カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 17日
人気ブログランキングに参加しています。
![]() 人気ブログランキングへ ---------- すでにご存知の方も多いかと思われますが、 朝日新聞がまた捏造報道をしました。 詳しくはこちらの マスコミ誤報検証・報道被害救済サイトGoHoo の記事を見てもらえればわかりますが、 まず朝日が存在しない発言を記事にしました。 「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」 (2013/1/15 朝日新聞) 「『領空侵犯続くなら信号射撃』防衛相、手順示し中国牽制」 (2013/1/16朝刊4面) そしてこれを受けて毎日も産経も便乗しました。 ラジオなどでもこれを事実として取りあげました。 これが戦後からずっとマスコミが使ってきた手法なのだと思います。 【毎日】 「ファイル:領空侵犯機に警告射撃も」 (2013/1/16朝刊) 【産経】 「中国機領海侵犯、曳光弾で警告射撃も」 (2013/1/16朝刊5面) 朝日新聞が香港メディアの質問に対して 小野寺大臣がそう答えたということにして記事を捏造しましたが、 その質問をした香港メディアの記者が 「日本の防衛大臣は『曳光弾を発射して警告射撃する』とは答えてないし、『信号弾』や『警告射撃』といった言葉も使っていない」 と説明した上で朝日の報道の間違いだと言っています。 さらにその中国メディアでは 日本防卫相从未表态将对中国飞机警告射击 日媒相关报道系误传 防衛大臣の発言と朝日の記事を比較検証した上で 朝日の誤報であるときちっと検証記事を書いています。 日本のマスコミよりも中国のマスコミの方が「遙かにまとも」 な対応をしている事がわかります。 慰安婦問題も南京大虐殺も教科書改ざん問題も すべて日本の新聞社がでっち上げ、 それを中韓が利用してきたものです。 毎日や産経が裏取りもせずに便乗して記事を書いたことでもわかるとおり、 日本のマスコミは仮にでっち上げとわかっていても 各社が横並び報道をして世論を煽って社会問題化させる事を優先します。 テレビ局、新聞社、ラジオ局これらが同じ会社の系列になっている上に 報道するときは常に記者クラブで口裏合わせをして行います。 こうすることで互いのメディアがお互いのデタラメを監視するのではなく、 情報を独占することでお互いの既得権を維持してきました。 今や、ネットの登場でそれが崩れたわけです。 マスコミはネットが自分達の情報支配を崩す危険に気付いており、 テレビ朝日に至っては「ウソバスター」という番組で 「ネットは嘘だらけ」と刷り込もうと 番組スタッフ達が自分達で嘘を書いているブログを作り、 それを嘘の証拠だとして番組で放送しました。 さて、これとセットで紹介しようとして暖めていたら 昨日の記事のコメント欄に翻訳がコピペされていた件に話を移します。 日本のマスコミは安倍首相のこの論文を全く報じていません。 完全に「報道しない自由」によって隠蔽しています。 以下のリンクがそれです。 Asia’s Democratic Security Diamond リンク先は英語なのでマスコミは 「報道しない自由で隠蔽すれば日本人は気がつかないはずだ」 と思っていたのでしょうか。 「アジアの民主主義セキュリティダイヤモンド」 として、 安倍首相が安全保障に対して、日本を海洋国家と再確認した上で 特に中国共産党の膨張政策で南シナ海が今後より危うくなることを はっきりと指摘し、日印豪米のダイヤモンドを形成することで これに対抗しようというものです。 これは麻生太郎の提唱した自由と繁栄の弧とも方向を同じくするものです。 さらには英仏などにも働きかけていく事も書いています。 安倍政権発足直後に麻生太郎がミャンマーに行って 中共が取り込もうとしていたミャンマーを取り込んできたわけですが、 今安倍首相が行っている東南アジア歴訪もまた このアジアの民主主義セキュリティダイヤモンドの考えに沿うものです。 また岸田外相は同じく対中をにらんで ASEAN議長国としてブルネイ支援をボルキア外相に会談で伝えています。 日本のマスコミは自分達でも気付いていない事があります。 「都合の悪い事を報道しない」事により その後の事象との情報の連続性に欠損部分が生じて、 新聞やテレビしか見ていない人達には「突然起きた」事に思われる事です。 朝日新聞は1月15日の社説で (以下、一部抜粋) 首相が訪問の目的の一つに安全保障面の協力強化を掲げるのも、海洋の緊張の高まりに手を携えて対処したいという思いからだろう。 もちろん、台頭する中国と向き合う際、多国間の連携が大切であることは論をまたない。 ただ、ASEANの各国間でも、中国との距離感には違いがある。日米が「中国包囲網」の構築を図っていると受け取られれば、域内の亀裂を広げることになりかねない。 首相が、自由や民主主義などを共有する国と連携する「価値観外交」を掲げるのも気がかりだ。敵味方を色分けするのではなく、それぞれの国が置かれた複雑な立場に配慮した丁寧な外交を心がけてほしい。 安倍首相の最初の外遊が東南アジア歴訪であることを 「安倍が価値観外交を掲げるのも気がかりだ」 などと批判しています。 そもそもその「価値観外交」がどういうものであるのか 前述のアジアの民主主義セキュリティダイヤモンド についてきちっと報じているのなら 「対中包囲網」という事の意味を読者も理解していたでしょう。 そうした前提となる情報をずっと隠してきたのに 批判しているので読者とすれば「いまいちよくわからない」 ということになるのではないかと思います。 嘘つきが嘘をつきすぎて収拾が付かなくなる。 そんなのと同じ事が起きていると言って良いと思います。 ついでに言うとこの15日の社説の後段には 「アラブの春2年―自由がみちる国造りを」 というタイトルで「民主主義」という価値観を押しつけたい 朝日新聞の記者の願望が書かれています。 自分が安倍批判で価値観外交を否定した同じ記事で そういう事を書いているあたりも朝日新聞のすごいところでしょう。 さらにこの「報道しない自由」によって 笑えないけど笑える状態になっている事があります。 ここのところ中国共産党が 軍が戦争の準備をせよと言い出したとか 【中国で対日開戦論高まる「退けば世界における競争力に損害」】 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0115&f=politics_0115_005.shtml 【日本はわが国の敵ではない…日中の実力は逆転した=解放軍少将】 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0115&f=politics_0115_006.shtml 【日本が曳光弾でも1発撃てば中国は遠慮なく反撃=解放軍少将】 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0115&f=politics_0115_007.shtml こんな感じで次々に日本に脅しをかけて なんとか日本がびびって譲歩するように仕向けようとしています。 ところが日本のマスコミには ----- 日本国民を刺激する「中国様の過激な発言」を報道して、 これ以上危機感を煽ったら「九条を改正しろ」「日本を守れ」 という風潮になりかねない ----- という危機感が有ると言っていいでしょう。 そのために中国報道を勝手に自主規制している状況で それがために中国共産党とすれば 「戦争にする!とまで言ってるのに、何故日本は恐れて引かないアルか?」 「これだけ言っても日本人はなぜビビらないアルか!?民主党なら必ず土下座したのに」 ↓ 「こうなったらさらに強く出るアル!」 という状態になっているのだと思います。 安倍政権でさっそくJALの優遇についても 見直していく方向で動き出しています。 これだってマスコミは民主党の私利私欲、典型的な悪徳政治である JAL問題について きちんと報道してこなかったので 情報源がテレビや新聞というだけの人達にとっては むしろ「なぜ優遇になってるのか」という当たりからも「?」 が付く話になるのではないかと思います。 逆にきっちりと今から追求されて行ったら マスコミが何とかしたい参院選の前に 中国人スパイ問題やJAL問題、菅直人福島原発爆破事件での 情報隠蔽・改ざんした問題等々。 今までマスコミがきちっと報じてこなかった問題が 一気に炎上する可能性すら有ります。 そしてマスコミが必死に扇動しようとしてきた層が それらの情報の欠落部分を私たちのような ネットで情報を集めるようになった人達から知って認めざるを得なくなった時。 マスコミ不信どころで済むとは思えません。 時代が変わってきているというのに いまだに古い戦後体制にしがみついて そこからしか物を考えられないマスコミは 自分達こそが茹でガエルになり始めている事を認識すべきでしょう。 ![]() ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ![]()
by ttensan
| 2013-01-17 07:45
| マスゴミ・あの国
|
Comments(17)
![]()
マスコミの捏造はこちらの想定を超えてました。完全に工作機関のレベルです。
上念氏が朝日を朝鮮日報、日経を新華社通信と間違えるのは納得です。 ![]()
安倍首相 頑張れ
日本にタカリゆすり暗冊な金融ユダヤ人=植民地主義はイヤだ。ロスちゃん支配なシナ。 安倍首相、東南アジア3か国への初外遊に出発(1/16) 東南アジア諸国訪問のため出発する安倍首相夫妻 安倍首相は16日午前、羽田空港から政府専用機で、就任後の初外遊となる東南アジア諸国連合(ASEAN)3か国歴訪に出発した。 18日にはジャカルタで安倍政権のアジア外交の基本方針に関する政策演説。↓マメ ASEAN+3参加国 ASEAN10カ国(インドネシア,マレーシア,フィリピン,シンガポール,タイ,ブルネイ,ベトナム,ラオス,ミャンマー,カンボジア),日本, →中国,韓国要らね。 ![]() 毎日新聞を読むと馬鹿になる。 朝日新聞を読むと亜下になる。 ![]()
中国のマスコミにすら捏造指摘される朝日w
それに裏取りせずに便乗した産経にも大いに失望しました。 ![]()
> 「都合の悪い事を報道しない」事により
>その後の事象との情報の連続性に欠損部分が生じて、 >新聞やテレビしか見ていない人達には「突然起きた」事に思われる事です。 まさにその通りだと思います。そもそも私がネットで情報収集するようになったのも、マスコミの報道だけでは前後関係がイマイチ分からなかったからでした。 程度の低い報道しかしてこなかったツケが自らを滅ぼしているマスコミは、恥を知りなさいと膝を突き合わせて叱りたい。 ![]()
朝日はわざとやらかしたんだと思う。
![]()
産経は右の朝日でしかないですよ
![]()
戦争いかがわしい商売をつぶす唯一の方法は、若者たちが徴兵されるまえに、資本家(湯田金)、事業家、労働組合指導者を徴兵することだ。政府は、わが国の若者たちを徴兵する1カ月まえに、資本家、事業家、労組指導者を徴兵しなければならない。銀行、投機家、武器メーカー、造船会社、航空機メーカー、戦時に収益をもたらす、その他もろもろのものを製造する企業の役員たち、部長たち、強力な経営幹部たちを徴兵せよ。そして、塹壕で若者たちが得ているのと同じ月15万を支払ったらよい。
社長、経営幹部、部長、課長たち、すべての銀行家たちにも、同じ給料を払ったらよい。 ハシゲ、イシハラ、亜か日チョウセン人記者の子弟から徴兵せよ。 ![]()
中国共産党を解体させる事は大事だが、
境界線ギリギリに油田開発したのはアメリカ企業の支援があったし、 魚釣島不法上陸して中国国旗立てた人物がチベット解放運動で中国国旗を燃やした人だったし、 中国共産党の幹部の多くがアメリカに資産移してるし、 日本の新聞社には工作員(どちらの?)が間違いなくいて わざと戦争になりそうな偽の情報流すし。 裏は何?もし日中戦争になったら誰が儲かる? そして、今後それを踏まえて日本はどう対応する事が国益か分析して対処方法を発信していく事が大事。 ![]()
グレートケボチさんのブログで知りました。
転載させて戴きます。 ![]()
写真顔を
見てみましょう。 これで納得! コウだと思う 耳へんに火 新聞かみに 消費税の軽減を 乞いに行ったそうだ 北朝鮮トラップな石破さんに http://m.hoshusokuhou.com/?guid=ON ![]()
尖閣問題】いいかげんにしろ!中国の人質外交
フジタに続いて今度はトヨタ トヨタ系中国法人に「商業賄賂罪」適用 漁船事件で日系狙い撃ち? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000018-fsi-bus_all 中国の人質外交が絶賛進行中のようだが、被害に遭っているのは日本だけじゃない 豪州の資源開発企業の社員も英国の社員も人質になってるという ビジネスマン拉致して脅すとはなんたることかいな中国の基地外 ![]()
>そしてマスコミが必死に扇動しようとしてきた層が
>それらの情報の欠落部分を私たちのような >ネットで情報を集めるようになった人達から知って認めざるを得なくなった時。 そういう"情報弱者"は、本当のことを教えてくれた人に対して「ネトウヨ」というレッテルを貼り付け 認めざるを得なくなったときには、自分たちが行ってきた仕打ちなど無かったかのように振る舞い 「みんなそうだったんだからしょうがないじゃないか」と居直る始末 こういう"バカ"な者達を駆除することも、今後の日本のためにも必要なことではないかと思う ![]()
かつて部活動で体罰という名の暴力を受けた人が、「殴るほど厳しいコーチに褒められたときの嬉しさには代えられない」などとツイートしている。
〝暴力や恐怖で自由を奪い、時折、褒美を与える〟というのは、古典的で最も乱暴なマインドコントロールの手法なんですが…。 ![]()
桑田真澄の体罰否定論が話題になっている。
私の高校の同級生に江川の次の法政のエースになったK君がいた。彼は江川のことを褒めていた。 下級生に暴力をふるわないし、寮の野蛮な慣行もすべてやめさせたと。 桑田も江川もマスコミの評判は最悪だった。 脳筋スポーツ記者は合理主義者が嫌いなのだろう。 ![]()
体罰によって、あるいは心理的な抑圧によって短期的に心身を追い込んで「ブレークスルー」をもたらすというのは頭の悪いスポーツ指導者の常套手段であり、その有効性を信じている人間が日本には何十万人もおり、私はそういう人間が嫌いである。
ほとんど憎んでいる。 http://blog.tatsuru.com/ ![]()
ゆうぜんと
でかい態度で がを通し えられた評価 るーぴーマスコミ (詠み人:マスコミとハトは同類だと考える日本人) ゆるせない でたらめ記事や がせネタで えらそうに言う るーぴーマスコミ (詠み人:税金を払わないハトと、増税をあおりながら軽減税率をねだる新聞は同類だと考える日本人) ゆめは覚め でまは暴かれ がくぜんと えりーと逃げ る、終焉のとき (詠み人:不要なガレキは早期に処理すべきだと考える日本人) あんたかい さっきもオレを睨んでた ひどい目つきだ 新聞記者か (詠み人:解散はいつですか、と何度も質問するバカを持て余す総理経験者)
|
ファン申請 |
||