カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 01月 24日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- アルジェリアのテロで日揮の社員の方々が殺害されてしまった件で 朝日新聞はその被害者に 「実名は公表しない」 「家族の許可が無ければ絶対に記事にしない」 と言って取材をし、躊躇無く実名で記事にしました。 そして日本のマスコミお得意のメディアスクラムで これに追従する形で各社一斉に実名で記事にしました。 その方のブログから抜粋します。 ----- 昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。 ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。 16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日本の報道や海外メディアの不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。 いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした、日揮の川名浩一社長と城内実外務政務官、人命よりもテロ掃討を優先し、価値観、考え方、近隣諸国との社会情勢など様々な事情により、まったく話が通じないアルジェリアを相手にイニシアチブをとって情報を引き出してくれた安倍首相、現地で訳の分からない扱いを受けることなく日本人の形式でしっかり棺に入れていただき、専用機で日本まで連れて帰ってくれるということなど今回の一連の対応に心から感謝したいと思います。 技術者として世界を舞台に第一線で活躍していた叔父を誇りに思います。一日も早く日本に帰ってきてもらい「おかえりなさい、お疲れ様でした。」と言いたいです。 ----- マスコミが欲しいのは「絵になる」記事。 客観的事実を報道するのではなく感情を刺激しようと ゲスな考えでいつもどおりやったに過ぎません。 そしてマスコミお得意のメディアスクラム。 一斉に報道することで被害者を泣き寝入りさせるという 今まで通りのやり方と言っていいと思います。 元毎日新聞社会部部長だった人はこのメディアの横暴を擁護しています。 ----- 小川一 @pinpinkiri 亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。 ----- 新聞社特有の言い訳です。 単に実名報道した方がネタにしやすく売りやすいからでしょう。 亡くなった方の実名を公表するかしないかは 家族に判断がゆだねられて当然でしょう。 勝手に実名公表をするのであれば、 マスコミはその被害の全てに責任を負わなければなりません。 ですがマスコミは一度たりともまともに責任を取ったことはありません。 TBSグループは松本サリン事件のときになにをやったか、 その反省が全くありません。 今回実名報道に暴走した事の先にあるものを考えれば マスコミが欲しい「絵になる」記事の狙いは以下のようなところでしょう。 ・泣き崩れる遺族 ・テロリストへの怒りを叫ぶ遺族 ・錯乱する遺族 ・政府への不満を漏らす遺族 これを扇情的に報道して どさくさ紛れに政府批判まで発展させたいのだろうと思います。 そうそう、人権屋弁護士はこういう時は絶対に出てきませんね。 加害者の名前を伏せさせるために活動する人権屋はいるのに、 被害者のための人権屋はいないのですよ。 なんででしょうねぇ(棒) さて、今回のアルジェリアの事件で 別の方向で致命的な問題を起こしている輩がいます。 ----- 蓮舫 @renho_sha 再送。 pic.twitter.com/NPo7Twjf 2013年1月21日 19:44 蓮舫 @renho_sha 再送。 pic.twitter.com/igHWui6I 2013年1月21日 19:44 ----- あえて画像は貼りませんが、 政府が議員に対して説明用に作った アルジェリアの事件での対応等の書かれた資料を撮影して そのままアップロードしていました。 蓮舫はこの件だけではなく政府から説明される際に渡されてる資料を 平気でアップロードし続けています。 投稿時間を見ればわかりますが、 アルジェリアの事件の件での官房長官の会見より先であることも深刻です。 海江田や細野以下、民主党の連中は 政府に情報を寄こせと言ってきましたが、 わざわざ対応に時間を割いて資料まで作って説明したら それを勝手に公開してしまうのです。 民主党政権の時も副大臣が自ら機密文書を持ち出して 中国人スパイに渡したりするなど 民主党議員による情報漏洩はあまりにも酷すぎました。 情報を出さなければマスコミとともに大騒ぎして文句を言い、 情報を出せば無節操にそれを公開する。 議員以前に社会人としてアウトなのですが、 こんな連中が政権を握っていたんです。 情報をどう扱うか、議員にとって重要な要素です。 民主党にはこれがそもそもありません。 普段から情報管理ができない連中に 危機対応ができるはずがありません。 外交だってできるはずがありません。 相次いだ自然災害でも延坪島の砲撃事件のときも 民主党がまともな対応を全くしてこれなかったのは ある意味当然の結果だったのだと思います。 もう民主党には一切の情報を渡す必要は無いと思います。 民主党政権の時は官邸に旧社会党の事務局(現・民主党事務局) それも新左翼過激派の連中。 いわゆる「公安の監視対象」になってるような連中を官邸に入れていました。 今、官邸では飯島参与がせっせと大掃除をしている最中です。 発足から1ヶ月になろうとしているのに いまだ安倍首相は都内の私邸から官邸に通っています。 民主党によって日本の政治の中枢でも 情報どころか安全が保証できない状態になっている。 このことも忘れないでいただきたいと思います。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by ttensan
| 2013-01-24 08:27
| 政治
|
Comments(20)
Commented
by
拡散希望
at 2013-01-24 09:12
x
Unknown (転載) 2013-01-24 00:18:40 http://livemedia.jp/?p=1265
朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文 投稿日: 2013年1月23日 作成者: 本白水智也 株式会社 朝日新聞 代表取締役社長 木村 伊量 様 貴社は今回の2013年1月16日より起こっているアルジェリアの一連の事件報道において、事前の取材協力の際の約束を反故にし、無許可で犠牲者の実名報道を行った。 今回のアルジェリアの一連の事件に関しての取材に協力する際に、私は被害者の親族として事実関係を報道することに協力する意をもって取材を受けましたが、前提として私と「人物が特定できるような記事は書かない」「記事にする際には私に許可を取る」とした約束をしました。
Commented
by
拡散希望
at 2013-01-24 09:13
x
しかし、2013年1月22日 貴社の朝刊にて残念ながらその約束は破られ、被害者の実名が公表され、結果として私たち遺族と私たちの生活に関わる全ての方々に多大なるご迷惑をおかけしてしまう事態となりました。 さらに現在では他のマスメディアでも追随した報道がなされるようになり、近隣の皆様にも大変申し訳ないことに更なるご迷惑をおかけしてしまっている次第です。
貴社には現状の報道体制に関して、今後こうした報道を行わないように、管理体制及び今回の報道に関係する全部門のありとあらゆる体質改善を求め、また今回の貴社が行った実名報道及び無許可報道に関する誠実な謝罪を、社会一般的に誠実な態度をもって、被害を受けている関係各位の皆様に対して求め、強く抗議いたします。 平成25年1月23日 被害者親族代表 本白水智也 抗議文のPDFファイル(57kb) http://www.livemedia.jp/wp-content/uploads/2013/01/kougibun.pdf
Commented
by
平 八郎
at 2013-01-24 10:09
x
「震災をお祝います」(サッカーACL/全北現代vsC大阪戦にて)
これが超汚染人の感性です。 それと同類のマスゴミ関係者は日本人が殺害され 身内が憔悴しきっている姿を見るのが余程嬉しいのでしょうね。 震災時に被災地へ入ったテロ朝撮影クルー。 ディレクターと思しき人物が津波で流されてしまった光景を前に 「いいねぇー」「ここ、いい絵が撮れそうだ」 などと、被災者感情を逆なでするかのような「いいね」を連発。 おそらくスタッフ同士で他に聞こえないと思ったのでしょうが 周りがまっさらな状態で声が響いて丸聞こえ。 他局でも似たようなケースがありました。(日テレ系ではリポート担当者がカメラが回っているのに気づかず、ケラケラと不謹慎な態度) マスゴミなんてこんなレベル。 「一体どこの国の人間だ!」→日本人ではありません。
Commented
by
米つぶ
at 2013-01-24 11:38
x
人を騙して情報という財物を取得し、それを活字という形に変形させて販売し利益を得る。どうみても詐欺犯罪そのものです。
こんな奴らは犯罪者として告訴、処罰し販売によって得た利益を追徴し、合わせご遺族が慰謝料請求民事訴訟を起こしてシメてしまえばいいのです。
Commented
by
日本男子
at 2013-01-24 11:49
x
日本のマスゴミの葬式は我々が出す。
取材した記者の氏名も歴史に名を残しましょう。 売国奴として。 消費税値上げ導入煽っているのに新聞が対象外に出来るわけないだろう。これから日本を陥れる行為がいかに行われたかまとめてやる。
Commented
by
kakusan kibou
at 2013-01-24 11:50
x
民主党レンホウの情報漏洩
(越乃寒梅) 2013-01-24 11:35:55 たまたま見かけた情報ですが拡散したくて来ました。 「レンホウは政府が議員に対して説明用に作ったアルジェリア事件の対応等の書かれた資料をアップロードしてた。 レンホウは政府から説明される際に渡される資料を平気でアップロードし続けています。 投稿時間を見たら官房長官の会見より先だった事も深刻です。 民主党の連中は政府に情報を寄こせと言って、わざわざ対応に時間を割いて資料まで作って説明したら それを勝手の公開してしまうのです。 民主党政権の時副大臣が自ら機密文書を持ち出しスパイに渡したりするなど民主による情報漏洩は酷すぎた。 情報を出さなければ、マスコミと共に大騒ぎして文句を言い出せば無節操にそれを公開する。 議員以前に社会人としてアウトなのですが、こんな連中が政権を握ってたんです。」
民主党:情報をよこせと言って、勝手にアップロード
マスコミ:「実名は公表しない」と言って実名公表 やってることはスパイです。奴らは「敵」です。
Commented
by
拡散希望
at 2013-01-24 12:46
x
ブログを拡散させていただきたいです。
Commented
by
特亜消尽
at 2013-01-24 13:34
x
マスゴミにだけはニート化した連中(就活で全敗し燃え尽きた者に限る)の事を「彼奴等親の金+俺達の納めた税金で寄生しやがって(`´メ)」何て腐す資格は無エンダヨこの約束(遺族の匿名希望)をベロ舌で反故にする社会人失格の屑人間共め!
蓮舫、与党時代は何でもかんでも隠して野党になったら情報だせとは何事だ!政府発表より先に流してんじゃねぇ!
Commented
by
ジョー
at 2013-01-24 13:37
x
「レンホウの情報漏えい&朝日の実名報道は政府の責任」
レンホウなどという低俗なスパイ、そして、朝日新聞などという低俗なブンヤのカスたちに、なんの罰則も規定せずに情報を渡してしまった政府が一番悪いと私は思います。 レンホウ、朝日新聞など自民党のプロトコルで過激極左の次くらいの警戒レベルを設定しておくべきで、そういうプロトコルを作成していない、つまり情報管理の甘さの責任が政府というより自民党にあります。 民主党や社民党など日本の政党ではないのですから、唯一期待できる政党に頑張ってもらうしかありません。
Commented
by
みく
at 2013-01-24 14:56
x
産経によると「新聞通信テレビ各社でつくる内閣記者会は
アルジェリア人質事件の被害者氏名などの情報を開示するように 総理官邸に申し入れた。」 ワイドスクランブルで官房長官会見を一部流れた。 官房長官「あす政府専用機が到着しご遺体が帰国したあと私の定例 記者会見で政府として責任のもとに公表したい。」と発表。 新聞マスコミは「政府が言ったんだから」と責任免れようとしてる。
【緊急拡散】桜宮高校小村基は女子生徒をレイプしまくっていたことが発覚!こりゃ酷すぎるぞ!他の顧問も共犯、水泳部の女子が多数犠牲か!バスケ部闇寮の住所も「大阪府大阪市都島区大東町1丁目14-9」と突き止められる!「飲酒、喫煙、パチンコ、盗撮、レイプ…本当に同じ日本なのか?」(News U.S.)桜宮高校生徒の晒し上げが止まらない!未成年喫煙やパチンコに加え、教師も一緒になり集団飲酒を推進…次々と違法行為が明らかに!生徒の記者会見を企てた反橋下の弁護士伊賀興一や関西テレビの山本浩之・産経新聞・朝日新聞まで炎上>バスケ監督 小村基(在日)http://viploda.net/src/viploda.net_2390.jpg
Commented
by
雷神
at 2013-01-24 18:28
x
まともな企業であれば、決算発表・合併・新製品の開発や倒産など重要事項の発表を行う際は、経営陣や関係者に対し、問い合わせや取引先対応などの準備に万全を期すため発表内容や想定問答などの事前通知を行いますが、厳格な箝口令が敷かれます。公表は、所定の時日になった段階で然るべき箇所が然るべき手段で行うものであり、勝手な公表は守秘義務違反です。
同様に、政府が公表前に国会議員に情報提供する目的は、議員の議員としての活動に資するためであり、そのまま内容を公表するためではありません。情報の公表は政府の仕事だから個々の代議士が勝手にやれるものではありません。このへんの筋道が判らない連中が多過ぎですね。
Commented
by
ルパン4世
at 2013-01-24 21:07
x
左派と新聞社の情報漏洩と言えば、西山事件を思い出します。
この事件では、元毎日新聞記者の西山太吉が外務省の既婚女性職員と肉体関係を持つことで沖縄返還の密約情報を入手しました。 この時、FAXの端に印字される送信元情報を消さずにコピーしたため、情報の出所がわかったのです。この時西山が情報を渡したのが、横路孝弘だったのです。 本当にこの手の輩には、余計な情報を渡してはなりませんね。
Commented
by
>詳細=はやぶさⅡの万華鏡
at 2013-01-24 21:09
x
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて なんと生粋の韓国人 hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-268… チョン・ヨンスン(35)
Commented
by
治部少
at 2013-01-24 21:23
x
あの人は報告・連絡なにもせず相談なしに写連砲撃つ
(詠み人:パフォーマンスに特化しホウ・レン・ソウの概念さえ持たない集団が政権をとったときの惨劇を堪能した国民)
Commented
by
保守速報@hoshusoku
at 2013-01-24 23:55
x
保守速報 : 【動画】テレ朝が「外国人を出せ」を「日本人を出せ」に誤訳していたことをイスラム研究センターの宮田律理事長が指摘 http://www.hoshusokuhou.com/archives/22524899.html …
Commented
by
拡散希望
at 2013-01-25 08:14
x
1/25(今日!!)迄
公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメント(意見公募手続)について 朝鮮人学校の無償化 反対!! http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0 毎日新聞 2013年01月24日 18時27分(最終更新 01月24日 18時49分) 朝鮮学校:高校授業料無償化法の対象外 国を提訴 http://mainichi.jp/select/news/20130125k0000m040015000c.html
Commented
at 2013-01-25 09:03
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
kakusan kibou
at 2013-01-25 09:10
x
締切日に訂正があります!
1/25(今日!!)迄 人事院規則8―18(採用試験)の一部を改正する人事院規則案に対する意見公募 竹島が韓国に不法占拠されていると思わない外国籍の公務員はいらない!! http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=050201206&Mode=0 1/26迄(明日迄でした、失礼しました!) 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメント(意見公募手続)について 朝鮮人学校の無償化 反対!! http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0 毎日新聞 2013年01月24日 18時27分(最終更新 01月24日 18時49分)朝鮮学校:高校授業料無償化法の対象外 国を提訴 http://mainichi.jp/select/news/20130125k0000m040015000c.html
|
ファン申請 |
||