カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 11月 27日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- 民主党の新しいポスターができたようですが、 キャッチフレーズが 「動かすのは、決断。」「今と未来への責任。」 となっています。 今までの3年間に責任を一度たりとも取ってこなかった連中が これから態度を改めて責任を取るとは思えません。 また、この「動かすのは、決断。」 どうにも日本語としてしっくりきません。 民主党は以前、「日本をあきらめない」 なんていうキャッチフレーズを使っていました。 契約していた外資系PR会社である フライシュマンヒラードが考えついたものだそうです。 民主党のマニフェスト作製にあたっては 「どこどこ層の票を集めるには」という事を主目的として 各方面にお金をばらまくあの政策が列挙されていきました。 この作製にもPR会社が大きく関与していたとのこと。 今回のキャッチフレーズも日本語としてしっくりきません。 またPR会社に考えさせたのでしょう。 仮にブログ主が「動かすのは、決断。」を解釈するのなら 「決断を動かす」→「ブレますよ!」 と解釈します。 近いうちに決断と言いながら決断せず、 党内から引きずり降ろされそうになって あわててやけくそ解散をしたくらい決断の鈍い人ですしね。 さて、昨日触れた党首討論についてですが、 野田がやっぱり逃げました。 自民党の安倍総裁が 「29日午後8時にニコニコ動画でお待ちする」 と民主党側に伝えたところ 党首討論を申し込んできたはずの安住淳幹事長代行が 「双方向と言いながら極めて偏った動画サイトに投稿を許すようなやり方は、逆に、これまでの良き伝統の党首討論を崩すと思う」 「政治的な別の意図があると思う」 などと述べてニコニコ動画での党首討論を拒否しました。 ![]() ニコニコ動画での党首討論については以下のとおり。 ・アカウントの有無→放送者側の意向でアカウント不要にでき 国会中継などはアカウント不要が大半。 ・視聴者のコメントが流れる→コメント非表示にできるので問題ありません。 ・公平性→ノーカットで一部始終を視聴でき、他の野党党首も皆出席。 下手な編集をされないので誤魔化しが効きません。 ・テレビ中継→各メディアにフルオープンなのでニコ生をテレビが中継すればよい。 ・野党14党の党首がまとめて同じ場に出る 今回の党首討論を持ちかけてきたのは野田首相側です。 そしてなぜか1対1を要求していました。 場所や日時は指定せず「エブリタイムオッケー」と野田自ら言いました。 ![]() なお、民主党もニコニコ動画に公式チャンネルを持っており ・自民党 ・民主党 ・みんなの党 ・国民新党 ・社民党 ・新党日本 ・小沢一郎チャンネル ・しんぶん赤旗チャンネル ・福島みずほチャンネル などの公式チャンネルがあります。 ここで安倍総裁のfacebookより 民主党側が拒否しあらためて提案している党首討論が どういう形であるかがわかります。 ----- 秘書です。 安住淳幹事長代行がニコニコ動画での党首討論について謎過ぎる反論! 野田さんは「いつでも、どこでも」言っていたのに…。 『民主党?安住淳幹事長代行の会見、安倍に民自主催の党首討論申し入れについて。』 安住淳幹事長代行 「都内ホテル。すべてのメディアフルオープン。司会は論説委員長クラス。民主党にとって有利、自民党にとって有利とかいうことは、まったくない」 「心ない誹謗中傷を平気で書き込んでくるところじゃなく、オーソドックスな報道機関の枢要な方に真ん中に入ってもらい、国民の前でフルオープンにして党首討論を実現したい」 「特定のネットメディアを使って、双方向といいながら極めて偏った動画サイトに投稿するやり方は、良き伝統の党首討論を崩す。特定の動画サイトを使ってやるのは、政治的な別の意図があるのではないか」 …どうやら「既存のメディアこそが公平中立でネットは偏っているので嫌だ。ネットはオープンな場で無いので嫌だ。あと伝統的な…。」 恐らく、「初めて国会をTV中継しようとした時も同じような事を言っていた人はいたんだろうな」っと思ってしまいました。 ともかく、誰でも観れて、誰でも意見を書き込めて、全国に生中継される国民参加型のニコニコ動画は嫌らしいのです…。 皆さんどう思われますか? 《秘書アップ》 ----- ニコニコ動画での党首討論は 全てのメディアにフルオープンで行われる予定です。 安住の発言で民主党の狙いがはっきりわかります。 民主党が政権を取ってからは読売、毎日、朝日などの論説委員長クラスは こつこつと民主党の首相たちと料亭で会食を繰り返してきました。 また、こういう討論で司会をやることがけっこう有る田原総一郎に至っては 前回総選挙でも特定の候補者を応援し、今回も辻元清美の応援をしています。 司会に民主党の味方を入れて都合良く討論をリードさせたい。 このことが野田達の求める党首討論の大前提と見て良いでしょう。 当ブログでは野田の作戦は 1対1では即答できないたとえば他党とも、 つまり国会できちんと議論を行わなければならないような そういう話を一方的に投げつけ 「この場で私たち二人で勝手に決めて良い話じゃないでしょう」 と安倍が言うのを狙うものだと考えています。 (それが14日の野田から突然申し込んできた党首討論でしたから) そしてマスコミとともに「私は決断した!安倍は決断できなかった!」 という宣伝を行うつもりだったと見て良いでしょう。 だから他党の党首が存在しない1対1という状態を強く求め、 他党党首も平等に並ぶ形での党首討論を拒否したのでしょう。 すごく短くまとめますと 野田「(罠も仕掛けたし、刺客も準備OKだし)体育館裏で待ってる。いつでも来い」 安倍「全校生徒に見えるように校庭で勝負しよう。待ってる。」 野田「え?(どうしよう、安住)」 安住「そんな不公平な場所では勝負できない!」 野田達にとっては「公平であることが不公平だ」というわけです。 そしてそうした見苦しい言い訳で遁走ならぬ豚走しようとしたところ ニコニコ動画が抗議をしました。 当然でしょう。 ニコニコ動画は公平ではないと断言したのも同じですから。 この抗議に対して民主党は今度はどうするつもりでしょうか? また、29日の党首討論は与党側だけが逃げて不在の中で 14党の野党党首達だけで行わせるつもりでしょうか? だいたい今日27日だって http://live.nicovideo.jp/watch/lv116773567 民主党・マニフェスト発表記者会見生中継 【出席予定者】 野田佳彦 民主党代表 細野豪志 政策調査会長 馬淵澄夫 政調会長代理(司会) なんてものがニコニコ動画で17:00から放送される予定です。 さらに29日の党首討論の後の22:00には 岡田克也がニコ生に出演の予定です。 下手な言い訳をして逃げようとしてかえって墓穴を掘っただけでしょう。 ただ、今回の党首討論拒否騒動には一つ大きな この国のターニングポイントとなる要素があります。 日本の報道はマスコミがその独占状態を悪用して 全てを牛耳り、かつ都合の良いように歪曲、情報操作してきました。 それがインターネットの登場により マスコミが情報を独占していたテレビ、ラジオ、新聞を経由しないで 双方向で直接行えるようになりました。 今回もマスコミとそのマスコミが守り続けて育ててきた民主党が 古い独占型メディアによって歪曲するやり口を使おうとしました。 それに対してかつて首相の時にマスコミの情報テロによって 仲間を自殺にまで追い込まれた安倍晋三が その古いメディアから主導権をネットに移そうとしているのです。 だからこそ民主党はニコ生を拒否し、 この党首討論をネットではなく今まで通りの古い形式に持ち込みたい 情報の主導権をマスコミに維持したい、これが現れていると言えます。 安倍晋三が掲げる「戦後レジームの打破」。 日本が実質的に敗戦国のままであることを希望し、 それを利権にしてきた連中を打ち破るという目的のためには まさにその古い既得権益にしがみついているマスコミの その「既得権益」を打ち破る必要があります。 野田はマスコミと結託して党首討論で支持率を稼ごうとしたら 安倍にその罠のひもを捕まれて 後ろにいるマスコミごと釣り上げられそうになっていると思います。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2012-11-27 09:16
| 政治
|
Comments(10)
![]()
ニコ動の一件、身近な若い人の中にも「ニコ動なんてごく偏った人しか見ないメディアに引きずり込もうとする安倍さん(自民党)は卑怯」と思う人がいて、ニコ動はマイナーなメディアなんだなぁと再認識しました。
しかし安住淳が「ネット右翼」って言いましたね。今年の流行語大賞の候補なんですよね~
>場所や日時は指定せず「エブリタイムオッケー」と野田自ら言いました。
何のことはありません。それも嘘です。「トラストミー」と同じ感覚でしょう。 ![]()
釣れて来ましたよ
民主・安住氏 「安倍氏の提案…ネット右翼がすごい書き込みをしてるところに来いとは、解せない」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121127/plc12112708240003-n1.htm 小林よしのり 「ネトウヨは安倍晋三の紅衛兵」「テレビ>本>ネットだ」「わしがニコニコに出るとバカウヨ・ニートウヨ襲来」 https://www.gosen-dojo.com/?page_id=323 小林氏は自分の反対意見は全て、レッテル貼りですからね(´∀`) ![]()
えぶりたいむおーけーって生放送で言ってましたね!
![]()
そもそも
「これまでの良き伝統の党首討論を崩すと思う」 良き伝統って…。党首討論なんて始まってから高々12,3年でしょう。 皇室二千年の伝統を崩すことに躍起になっていた政党が言うことでしょうか。 ![]()
民主党は、マスコミが民主age、自民sageをし、編集し直した
「MAD動画」しか流してはいけないらしい。 という書き込みを他所で見つけて爆笑してしまいました。 政治「MAD」しか放送していないテレビ局。ほんとネット以下です。 ![]()
国民が知らない反日の実態 橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html 毎日消されたり改悪されるので気づいた時復元をお願いします。 手順は上の表示→編集履歴をクリックし、復元→復元するで簡単です。 ![]()
やはりTVのコメンテーターは圧力をかけられてるみたいです。
飯田さんはコメンテーターのなかではかなりまともだと思っていたのですが苦労しているみたいですね。 驚愕です皆さん是非ご覧になって拡散お願いいたします http://www.nicovideo.jp/watch/sm19450136 ![]()
要は御用コメンテーターや御用評論家のヨイショの中でやるより
民意が書き込まれるネットが一番怖い。 マスメディアに民意は反映されませんからねぇ。笑。 彼等が何に一番脅威を感じているのか?。。。 勝負あった!ですね?笑。 ![]()
野豚狩る安倍の川辺の冬景色、朝日は沈み富士も黄昏
(詠み人:駿河の御家人)
|
ファン申請 |
||