した調査レポートは こちらにあります。 安全保障のためにも中国のファーウェイ、ZTEは使うべきでは無い っていうことなんですが、 ファーウェイそのものが米側にきちんと情報開示をしないことで 「やっぱり」という疑いを強くされている事は否めません。 特にファーウェイは人民解放軍幹部が設立し、 人民解放軍の通信網を建設するなどして拡大してきた企業です。 それだけに人民解放軍とのつながりが非常に強く、 セキュリティ上の大きな懸念材料となっています。 以前、米国ではペンタゴンに設置されたハブのどれかに バックドアが仕掛けられているのでは? (その部品が中国製を使用していた) という問題が発覚して大騒ぎになったことがあったと記憶しています。 また、【危険な偽物】 (2008/10/1 ビジネスウィーク) として、 「今年1月、米空軍はF-15戦闘機に搭載されているチップセットに偽物が含まれていることを発見」 「ペンタゴンが保持しているチップセットのスペアのうち15%が偽物」 などなど恐ろしい指摘がされているようです。 その背景にあるのが 「軍事費削減のため、一般企業からの調達が増加」 と言うことだそうです。 安ければ良いというのは愚の骨頂で、 特に民主党政権になってからなんでもかんでも 「一般競争入札が絶対正義」 のようにやっています。 (そのくせソフトバンクなどが絡むと特例にしてみたり) コスト競争をさせれば、 当然ながらメーカー側は部品の質を落とすなりして 利益を確保せねばなりません。 だからこそ安全保障やインフラ周りにはきちんとお金をかける必要がありますし、 当然ながら参入できる企業を最初から制限する必要もあります。 (でも日本のマスコミは必ずこれを「利権だ!」と叩きます) さて、米政府が公式に危険性を指摘しているわけですが、 【HUAWEI:ソフトバンクのスマホ次世代網の構築を受注 】 9月29日(ブルームバーグ):中国のHuawei(華為技術)は29日、ソフトバンクグループ会社のスマートフォン(多機能携帯)向け次世代網の構築を受注したと発表した。移動体で最速のデータ通信サービスを提供するための無線ネットワークで、ソフトバンクは同サービスを11月から開始する。初期段階では、東京、大阪、福岡の一部地域で展開を予定している。 (2011/9/29 ブルームバーグ) そのファーウェイと契約してる危険な通信キャリアがあるようです。 ソフトバンクはデータセンターを韓国へ移設すると発表しましたが こちらによると 株式比率では51%で主導権は韓国KT側が握っているようです。 韓国KTは 2007年8月に約730万人分の個人情報を盗用したとして立件され、 2008年には個人情報流用で営業停止処分を食らい 2010年に顧客情報を利用して選挙広告に利用 と、個人情報盗用の常習犯です。 方やソフトバンク側もグループ企業を含めて そこかしこで情報流出、転用事件が起きており とてもではありませんが信用できません。 反日のためなら法の不遡及を平気で破り、 反日のためなら法律解釈もねじ曲がるあの国で 情報漏洩の常習犯と常習犯が手を結んで作ったデータセンター。 しかも電力不安のある韓国ときていますから 二重三重に信用ができません。 それにヤフージャパンが先日始めた インタレストマッチ広告 なんてものもあります。 ヤフーの公式説明が以下。 広告表示について Yahoo! JAPANのサービスで表示される一部のインタレストマッチ広告において、お客様がYahoo!メールでご利用になったメールのタイトルおよび本文を機械的に解析し、その結果を利用することによって、お客様の関心と関連性の高い広告が表示されやすくなります。 例えば、お客様が国内旅行に関する内容が含まれるメールを閲覧されている場合、国内旅行に関する広告が表示される可能性が高くなります。 ・・・検閲では? みなさま情報セキュリティにはお気をつけください。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2012-10-13 13:35
| 政治
|
Comments(6)
Commented
by
貼り付け
at 2012-10-13 15:48
x
ハッピーバースデートゥーミー!:「3.11はアメリカによる人工地震」だった!
昭和32年9月7日(土)読売新聞の記事 ーー原爆で人工地震ーー ーーネバダで14日初実験ーー ーー震度Ⅴで大成功ーー ーー今晩、茨城で人工地震ーー 記事内容は以下で http://quasimoto.exblog.jp/19030388/
Commented
by
チョウセン人にはヤらせるな>メガソーラー
at 2012-10-13 18:49
x
>チョウセン人に地震が心配なんて言われたくないぜ>日本企業に任せろ!
明らかに、そして 100%ジミん二階俊博が噛んでる(大爆笑) 韓国の企業がメガソーラーの建設検討 和歌山県南部 韓国の自然エネルギー開発企業が、和歌山県南部でメガソーラーの建設を検討している。関係者が11日、田辺市山間部の休耕田などを視察した。「条件が整えば、年度内にもめどを付けたい」と紀南地方での実現に意欲を見せている。 【山間部を見て回る韓国企業の関係者(11日、和歌山県田辺市で)】 (2012年10月12日更新) http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?stor... 日本・日本人の為に働け、ジミんもワルは多い> 和歌山県人ぼやぼやしてるな!
Commented
at 2012-10-13 20:48
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2012-10-13 22:30
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
人工地震 アメリカのプレゼント
at 2012-10-14 01:24
x
自分の頭で考えよう。
テロビや新聞は、そうなれ、そうしたいを誘導、民主党に是非ともしたかったユ堕金と 愉快な仲間の特ア三國=反日教育=韓国・北朝鮮・中国。
Commented
by
通行人
at 2012-10-14 09:55
x
なるほど。「一般競争入札」「透明性の確保」に対する反撃の言葉は「安全保障」なのですね。いままで気がつきませんでした。
|
ファン申請 |
||