カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 11月 21日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 民主党内でTPPに反対する議員グループである 「TPPを慎重に考える会」の幹事長だった松野頼久は 次の選挙でやばいからか、TPP推進の維新の会へ逃げ込み、 TPPについての姿勢もあっさりと転換しました。 その松野頼久(熊本1区)と同じ熊本で 松野頼久事務所出身、つまり松野頼久の弟子にあたる 本田浩一は熊本3区で民主党から出馬予定でした。 【本田氏 維新に公認申請、民主に離党届 衆院選】 民主党公認を辞退した衆院選熊本3区の新人・本田浩一氏(45)が20日、県庁で記者会見し、離党届を提出するとともに、日本維新の会からの立候補を目指し公認申請したことを明らかにした。全国注視の第3極への乗り換えに対し、同選挙区の他陣営は「自分の政策を粛々と訴えるだけ」と比較的冷静に受け止めた。 本田氏はこの日、民主党県連に離党届を出した後、会見に臨んだ。 離党の理由については「民主党に限界を感じ、悩みに悩み抜いた結果、決断をした」と説明。そのうえで、「自公に押し切られた妥協解散だ」「(解散前の)定数削減などマニフェストを実現できず県民の期待に応えられなかった」などと具体的に批判した。 維新の会からの立候補を目指す動機に関しては、「地域主権の政策などに賛同した。(自らが秘書を務めた)松野頼久氏がいることも一つの要因」と述べた。公認の可否の見通しは定かでないという。 熊本3区では、ほかに自民党前議員・坂本哲志氏(62)、共産党新人・東奈津子氏(43)が立候補を予定している。 維新の会と戦う可能性が出てきたことに対し、坂本氏は「相手が与党だろうと、新党だろうと変わらない。維新の風がどう吹くのかも分からない。マイペースで自分の訴えを粛々とやるだけ」と淡々とした表情。東氏は「看板を掛け替えただけ。維新は民主党、自民党より保守的で、私たちとしてはかえって批判しやすくなった」と受け止めた。 一方、民主党県連は本田氏に対し、離党の条件として、これまで負担した活動資金約2600万円の全額返還を突きつけた。 だが、本田氏はすでに選挙準備資金300万円は返還したものの、残る約2300万円については「(3区の)総支部長としての活動資金であり、返還すべきものではない」との姿勢。鎌田聡・同県連代表は「返還しなければ、法的手段も辞さない」としている。 (2012年11月21日 読売新聞) そしてやっぱり師匠と同じく維新の会へ逃げ込みました。 旧社会党出身者、人権擁護法案賛成、外国人参政権賛成 そういう人がいっぱい居る中で、 目くらましのように比例に西村真悟を立てるようですが、 西村真悟も口でいかに言おうと、 かつて民主党、こんどは維新と。 もうなにがしたいのかさっぱりわからないです。 維新の会は一応保守層にもウケるように狙っている ということだけはわかります。 で、その橋下はというと 【首長経験アピール=兼職禁止撤廃なら参院選挑戦―維新・橋下氏【12衆院選】】 日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)は19日午後、大阪府高槻市内で街頭演説し、「東京都知事、大阪府知事(経験者の)2人がタッグを組んだ政党は日本の政治史上初めて。行政経験のある石原慎太郎と橋下徹が中心の日本維新の会に一度力を貸していただきたい」と支持を求めた。 橋下氏の街頭演説は、維新と太陽の党の合流後初めて。橋下氏は「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」と首長経験をアピールした。 一方、橋下氏は「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」と表明。衆院選出馬の可能性を否定する一方、地方の首長と国会議員の兼職を禁止している地方自治法改正などの必要性を訴えた。 (2012/11/19 時事通信) 平日昼間から演説して回ってるくらい 橋下にとって大阪市長という仕事は暇なのでしょう。 「市長も知事も経験の無い議員が日本国家を運営できるわけない」 という彼の台詞。自身の経験を自慢しているのでしょうが、 大阪府知事としての彼の実績は 黒字化と言いながら借金拡大で大阪府を起債許可団体にしたことです。 この事が数字で出てくる直前に彼は大阪府知事を辞めて市長選に出ました。 1期すらまともに勤め上げた事がないのに経験を訴えるのはお粗末です。 しかも実はマイナスの実績だったのに、です。 大阪市長になってからはとにかく国政国政で 大阪市長としての仕事は二の次になっています。 大阪市民は彼の国政への野望を、選挙運動をさせるために 市長にしたのでしょうか? で、大阪7区、民主党の藤村修官房長官の選挙区へ 刺客を送り込んだのですが、 【橋下代行、藤村官房長官への刺客に29歳元OLを抜てき!】 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)が19日、大阪府内4か所で衆院解散後初となる街頭演説を行った。JR吹田駅前では、大阪7区で民主党・藤村修官房長官(63)と激突する元OLの新人・上西小百合氏(29)の「街頭デビュー」をサポート。政治経験ゼロの女性候補だが、橋下氏は「こういう(フレッシュな)感覚の人も国政に送り出し、あとは僕に任せて」などと訴え、“橋下ガールズ”の大物食いに支援を呼び掛けた。 “ホーム”での街頭演説には、余裕さえ漂った。橋下氏の第一声は、維新の松浪健太副幹事長(41)の地元・大阪10区のJR高槻駅前。約3500人の聴衆を前に「都知事と(元)大阪府知事がタッグを組んだ。これは日本の政治史上初めてのことだ」と、太陽の党と合併後の石原慎太郎代表(80)との2トップ体制に胸を張った。 この日は府内4か所で、候補者の応援をスタートさせた。17日に発表した第1次公認候補は47人。そのうち、“橋下ガールズ”というべき女性候補は現在4人いるが、野田佳彦首相(55)の右腕・藤村官房長官への“刺客”として、政治経験ゼロの元OLが指名された。 戦場となる大阪7区のJR吹田駅前で、上西氏が初めての街頭演説。「日本にはもう既成政党に任せておく暇はない。維新であれば必ずや日本を変えることができる!」と訴えた。 新人候補だけに、途中で言葉に詰まるなど悪戦苦闘だったが、橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。政治の玄人がやっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」とフォロー。フレッシュ感覚をアピールした。 学生時代から日本の将来を不安視していたという上西氏。橋下氏の知事、市長としての実行力に魅力を感じていたといい、新聞で見た維新政治塾の塾生募集の記事に「迷わず応募しました」。維新に“上納”する選挙資金の約300万円も自身の貯金で賄ったという。藤村氏との対決については「誰が相手とか関係なく、新人らしく、がむしゃらに意見を述べていきたい」と若さを前面に押し出す。 女性候補の“大物食い”といえば、2007年の参院選で「姫の虎退治」をキャッチフレーズに、当時の自民党幹事長・片山虎之助氏(77)を破った民主党(当時)の姫井由美子氏(53)が有名。2009年の前回の衆院選では、民主・田中美絵子氏(36)が石川2区で森喜朗元首相(75)を大いに苦しめたのも記憶に新しい。 維新関係者は大阪7区での出馬について「大阪府内で出たいという上西の気持ちを尊重したため。相手候補は関係ありません」と説明。維新は上西氏より1歳年下の宮原田綾香氏(28)も群馬4区で擁立予定。若さと橋下・石原の2枚看板人気で、国取りに打って出る。 (2012/11/20 スポーツ報知) 行政のトップは首長経験が無いと運営できないとか言っている その同じ日にこの二枚舌。 全く信用できません。 なぜこういう目立つことだけを狙った候補者をたてるかといえば 「党の宣伝」なんですね。 特に維新の会にとってはこういう候補が落選しても話題作りになりますし、 金は全部候補者が負担しているので痛くもかゆくもありませんからね。 そうして話題を作れば党の名前を覚えてもらいやすく、 それが比例票を稼ぐための材料となります。 そうなるとこれから維新の会の中で比例順位の争いが起こるでしょうが、 水面下で行われるべきものが隠しきれずに表に見える内ゲバになりかねません。 ちなみにこの20年くらいで知事経験者で総理になったのって 細川護煕(熊本県知事2期) しか居ないと思うのですが、細川護煕はどうでしたか? ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2012-11-21 08:00
| 政治
|
Comments(6)
![]()
今日「特ダネ」で特集をしていた「人間広告」を逆手にとって愛国広告を展開するという案は如何でしょうか。国のためならタダでも協力してくれる人たちを募ることで愛国者は集結、団結できますし、まだ覚醒していない人たちへの教育にもなるのではないかと考えます。
![]()
橋下氏の二枚舌はなかなかのもんですね。他にも参議院廃止と言って置きながら、来年夏の参議院に市長兼務で立候補したいなど、もう無茶苦茶です。
まぁ橋下は元々、口先だけで飯を食ってた弁護士で、2枚舌は
差ほど驚きませんでしたが、あの石原慎太郎ボケ老人は先日まで 中国を「シナ・シナ」と呼んでたのに、最近は「チャイナ」と 呼んでますね?これの単に最後には総理大臣でありたいと 思うが故の2枚舌なんでしょうか?石原には本当に失望しました。 ![]()
石原氏に関しては、都の漫画規制など個人的には好かない(都合悪くなればレッテル貼り)部分ありましたが、橋下徹氏は、某バラエティー番組から全く変わって無いですね…
維新も第2民主党、民主党以下の様な政党だと思いますよ。イデオロギーは極左~極右、維新八策もブレ(原発しかり)既成政党アンチ以外、厳しい政党だと思いますよ。 ![]()
オバマさんあなたは首長をやってない、大統領などハナからムリだ
(詠み人:徹) ![]()
あら貴男 宅の旦那は 元知事よ
悪い手癖は おんなじですネ(笑) (詠み人:比良里) 逃げて行く 鳩が残した デカい糞 オイ!ケツぐらい 拭いたらどうだ(怒) (詠み人:下等酔兵)
|
ファン申請 |
||